• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーたんの愛車 [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

ラジエーター修正、ホース取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
修正前
ラジエーター取付箇所が前過ぎたようです。
試運転後フェンダーに当たってしまいました。
2
修正後
ステーとラジエーターの取付位置を一つ手前にし、少し斜めに固定しました。
3
ラジエーター出てすぐのところのホースも交換、ホームセンターで購入したホースバンドで固定
4
水温計アダプター前後もホースを交換
5
水温センサーを少し斜めに取り付けてラジエーター位置をなるべく高くしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーンアジャスター交換

難易度:

リードバルブ と リヤブレーキのパッド交換

難易度:

リードバルブ交換

難易度: ★★

ギアオイル取り替え

難易度:

NS-1腰上交換

難易度:

キャブセッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産車乗り継いでセレナで2台目。 シルビアから乗り換えました。 RXエアブルーです。12年目で14万キロCVTの故障でついに乗り換え C27Xアズライトブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエアコンアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:57:23
ツーリング2025 4月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 08:26:00
ツーリング2024 (1月~5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:21:02

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
30年前学生だった頃に乗っていたNS50Fが懐かしくなり、大人買いしてしまった中古NS1 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
12年間14万キロ乗ったC25セレナRXがCVTの故障により乗り換え。 7ヶ月落ちの新古 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
就職祝いに祖母と父に買ってもらった1台 中古でオークションにて150万円 GT-Zスーパ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
FX待望のフルモデルチェンジで買った車。 当時にしては斬新なヨーロッパスタイル。 エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation