• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2014年2月4日

クラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチのストロークとミートポイントが気に入らないのと位置が高すぎると指摘されたので車屋さんに教えてもらって調整しました。

自分の車は最初より総ストロークが半分以下になった感じです。
2
シリンダーを押しているシャフトを回してペダルのストロークを調整します。
3
12のナットを緩めます。
緩めるとシャフトが回せるようになるのでシャフトをペンチが何かでつかんでペダルがバルクヘッド側にくるように回します。

少し動いたらナットをかる〜く締めてエンジンをかクラッチがちゃんと切れるのか、ミートポイントが自分の好みなのかを確認します。
納得のいくまでこれを繰り返します。
4
ストッパーのボルトをペダルに合わせて調整してシャフトのナットを締めます。

調整はこれで終わりです。
が、余り奥にペダルを持っていくとペダルが戻って来なくなることがあるそうです。
そういう時はペダルにリターンスプリングを付けてあげればいいそうです。

追記
ペダルとストッパーの隙間が狭すぎるとクラッチが繋がりきらない状況になることがあります。
2mmくらいは隙間を開けてあげましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「回復はしていない」
何シテル?   06/09 21:07
 は?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation