• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごはんのおかずのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

ハーレー側車付き試乗

西日本総合展示場で行われた、ハーレー試乗会に参加しました。






長男に試乗した感想を聞くと

「バイクなのに 傾かないの曲がるので 変な感じ」

と、予想外の回答。

「気持ちよかった」と答えると思っていたのに、中学生になると違うんだなぁ。



BMWはプラスティックで出来ているので、古くなると傷や痛みが目立ち所有欲がグッと落ちます。

しかし、ハーレーは鉄馬なので、古くなってもそれなりよ良さがあります。

やつれ具合や塗装の劣化も 自分と一緒に走ってきた証となり、こいつと共に生きていくぞ!!

って気分になります。

BMWよりハーレーの方が人気があるのは、そういった所かもしれません。
Posted at 2011/05/21 11:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月01日 イイね!

小倉のまち

小倉のまち久しぶりの小倉繁華街。

新幹線が止まり、政令都市で一番栄えている北九州の中心地。

なのにアーケード街は薬局屋が多く、シャッターを下ろしている店もある。

さびしくなったものです。
Posted at 2011/05/21 14:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月01日 イイね!

インポートフェア

インポートフェアハーレーダビッドソンからインポートフェアの招待券が送られてきた。

500円災害募金すれば、ハーレーのサイドカーに乗れるらしい。

次男と妻とで向かったが、サイドカーは4日のみだそう。

きちんと見てくればよかった。

仕方なく、300円災害募金で、トランポリンに乗って帰りました。
Posted at 2011/05/14 16:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月17日 イイね!

SNOW PEAK WAY 二日目

○朝食

 トラメジーノを無くしたので、ホットサンドが作れません。

仕方なく、フカヒレスープの素を使って雑炊とチキン燻製を作りました。




○じゃんけん大会

 じゃんけん大会会場にはスノピのテント全てが設営されています。

一つ一つ中に入って、確かめます。

バイク用のテントが欲しいが、高くて手が出ないのです。


 肝心のじゃんけん大会は、長男がお菓子詰め合わせをゲットしました。

昔はチタンの鍋をもらった事があるのに、年々ショボイ景品となってきます。



その後 参加者全員で集合写真を撮りました。

2012年のカタログに使われるので、子供たちは飛び切りの笑顔でした。


○帰路

 今回は少ない装備でキャンプしたので、1時間で撤収できました。

ランブリ6LXは、前室があるので、ターブを張る必要がありません。

一泊のキャンプにはピッタリです。

ただ、大きなワンアクションテーブルが、前室に入らないのが困りものです。




帰りに熊本ラーメン 黒(こってり)を食べ、大満足。



九州自動車道でのんびり帰りました。

Posted at 2011/05/21 12:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2011年04月16日 イイね!

SNOW PEAK WAY 一日目

SNOW PEAK WAY 一日目1年ぶりにスノーピーク主催のキャンプに当選。

浮かれていると、当日は次男の授業参観。

そういえば2年前も授業参観だったので、単独バイクで参加してました。

しかたなく、長男とお友達の3人で参加。


○渋滞

 朝8時に仕事が終わり、ちょこっと仮眠後、阿蘇 歌瀬キャンプ場に向かいます。

北九州都市高速から九州自動車道に流入した所で、渋滞情報が入る。

「鳥栖JCTを先頭に15kmの渋滞」

仕方なく大宰府ICで降りて、下道を走る。

ナビの到着予想は5時間後。

北九州から直接下道を走った方が、1時間短く 高速代1450円無駄にしてしまった。

睡眠不足で、フラフラになりながら 午後5時に到着した時には、

キャンプメインイベント「紙飛行機 飛距離大会」が終了していました。




                             月回り公園のゴーカート



○テント設営



 スノーピークのキャンプのキャンプなので、スノピ製品が多い。

驚いたのが、ラウンドロックという13万円のテントが20張くらい張っている。



この歌瀬キャンプ場は全長10Mのラウンドロックが余裕で張れるのが特徴。

でも、みなさんお金持っていますね。



○ワンアクションテーブルとイス

 この日に備えて購入したテーブルとイスを初めて使いました。

重いのが欠点ですが、大人4人がゆっくり出来る大きさが素敵です。



○晩御飯

 寒いので鍋にしました。

長男とお友達が調理してくれる。 中学生ともなると戦力になるので助かる。

その間 私は、ユニフレームのFan5で炊飯しします。



スノーピークは大好きですが、バーナーや調理器具はユニフレームの方が使いやすいです。

鍋→雑炊と大満足の後 温泉に向かいます。



○温泉

 もちろん行くのは 高森温泉館。

子供たちは「歩行温泉」がお気に入りで、30分程歩いていました。

30分かけてテントまで戻ります。

たき火トーク参加賞の発砲酒を飲んで、崩れるように寝ました。



                            たき火トーク
Posted at 2011/05/14 16:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「さよならキャンプ http://cvw.jp/b/150532/33056890/
何シテル?   05/09 01:51
初めまして。 キャンプ好きのパパと子供達と、キャンプ嫌いのママの4人家族です。 車にキャンプ道具を満載して、週末はキャンプに出かけます。 どノーマルの車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンドロイド搭載カーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:08:24
カーナビ取り付け2( σ ゚∀゚ )σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:02:04
クルコン取り付け(ECU編) 2.4アエラスGエディション(非寒冷地・2WD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 14:26:44

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3.5 アエラス“SPECIAL G-EDITION” 2008年8月31日納車となり ...
その他 ジェッター その他 ジェッター
パナソニック 電動自転車 ジェッター [エンドレスブルー] ツーリング先で、自転車 ...
輸入車その他 その他 iRobotルンバ530 (輸入車その他 その他)
お掃除ロボット ルンバです。 ルンバ530と560と迷いましたが、530を購入しました。 ...
BMW F800ST エフハチ (BMW F800ST)
BMW F800ST 2007年7月29日購入 27,994km走行しました。 あこが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation