• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどちゃんのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

令和の国民車

令和の国民車子育て世代の代表車種でフリードと共に叩く人がいますが、本当に使い勝手良すぎてびっくりします。
ハイブリッドだと極短距離でなければ冬季以外はリッター20は硬い燃費、TNGAのボディー剛性で走りと乗り心地も悪くない。各種運転支援システム、特にレーンキープアシストは長距離高速走行時の疲労軽減に大いに役立ちます。
ほんと一回乗ってみてください。
Posted at 2025/04/20 22:11:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月08日 イイね!

デリカ降ります!

デリカ降ります!ご無沙汰しております。

色々家庭事情が変わったりなんだかんだあわただしく、更新も疎かになっておりました。すみません。題名通り、デリカ降ります!

車も当分デリカ1台体制の予定でしたが、母親のタントが査定が5万円だったので捨てるなら引き取ると軽自動車との二台体制にしたら益々使わず(笑)

ウィンタースポーツやキャンプに使おうと思ってましたが、旅行の主体は長距離の温泉旅行などが多く、デリカを持て余していました。

そして今年初年度登録から6年目の車検(初期登録がレンタカーのため2年スパンの車検タイミングです)が5月にあり、諸々の車検費用はディーラーで少なめに見積もっても20万近くになりそう。かつ、購入後直ぐに買った冬タイヤもさすがに更新せねばならず、維持費がそこそこ飛んでいく未来が見えてました。

そもそも新たにローン組んで新車に乗り換えるつもりはありませんでした。しかし、ふらっと大手中古車販売店に遊び感覚で行ったのが最後、デリカの下取り価格をかなり吊り上げることができ(それでも一括査定より少し安かったですが)、販売店に納車や諸々の心配事を押し付けることができたので他車種に乗り換えとなりました。

デリカと過ごした4年近くは良くも悪くも色々あり、心機一転したかったのもあり降りるに至りました。

車自体は素晴らしく、というか30歳そこらの自分にはもったいない懐深い高級車でありました。ミニバンディーゼル四駆、もう乗れることは無いでしょう。
諸々のトラブルもありましたが、車との付き合い方を色々見つめ直すことができた
自分の車歴の中では一番大事な車になりました。

デリカ よんまいば ありがとう。
もう少し人間的に社会的に成長して、三菱の四駆をまた所有したいです。

次車は今の使用用途にぴったりなトヨタハイブリッドです!
ガソリン(フィールダー)→ディーゼル(デリカ)→ハイブリッド(○○○○)
と、色んなパワーユニットを体験していきます!
納車はまだ時間かかりそうなので、更新までしばらくお待ちください。
Posted at 2025/02/08 23:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

キリ番10000キロ突破しました。

走ってて偶然気づいて、停車してパシャリ。
早いなぁ。



Posted at 2020/12/03 11:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

【再レビュー】所有して9000km走りました。

【再レビュー】所有して9000km走りました。他に代わる車がありません。
三菱のディーゼルエンジンの新規開発も凍結している現在、今後の環境規制や世界的な流れを見ても、ディーゼルエンジンのミニバンはもうデリカとトヨタのハイエース系ぐらいしか今後も出ないのではないでしょうか?
ガラガラ音の非凡で無骨なミニバンが買えなくなる日も近くなってると思います。
次期型が出たとしたらPHEVのモデルが主流になると考えると、このコンセプトの車は今後売らなくなるんじゃないかなって思います。
今だから乗れる車である以上、迷ってるなら即買いです。
Posted at 2020/11/26 21:16:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月25日 イイね!

四国での修行。

四国での修行(仕事上のですが)は大分佳境に入り、ボチボチ帰省時期も近づいてきました。
遠く異国の地の仮住まいの周りには商業施設はなく、用事があったらそこらへんを走ったりしていたら、なんだかんだもうodo9000キロも走ってしまい、どうも帰省時にはodo10000キロを越えそうです。
雪を心配しての早めのスタッドレス交換、ミスったかなーと思いもありますが、過ぎてしまったことは仕方ないですね。
帰省したのちは、ぼちぼち冬支度を進めていくつもりです。
Posted at 2020/11/25 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「令和の国民車 http://cvw.jp/b/150638/48383185/
何シテル?   04/20 22:11
営業やめて、仕事変えました。 あまり車に乗らなく(乗れなく)なりましたが、休日はバンバン乗ってます!。 近々また更新します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナソニックのブルーレイプレーヤーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:15:58
12Vバッテリーあがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:30:09
[三菱 デリカD:5] ETC移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:45:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ パンダちゃん (トヨタ シエンタ)
140後期カローラフィルダー→CV1W後期デリカ→10前期シエンタ デリカは何の問題も ...
三菱 デリカD:5 よんまいば (三菱 デリカD:5)
新潟ナンバーエリア在住です。 R02/03/14納車 高校生のときから、気になっていたデ ...
トヨタ カローラフィールダー 銀ちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
H23年式 二代目後期フィールダー。私の初愛車です。 買うまでに散々いろんな車を見て悩み ...
トヨタ カローラスパシオ 青スパ (トヨタ カローラスパシオ)
H15年式 青いカローラスパシオです。(父親所有)10代前半のころに買った車なのでとても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation