• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしくん1205のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

かて~なAUTOでさらにセキュリティレベルをアップ

かて~なAUTOでさらにセキュリティレベルをアップ前所有車のランクル200では、ミラージュ東京さんでクリフォードG5シリーズのミラージュスペシャル(通称ミラスペ)を導入していましたが、今回は訳あって別の有名プロショップでCANインベーダー対策も施したセキュリティーシステムを導入しています。
前回はそれでも未遂もなかったわけですが、ランクル300の転売価格の高さから無理やり盗もうとする窃盗団への対応から、物理的セキュリティも導入しました。
加藤製作所のかて~なAUTOになりますが、具体的にどの製品かは、社外製セキュリティと同様に伏せておきます。
加藤製作所によると、今までこのモデルで盗難被害ゼロという話(単にユーザーが報告していないだけかも)です。
これ以外に遠路外出時の物理的セキュリティとして、同社のタイヤロックも購入していますが、これは当分使う予定がないのが残念です。

Posted at 2024/03/06 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月26日 イイね!

2年半を経てやっと納車

2年半を経てやっと納車1月26日にやっと2年半を経て納車されました。
CANインベーダー対策を追加した最高性能カーセキュリティ・パンテーラと、今まで一度も盗難に遭っていないとのメーカー報告の「かて~なAUTO(自宅対策用として開発されたモデル)」の電子的・物理的セキュリティ仕様です。
Posted at 2024/01/27 18:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

先代ランクル200後期型との比較

200後期を乗っていた関係上、200を手放してから3年のブランクがありましたが、車庫入れ、車幅間隔など昔のままで、前に経験が生きています。
車体はデカいのですが、意外と取り回しがしやすいです。
それもこれも200後期型での運転経験ゆえですが。
Posted at 2024/01/26 22:25:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月20日 イイね!

納車前にセキュリティプロショップに持ち込み

納車前にセキュリティプロショップに持ち込み納車前にディーラー本部からキャリアカーで、20年以上のお付き合いのあるセキュリティプロショップに持ち込んでもらいました。
2021年8月上旬に注文してから2年半経って初めてお目にかかりました。
追加注文したモデリスタもかっこいい!!
最高峰レベルのパンテーラ・カーセキュリティにCANインベーダー対策とドライブレコーダー連動機能を施し、今回は別途、レッカー対策の物理的アプローチとして、加藤製作所製のかてーなAUTO(地球ロック)を導入しています。
(ここではまだお目見えしてませんが)
Posted at 2024/01/20 21:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「普段乗り用だが、独特の揺れには違和感 http://cvw.jp/b/1507444/48595831/
何シテル?   08/12 18:24
うしくん1205です。よろしくお願いします。画像は2016年8月に日本で唯一浜辺を走ることが許されている石川県の渚ドライブウェイで撮影したものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年8月上旬に注文して以来、2年5カ月経ってやっと2024年1月末にモデリスタエア ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
9か月納車待ちで2025年6月納車されました。 純正に全方位モニターの設定がないため、サ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2022年11月に注文し、2023年7月に納車された妻の車ですが、私の納車待ちのランクル ...
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200 (トヨタ ランドクルーザー200)
エリシオンは2015年1月に高く買っていただきました。1年間妻と車を共用していました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation