• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINたろーのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

茨木千提寺PA

新名神の、新規開通区間に乗ってみてます。

当然ながら、新しい道路なので、綺麗ですし道幅も広くて走りやすいですね〜











Posted at 2018/01/09 08:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

パイオニア 淡路工場













南あわじ市にある、パイオニア淡路工場です。

結構気合の入ったライトアップをしていると聞いたので、少し、足を伸ばしてみました。
Posted at 2017/12/31 18:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

ヴィッツ 4スピーカー化

愛車のヴィッツのグレードは1.3F

つまり、純正ではフロント2スピーカーのみです。

テレビは別に見ないのですが、音楽やラジオは、運転中常に聞いている為、2スピーカーでは段々と物足りなくなってました。

そこで、年末の休みを利用して、4スピーカー化を実行に移しました!

まずは、フロントスピーカーの交換です。

この作業は、特に難しい事も無く、さっさと終わりました。

唯一苦労したのは、リベットを外す作業ですかね〜?

続いて、リアスピーカーの増設です。

こちらは、フロントから外した純正スピーカーをリアに移設します。

リアの内張りを剥がすと、スピーカー用らしき未使用品の配線(カプラー)を発見。

これ幸いとばかりに配線加工の後にスピーカーに接続しましたが、音が鳴らない。

みんカラの情報も含めて調べていくと、Bピラーからドアまでの配線はあるが、Bピラーからナビまでは繋がってない事が判明!

急遽、追加の配線を購入して、追加の作業に当たります。

ナビ裏のリアスピーカー出力から配線を分岐、左右に分かれて、それぞれサイドシルからBピラーまで配線を這わし、防水用の蛇腹の中を通してリアスピーカーに接続しました。

時間は掛かりましたが、無事、4スピーカー化に成功です!

要領は分かったので、いずれ、リアも社外品のスピーカーに交換したいと思ってます!
Posted at 2017/12/30 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

今年は寒い。。。

ドライブがてら、妙見山に来てみました。

この時期に、ここまでの積雪は、妙見山でもそうそうないんじゃないかなー?

やっぱり、今年の冬は寒い。。。














Posted at 2017/12/27 13:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:スクラムワゴン

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

SHINたろーです。 よろしくお願いします。 トヨタ ヴィッツ 1.3Fに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。 大事に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:35:18
130ヴィッツ純正フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:20:17
プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:12:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H29/7納車
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2015年7月 このクルマとお付き合いを始めました。 世間ではマイナーかもしれないけ ...
ホンダ リトルカブ やんちゃカブ (ホンダ リトルカブ)
2013/6/27 新たな持ち主の下へ旅立って行きました。
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
大学生の頃は、こいつに本当にお世話になりました。 排気量の割に車格が大きく、巡航に入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation