• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごはんのおかずのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

中学校 運動会

中学校 運動会天気が心配されましたが、なんとか運動会が開かれました。

中学生なので「運動会こんで~!」って言われると思ってたので、

運動会に行けた事に感謝。


中学校になると 徒競走も集団行動も迫力があります。

みんなで お弁当を食べて 楽しい運動会でした。


ちなみに妻は、小学校の運動会の時 お弁当はお寿司屋さんに仕出しを頼んでいたそうです。

日陰にお弁当を置いていたら、盗難にあい 弁当無しの悲しい運動会になったそうです。

悪い人がいるもんですね。        
Posted at 2011/09/19 12:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | スポーツ
2011年09月17日 イイね!

食い放題 リベンジ

食い放題 リベンジ前回はステーキ食べ放題でしたが、同じホテルのカニ食い放題に挑戦しました。
土曜日なので1階は満員。2階に通されました。

次男は、唐揚げばかり食べている。
カニは食べるのがめんどくさいらしい。
チョコフォンジュのバナナに夢中になったり、単価の安い物ばかり食べる。

最後に綿あめを作って、ドラえもんの袋に入れて大満足!
小学校五年生なのに、子供が抜けない。

とにかくお腹一杯になりました。
Posted at 2011/09/20 03:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2011年09月12日 イイね!

飲み放題 食べ放題

飲み放題 食べ放題妻が ホテルの「飲み放題 食べ放題チケット」をもらってきた。

とりあえず、コーラを頼んだら 気が抜けている。

お昼に開けた ペットボトルのコーラみたいで最悪。

食事は、オーダーバイキングなので、注文してから料理が来るまでに時間がかかる。


東京と福岡の バイキングの違いは、素材と 調理技術。

エビなど魚介類は 玄界灘に近い福岡が 圧倒的にうまい。
調理も刺身やてんぷらなど、素材を生かした調理方法だ。

でも、東京は素材の鮮度が低い分 調理人の技術でカバーしている。

なので、福岡で注文するのは 刺身系統が多い。

最後にケーキとコーヒーを頂き 1時間で終了。

回転ずし3皿でおなか一杯になる妻。

酒が飲めない夫婦。

4800円×2人の料金でしたが、まったく元がとれない食い放題だ。
Posted at 2011/09/16 16:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2011年09月05日 イイね!

フジヤマ55

フジヤマ55夏休み中に東京に1か月程行っており 遊び疲れたのか、長男は今日も学校をお休み。

2学期になって まだ一度も学校に行っていない。

もどしてばかりで、食事もなかなか受け付けない。

ラーメンなら食べられそうと言うので、フジヤマ55に連れて行った。

780円払い、冷たい麺も選べるが 暖かい麺を選択。

濃いめのつけ汁は 胃がびっくりしたらいけないので、魚のスープで薄める。

ゆっくりだが長男が麺は完食して良かった。

残ったつけ汁をIHヒーターで温め、ご飯を入れて雑炊を作る。

つけ麺は、つけ汁は冷えるので嫌いだったが、なかなか良いシステム。

玉子、ノリ、ゴマを入れて おいしくいただきました。

駐車場がないので、100円/35分の有料駐車場にとめました。
Posted at 2011/09/07 06:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2011年08月29日 イイね!

東京旅行(第3日目)

12時チェックアウトなので、ゆっくりホテルライフが楽しめそうです。

まず、朝食に向かいます。

本当は、最上階の40階「トップ オブ ザ タワー」で食べたかったのですが、節電の為 お休み。

和も洋も選べますからとホテルウーマンのお勧めもあり、「SATUKI」で朝食ビュッフェ。



2,888円分 張り切って食べました。

コーヒー1杯800円のお店だけあって、美味くて3杯も飲んでしまった。

貧乏人の性がでるのが悲しいです。


前回見れなかったお庭を散歩。


滝があり、お金がかかっています。
外人さんも沢山いて、写真をパシパシ撮っています。


TVで有名なスーパーメロンショートケーキを見に行きました。
(買いに行ったのではありません)

お値段高すぎです。1ホールではなくショートケーキの価格です。
東京って怖いなーって思いました。




その後、ロビーに行くと報道陣が沢山います。


警察やSPもいます。


民主党総裁選びの会場でした。



その後、浅草に行き、東京スカイツリーをみて、







上野まで電車で移動し、アメ横でかき氷を食べ、


上野>御徒町>秋葉原と歩き、万世で焼肉ランチを食べ、


ウォークマンをもう2個購入し、

モノレールに乗って国際線ターミナルを見学して、






大好きな てんやで 天丼を食べ 九州に帰りました。


秋葉原から、浜松町に行くのに 山手線逆方向に乗ってしまいました。
Posted at 2011/08/30 14:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「さよならキャンプ http://cvw.jp/b/150532/33056890/
何シテル?   05/09 01:51
初めまして。 キャンプ好きのパパと子供達と、キャンプ嫌いのママの4人家族です。 車にキャンプ道具を満載して、週末はキャンプに出かけます。 どノーマルの車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アンドロイド搭載カーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:08:24
カーナビ取り付け2( σ ゚∀゚ )σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:02:04
クルコン取り付け(ECU編) 2.4アエラスGエディション(非寒冷地・2WD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 14:26:44

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3.5 アエラス“SPECIAL G-EDITION” 2008年8月31日納車となり ...
その他 ジェッター その他 ジェッター
パナソニック 電動自転車 ジェッター [エンドレスブルー] ツーリング先で、自転車 ...
輸入車その他 その他 iRobotルンバ530 (輸入車その他 その他)
お掃除ロボット ルンバです。 ルンバ530と560と迷いましたが、530を購入しました。 ...
BMW F800ST エフハチ (BMW F800ST)
BMW F800ST 2007年7月29日購入 27,994km走行しました。 あこが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation