• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月10日

輸入車からの乗り替え

輸入車からの乗り替え
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA6 セダン 25T ブラックトーンエディション(AT_2.5) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 流麗なデザインに尽きます。
大柄なボディを使い切ったデザインは、とても好みです。
質感の高さもレクサス並み。
輸入車からの乗り替え組(私もそうですが)が多いのも頷けます。
マツコネを始め、ベンツをベンチマークにした感が強し。
乗り味も含めて似せた部分が多いですが、ベンツからの乗り替えだと違和感なくてありがたいです(笑)
不満な点 ディーゼル嫌いなので、ガソリン車を選択すると四駆やサンルーフが選べないのは大きな不満。
車そのものは価格を考えれば、十分以上です。
悪くはないものの、やはりボディ剛性はベンツに敵いません。
総評 とにかくデザインがいい。
輸入車と並べても見劣りしない高級感もあります。
それでいて、この価格はお買い得ですね。
国産ならではの信頼性の高さと、輸入車のようなデザイン性。
良い車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
伸びやかで流麗なデザインが気に入りました。
ここに惚れて買いました。
輸入車のような日本車離れしたデザインが、お気に入りです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
やや低速トルクが細く、もっさり感があります。
ですが、踏むと結構速い車ですね。
スポーツモードでは、ガラリと印象が変わります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
やや硬めながら、良く動く足と言った印象が強いです。
19インチのタイヤなので、若干ドタバタしますが、履きこなせているほうだと思います。
静粛性はガソリン車なので高いです。
予想外にシートが良く疲れない。
ただスムースレザーの質感は高くなく、耐久性も低いのが難点。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランクは広いです。トランクスルーで長さのあるものもOKです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
トータル12km/ℓほど。
レギュラーガソリンが使えるのは、ありがたいです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
車格や装備、質感を踏まえるとコスパが高い。
総額は、やはりそれなりに高いですが、決算期でお得に買えました。
その他
故障経験 特にありません。
輸入車で苦労したので、安心して乗れるのがありがたいです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/05/10 09:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん

これは外的要因っぽくないですよね。
タイヤそのものの不良な気が…

あの店だから…と、つい疑ってしまいそうになりますが(汗)」
何シテル?   06/15 17:08
車歴は50台以上・・最近は落ち着いて乗り継いでおります^^ 趣味は車と腕時計収集(特に機械式)。 色々と情報交換させて頂けると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECUのリプロ やっと出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:47:55
定期健康診断の時期になりました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 10:27:25
車買取一括査定をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 14:53:18

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
セダン好きですが、どんどん選びようがなくなりつつある昨今。 そこでクーペへと転向すること ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
トヨタ販社と色々あったがゆえ、2台乗り継いだC-HRから乗り替えました。 CX-60はM ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
次期モデルではセダンが廃止とのことで、前期最終の新古車を探して見つけました。 関西のディ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
前期から後期GRへ乗り替えました。 TRDのエアロを追加し、やり過ぎない範囲のモディファ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation