• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん+の愛車 [アウディ A1]

パーツレビュー

2016年7月31日

RECARO SR-7  

評価:
4
【総評】
家に置きっ放しにしてたので、もったいないので交換しました。エスラインのシートは皮の部分が左の太もものところにあり、僕は蒸れて気持ち悪かったので交換して良かったです。

【満足している点】
やっと落ち着くシートになったような気がする

【不満な点】
シートの高さ調整が微妙に違和感がある

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-7

4.74

RECARO SR-7

パーツレビュー件数:957件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RECARO / SR-IMPACT

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:52件

RECARO / SR-3 Challenger

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:365件

RECARO / Cross Sportster CL100H

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:31件

RECARO / SR-6 SK100

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:201件

RECARO / SR-6 GK100S

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:282件

RECARO / SR-7F KK100

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:314件

関連レビューピックアップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

評価: ★★★★★

MANN+HUMMEL フレシャスプラス(FP-V02)

評価: ★★★★★

PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ

評価: ★★★★★

MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30

評価: ★★★★★

ペルシード ワイヤレス充電フレキシブルホルダー

評価: ★★★★★

不明 エアバルブキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月31日 21:52
上手くいって良かったですね!
コメントへの返答
2016年8月1日 0:04
ありがとうございます。
まだしっくりきませんが、慣れてくるかな。
2016年8月1日 15:34
わ!カッコいいですね(^ ^)
コメントへの返答
2016年8月1日 20:20
ありがとうございますm(__)m
どうも純正シートがしっくりこなくて、、、僕だけですかね?
2016年10月5日 21:04
はじめまして!A1のシートレールは如何でしたか?
自分の乗ってきた愛車の中で、国産車には何台もレカロ(大半がSRシリーズ)を交換装着して来ました。

現在の愛車 S3にSRー7を取り付けましたが、国産車用のシートレールみたいに前後4つのナットで取り付けられてる訳ではなく、非常に特殊な取り付け方法で、純正本革パワーシートのレカロを苦労して外し
(35kgもありました) 汗

12kg程のSR7に交換しましたが、取り付け方法が特殊だった為、残念ながら高さ調整は不可能でした。

滑り易いレザーシートから、カムイ生地?のSRー7に交換して、肌触りも、ホールド性も、ポジションも文句なくフィットしました!!
コメントへの返答
2016年10月5日 23:33
かいさん、はじめまして。

A1はパワーシートもなく4本のボルトで止まってましたよ。ショップで交換してもらいましたが、自分でも出来そうなレベルでした。

高さ調整は、シートレールで3段階調整可能です。

シートより、自分の体が曲がってるみたいで現在、整体に週1回通院しています。。。

ようやくシートになじむ体。まっすぐな体に戻ってきたみたいでお尻も太ももも痛くなる時間が少なくなってきました。
2020年9月13日 20:09
のぶりんさんお久しぶりです。いつのまにかレカロ入れてたんですね。シートがへたってきたので検索してたらあらのぶりんさん!みたいな。やっぱり違いますか。brideとお悩み中です。無駄に贅肉ついててお尻大きいからフィッテングした方がいいのかなと思いつつ、面倒くさいなあと感じてる今日この頃です。フルバケットとセミバケットは好みだけですかねー?
コメントへの返答
2020年9月15日 1:15
こんばんは。レカロは実は取り外してもう4年ぐらい家に放置してます😱

アウディに乗り出してからフットレストの位置が悪いのか、座面が合わないのかわかりませんが坐骨神経痛になって、お尻が痛くなって何が原因かわからず一旦戻したまま放置です💦

レカロも座面がへたってるので直してまたつけようと思いながら、、、気づけば4年です😭

ブリッツは日本人の体型にはあってそうでしたが座面のクッションがレカロの方が厚くて座り心地が良かったです。フルバケはめっちゃ昔に使いましたが乗り降りが大変で辛かった記憶があるのでレースとかに出ないならセミバケの方が楽だと思います😅

こう16さんがへたってるって言うなら、僕は10万キロぐらいなんでさらにへたってますね😱
2020年9月15日 8:41
あー、そうだったんですね。じゃあフルバケットはやめといた方が良さそうですね。s-lineのシートでも財布やら携帯ケースが引っかかってうがー!ってなってるので、ヘタってきたというのは皮がヨレテ来たんです。そろそろ乗り換え考えないといけないかなと思ってシート保護の意味も兼ねてって感じです。腰痛お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2020年9月15日 13:58
そうなんですね😅

僕も買い替えたいけど、あと一年半は乗らないと🥺

お尻はおかげ様で毎月整体行ってるので、痛くなく順調です😄

S-lineのシートカッコいいんですけど背が低いから膝下の角の辺りが当たって少し気になります😓

プロフィール

「[整備] #A1 車検+ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/1506706/car/2207358/7815192/note.aspx
何シテル?   05/31 23:59
こんにちは。 「のぶりん+」です。 2016年6月から「AUDI A1 S-line グレイシアホワイト」に乗っています。 街中でもS-lineは、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キレイに並びました (^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 22:06:07
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:19:29
マフラーアースの製作・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:40:39

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
2016年6月1日納車です。 壊れるのが怖くて外車をやめようかとも思いましたが、気に入っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての車(中古車) 3週間でカーブ曲がり切れず縁石にヒットし廃車にしてもた・・ キャ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めての4ドア VIP車っぽく乗ってました 電動で皮シートやったんで 当時の会社の社 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
今じゃ考えられない4WSがついた不思議な車 サイドひいてドリフトもしたな~ タイヤが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation