• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaoの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2011年5月15日

ハセプロ ステアリングエンブレム カーボンS.貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまでステアリングエンブレムはノーマルで通してきたけど、最近ちょっと「変えてみよっかなぁ・・・」的な妄想が起こり、市販のカラーエンブレムシートを貼ることを決心(^ ^
2
A.バックスにて「誕生月ポイントプレゼント」で労せず500p.ゲット!

早速、リアエンブレムと同じメーカー(ハセプロ)の『マジカルカーボン』をポイントで入手♪
(手出しナント30円)

妄想では赤だったんだけど、どーも仮り合せしてみると・・・???

「ん~、似合うハズだったんだけどなぁ・・・」
3
すぐさま、返品(交換)してもらい、今度は地味なブラックカーボンカラーをチョイス♪

A.バックスがご近所さんでよかったぁ~。

ほんとは「マットブラック」か「黒木目調」みたいなカラーがよかったんだけど、まぁヨシとしよう!!
4
まずは、基本の脱脂から。

こういう作業を怠ると後から面倒なことになるからねぇ・・・。
5
極細繊維のクロスで拭きあげると、やはり汚れが。
6
拭きあげた状態。

まぁ、純正のこの状態も好きだけど・・。

ちょっと遊び心が騒いでしまって(^^;
7
パーツが細かいので、なるべく粘着面を手で触らないよーにしながら、きれいに粘着させます。

この時、綿棒を使うのがいいみたいですが、この時持ち合わせていなかったため、クロスで細かいところまで拭きあげる要領でしっかりと粘着させ完了。
8
こればっかりは、好みの問題だけど、赤よりは良かったかなぁ~☆

みんカラの「スタイルシート」もカーボンだし、アルのリアエンブレムもカーボンなのでやっぱり、これは好みですねぇ~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

ワイトレ 10mm

難易度:

109,670キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★

109,398キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

110,133kmでオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リア スピーカー交換 も交換完了!! http://cvw.jp/b/150714/41471300/
何シテル?   05/12 18:49
初めてのハイブリッド車。 ハリアー以来のSUV! 何年お世話になるかわからないけど、大切に乗りたいなぁ・・・。 今度は、「基本 純正路線」を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:01:00

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
アルファード10系、MR ワゴンの2台所有が家計に耐えられなくなり、1台にまとめることに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車、『アルファードV』ANH10Wからの乗り換えでぇーす(^^; ヨロシクぅ~☆ M ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
『NEW ESTIMA』を気に入ってたヨメさんを「アルにしてくれたら、最低10年は乗るか ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハリアーが狭くなったので、ミニバンに乗り換えることに!HONDA→TOYOTAと乗ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation