• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nb1005のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

バージョンアップしました

今日はクルマの納車でした。
マイナーチェンジをしたゴルフGTEに乗りかえです。

マイナーチェンジ後GTEの初期配車がほとんどなかったそうで、当初の注文通りにすると納車がいつになるか分からないと…。
いくつか削った装備にすれば、確保できるということで決断しました。

今年はかなりのハイペースで乗りかえです。
今度は補助金で保有期間が決まっているので余程のことがない限りは乗りかえません。

---------------------------------------

マイナーチェンジ前と後の比較ですが
EVモードの味付けが変わったように感じました。
前のモデルも軽い出足でしたが、それ以上にスーっと軽く進むようになりました。

マイナーチェンジ後からは歩行者などの安全対策に車両接近通報装置が搭載されました。
EVモードなどを切り替えるスイッチの隣に装置のオンオフするスイッチが装備されました。
始動時には常にオンにされるのかと思っていましたが、一度オフにしたままだと、そのままオフになっているみたいです。

外装やパネル周りは記事で変わっていることは知っていたのですが、ルームミラーも縁なしに変更されました。
形状が変わった為か純正サンシェード(M)だとフィッティングがイマイチに(汗)
これは後でSサイズを買いなおしかな…。


オーディオ周りは意外と?優秀でした。
マイナーチェンジ前も再生できましたが、ファイル形式はメーカーのHPには掲載されていないflacや32bitのwavも再生できました。
あとはSDカードの容量がどれくらい認識できるか確認です。

他にも細かいところが仕様変更されているのかもしれませんね。
Posted at 2017/11/26 19:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

最短記録?

最短記録?金曜日に東京モーターショーへ行ってきました
前回は行かなかったので4年ぶりです(汗)
誰とも遭遇することはなかったですね…

混雑していることはしていたのですが 思ったよりも賑わいがなかったように感じました
今回は話題性が少なかったのでしょうか

S208を見たり


ゴルフRの限定車を見たり
(もう限定台数終了しているのに展示しているのは…)

新型クラウンのコンセプトモデルを見たり
国土交通省のブースで希望ナンバーのランキングを見たりしてきました
富士山ナンバーの1位は やはり標高なんですね

一通り 見てまわって 夕方には撤収しました

土曜日は ディーラーへ行って次のクルマを決めてきました
前から気になっていた仕様で出てきたので この際 買ってもいいかなと
この1年で3台目…
当面は節約生活です(大汗)
Posted at 2017/11/05 01:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー交換とプログラムの書き換えがあるようですね」
何シテル?   04/09 10:34
はじめまして 色々なクルマを乗り継いできましたが 今度こそは大人しくなれるかな? 最近は更新も途絶え気味ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ターミナルを外すだけではない!バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 21:02:46
ナンバー灯交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:40:34
ライセンスナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:31:38

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
所有歴を調べてみたら約7年ぶりに日本車へ戻ってきました。 少人数で乗ることがほとんどなの ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラーへ点検に行ったときに展示してあったものを気づいたら購入していました(汗) 装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次もエコなクルマに…。コスト的にもこのあたりがベストですね。納期は果たしてどれくらいにな ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
初のSUV&ディーゼルです。 使い勝手の良いサイズで検討した結果、このクルマに落ち着きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation