• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみぃのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

125ccスクーターめっちゃ速っ

納車時、ヤバイ結構でかいw・・・と思った ステップスルーでもう少し小さい車体の方が使い勝手はいいのだろうが、趣味の乗り物なのでこれでok
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:40:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月31日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記完結編

有休を取得して免許の「併記」に地元の免許センターに登場 当県ではこの手続きは1300~1345に受付とのこと 免許更新組はなかなかの待機列だったが、 こちらは10分前でもポールポジション 13時に受付、書類記入と視力検査すると写真撮影の14時15分まで待ち。 昼飯はこの時間に食べればよかったかな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT限定免許 | 日記
2025年05月18日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記8

ついに卒業検定 待ちが長かった 説明聞いてから自分の出番はほぼ2時間後 その間、他人の教習風景を見ていたら1本橋で落ちまくっていたりして いやなイメージが植えつけられないよう目を背けたw 検定は無事合格 他の車がいなく、コースがクリアな状態でよかった 講評は、合図を出すのが遅い。 そうかも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 16:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT限定免許 | 日記
2025年05月17日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記7

二段階見きわめ 検定コースの下見。いきなり間違って動揺 坂道の手前を曲がるのを忘れがち 目視確認の仕方、急制動からのコース復帰方法(実はあまり知らない) を指摘される 今日は厳しめ。 コース1.5周くらいしかできなかったが明日の検定はどうだろう
続きを読む
Posted at 2025/05/17 20:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT限定免許 | 日記
2025年05月11日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記6

2段階4時間目は、実技+学科のセット教習というもの 4時間目だけど実際の時間は2時間 実技は実車ではなくシミュレーター 学科はDVDを見る。内容としては二人乗りは気をつけようというもの。 プロはタンデムでスラロームをやってのける、すごい 先生にコースでは何速まで使うのか聞いてみる 4速?でも教 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記5

2段階 2,3時間目を連続で 実際の交通法規に従って一時停止やウインカーを使いながら検定コースを走る 短いスパンで右左折するのでなかなか難しい 急制動はブレーキのタイミングが早すぎで若干てこずる 教習車は前の時間に別の方が乗っていたので エンジンが温まっていてよかったw 残りは日程確保済み ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 20:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記4

2段階に移行 再びシミュレータ。 今回は一時停止やウインカーを出したり交通法規に従って走る。 停止禁止表示帯で止まってしまったほかはok 前回酔ったことを告白したらシミュは適当な所で切り上げて 検定のコースの説明 地図の縮尺が微妙で事前のイメトレと感覚が違ったな セット研修は2時間枠で予約 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記3

4日目 第一段階みきわめ オッケーだったが、中2日開けての乗車だと感覚を取り戻すのに各種目2回くらい必要な気がした。  今度の土日で2段階終わっちゃうと、その次の日曜の卒検まであいてしまうので、2段階の見極めを来週の平日のどこか、できれば前日の土曜にいれたいところ。
続きを読む
Posted at 2025/05/10 14:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記2

3日目 実技1時間 教習車はアドレスV125  ジョグで先行する教官についていく 最初はウォームアップでコースをぐるぐる さすが125、パワーが違うぜ わりかしフリーダムに走るw その後クランク、S字に移行 >ok! 400のスクーターだと大変そうだな 坂道発進 >ok! 一本橋はやったこ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 20:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

小型二輪AT限定免許取得記1

今秋発売されるらしいヤマハファッジオにひとめぼれ 長年の懸案事項だった二輪免許を取ることに 他にも乗りたいのはあるんだが、きりがないから小型にする。期間も短いし 近所にいくつか教習所があるんだが 小型二輪AT限定を受け付けているところは1か所しかなかった。 1日目 入校手続き     適性検査 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小型二輪AT限定免許 | 日記

プロフィール

有益な情報をアップしてくれる皆さんに感謝 最近の車歴 デルソル>アヴァンシア>イプサム>マークXジオ>XV(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NMAX スペアキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:29:27
[ダイハツ ミラジーノ]ダイハツ(純正) WASHER NOZZLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:38:44
[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:38:14

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
トヨタ系ディーラー扱いの中古車で2WDならアベンシスかプリウスα、4WDならワゴンミニバ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125ccスクーターめっちゃ速っbyリンちゃん
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ムーブキャンバスを軸に次期車を探してたら紆余曲折を経てこうなった 標準車が好きなのとオイ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
クイントインテグラの後継車。 当時は豪雪地帯に住んでいたので、車高の高さと4WDは必須で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation