• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしくん1205のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

ランクル250の盗難未遂【クリフォード・インストール済】

以前お世話になっておりましたミラージュ東京さんの9月2日付けブログで、 ミラージュ東京さんが8月下旬にクリフォードをインストールしたランクル250が盗難未遂にあったとのことです。 場所は山梨県山中湖村の周辺です。 そのオーナーさんは防犯カメラを設置しており、そのカメラの映像によると、 「車両の周 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 12:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月09日 イイね!

かてーなAUTOの携帯版タイヤロック

かてーなAUTOの携帯版タイヤロック
かてーなAUTOは、主に自宅用になっていますが、携帯用としてタイヤロックにも使用ができるようになっています。 外泊時の駐車場にチェーンをつなげる場所がない場合には、単体でも使用できます。
続きを読む
Posted at 2024/08/09 21:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月08日 イイね!

Grgo(ゴルゴ)の在庫がない

昨日、前例のないひどい落雷で誤報があったため、本日休みに合わせてフィールさんに感度の確認と調整をお願いしてきました。 そこで知った話ですが、すでにパンテーラとクリフォードの在庫がないらしいという話は依然したところですが、ワンポイントイモビ仕様のGrgo(ゴルゴ)もすでにメーカー在庫が切れているとの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 20:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月21日 イイね!

パンテーラ・アンサーバックリモコンの電波到達距離

パンテーラ・アンサーバックリモコンの電波到達距離
セキュリティシステムを初めて自家用車にインストールしてもらったのは、23年以上も前になります。 その時のシステム構成は、クリフォードG4・インテリガード9000(並行輸入品)と ミレニアムFXというページャー(受診のみの一方向リモコン)でした。 インストールしたのは、パンテーラを専売しているプロ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 14:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月15日 イイね!

ランクルオーナー視点で見た盗難防止対策(1)

 ランクル300にも新型CANインベーダーやゲームボーイ型キーエミュレーターによる盗難が発生しだして少なくとも3か月が経ったわけですが、ショップ側のセキュリティ対策の提案にはショップ側の思惑による販売促進という面があります。  そこでカーセキュリティ歴23年のオーナー視点で見た盗難防止対策について ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 18:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月14日 イイね!

ナンバープレート盗難防止ビス

ナンバープレート盗難防止ビス
2024年5月30日に埼玉県内でランドクルーザー300(以下ランクル300)が盗難され、失意のどん底にいたオーナーのモカさんでしたが、「もしかしたら目撃者が現れるかも…」という一縷の望みをこめてX(旧Twitter)に以下のような投稿しました。 その結果、自宅から約60km離れた場所でよく似たラ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 15:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月11日 イイね!

IGLA2とパンテーラ、クリフォードとの併用の是非

本日、夏休みを取れたので、お世話になっている地元の有名セキュリティプロショップ(セキュリティ施工歴最低23年以上の最古参ショップの一つ)に行ってきました。 ここでは、私のランクル300も施工していただいているのですが、最近、新型CANインベーダー(2022年11月以降のトヨタ純正セキュリティシステ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 18:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月16日 イイね!

キーエミュレーター対策

先日、NHKなどでも報道された「ゲームボーイ型」と言われ、オーサーアラーム社の動画で新型コードグラバーと評される「キーエミュレーター」への対策です。 ドアハンドル付近から発信される信号を受信して、それに合致したコードを自動生成してドアロックを解除するようです。 ただし、信号を出す場所近くに近接さ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 22:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月14日 イイね!

CTEK導入10日後のバッテリー状況

CTEK導入10日後のバッテリー状況
CTEK導入して10日経ちましたが、今年の2月は例年より雪が何度も積もり、厳しい冬となっていますね。 バッテリーの初期CCA689となっていて、ランクル200の新車時パナソニックバッテリーのCCA530より強力になっています。 今回初測定し、CCA875、電圧12.68V、内部抵抗値3.5mΩ、9 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 11:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月04日 イイね!

CTEKを導入

CTEKを導入
従来から走行距離が少ない我が家の車は、ランクル200までメルテック・ソーラーバッテリーチャージャーSB-700 72mAに、今は発売終了となったナノパルサーPG-12S又はのびー太EX12(バッテリー延命装置)を使っていました。 数台テストしたところで、大抵は5年程度バッテリーがダメになってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 11:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「普段乗り用だが、独特の揺れには違和感 http://cvw.jp/b/1507444/48595831/
何シテル?   08/12 18:24
うしくん1205です。よろしくお願いします。画像は2016年8月に日本で唯一浜辺を走ることが許されている石川県の渚ドライブウェイで撮影したものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年8月上旬に注文して以来、2年5カ月経ってやっと2024年1月末にモデリスタエア ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
9か月納車待ちで2025年6月納車されました。 純正に全方位モニターの設定がないため、サ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2022年11月に注文し、2023年7月に納車された妻の車ですが、私の納車待ちのランクル ...
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200 (トヨタ ランドクルーザー200)
エリシオンは2015年1月に高く買っていただきました。1年間妻と車を共用していました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation