• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

桜と桃花、天然水、ウイスキー、ワイン、アイス、温泉、いろいろ〜

昨今、寒くなったり暖かくなったり変な気候ですが、皆さん風邪等ひいていませんでしょうか(^^ゞ
さて、koba家では息子の大学入試期間、旅行など自粛し、おとなし〜くしていましたが、なんとか
入学が決まった事から一家で一泊温泉旅行に繰り出しました。
(悩んだカメラもG5を購入..一部小遣い負担(^^ゞ)

目的地は山梨県石和温泉。甲府までは電車で行き、あとはレンタカー。


また、今回は名所旧跡等へは一切行かず、行ったのは下記。
 1.サントリー白州工場・・天然水工場ツアー
 2.サントリー登美の丘ワイナリー・・ワインセラー&ブドウ畑ツアー
 3.シャトレーゼ白州工場見学ツアー

初心者のスナップですが、旅先の参考にでもしてくださいm(__)m

1.サントリー白州工場・・天然水工場ツアー










2.サントリー登美の丘ワイナリー・・ワインセラー&ブドウ畑ツアー












3.シャトレーゼ白州工場見学ツアー
  アイスに夢中で写真は1枚のみ(^.^) 


おまけ
■甲府盆地の桜と桃





■お昼に食べた「ほうとう」、ボリュームありました。


サントリーやシャトレーゼにいらした案内のお姉さん方は仕事柄よく勉強されており、感心感心(*_*;
(写真は個人のコレクションに...)

また、いずれの工場もウイスキー、ワイン、アイスの試飲や試食がありお得な気持ち(^.^)
ただし、ドライバーは首からお札をぶら下げられ、アルコール試飲禁止(^^ゞ

なお、帰りの日は、甲府駅気温16度、電車で新宿駅に降りた時..寒い〜!(8度)
夜は鼻水が止まりませんでした(^^ゞ

でも、最近は工場見学ツアーの観光本も出ているようで、結構楽しめたと思います(^.^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/01 22:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

今日以降関東の天気は良くないですね!
のうえさんさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 22:20
kobaさん、とってもいい旅行ですね。白州一度行ってみたかったんです。
但し但し、車乗りにはサントリーは、、、毒ですね、
自分も勝沼ワイナリー行きましたが只のカメラマンでした(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月1日 22:31
こんばんは。

いやぁ、面白かったですよ(^.^)
たまにはこんな目的地も良いですね。

しかし、オフミの場所でもNG!
天然水の製造工場でしたが、しっかりアルコールの試飲ができるなんて...(^_^;)

まぁ、今度行くときは是非バスツアーで...(~o~)
2013年4月1日 23:03
白州のサントリー、昔会社の保養所(蓼科)へ毎年行ってたとき必ず立ち寄りました。
当時は今ほど混雑してなかったしウイスキー飲み放題でした。

数年前寄ろうとしたら激込みで待ち時間が、あきらめました。

ここと山梨のワイナリーはお勧めですよね!

山梨はほうとうがおいしいし温泉もたくさんあってお気に入りの場所です。
コメントへの返答
2013年4月2日 0:08
こんばんは。

なかなか雰囲気が良いところでした。
やはり、バスで行くべきですよね~

今回は事前予約で行きましたので、すんなりと入れました。

また、電車利用だったので新宿から甲府まで90分! 楽チンでした(~o~)

今度は山梨でオフミでも...但し、アルコールの誘惑がないところで(^_^;)
2013年4月2日 10:56
白州良いですね~。
こういう所へは電車が大正解ですね。(笑)

ウィスキー白州のあの爽やかな香りはホントにイメージ通りな感じですよね。
これからの季節にピッタリですが、飲み過ぎそう・・。

ちなみに、桃?ですかね、随分濃い色の花。
こんな濃いのもあるんですね~。
コメントへの返答
2013年4月2日 12:32
こんにちは。

ほんと、電車は楽ですわ…お金かかるけど(--;)

お土産に白州と山崎のミニボトルを買いましたので、週末が楽しみ(*^^*)

花は釈迦堂というところでパチリしましたが、たぶん桃かな…(--;)

ちなみに、奥様曰く、梅やツツジも咲いてたとのこと…?

良い時期に行けました(*^^*)
2013年4月3日 7:37
おはようございます。

以前冬季用に住んでいた時は

良くドライブで言ってました。

違うワイナリーですが、私は良く

カップを買ってタダ酒で酔っ払っていました。

懐かしー(^-^)
コメントへの返答
2013年4月3日 12:29
こんにちは~

皆さん、この手の場所はよく行かれてますね♪

また、ワイナリーってなんか良い雰囲気で、写真の被写体でも良い感じ(*^^*)

自分も運転がなかったらな~
ちなみに成人の家族は美味しそうに試飲して(--;)

2013年4月3日 8:50
おはようございます♪
G5の使い心地は如何でしょうか?

私は酒の味の分からない無粋な男ですが、飲める方には最高の場所ですね。
花の写真も綺麗です。これって単焦点ですか?

コメントへの返答
2013年4月3日 12:38
こんにちは。

でも、飲みたい人が飲めないのは最低な場所(--;)
でも、雰囲気良いし、家族も喜んでたのでマルですね(*^^*)

カメラは超久々の一眼にて、まずはオートで慣れようかと…(*^^*)

また、レンズは150mmの望遠です。
背景がボケた写真が撮れて、まずは満足♪
カメラの性能は良いのかなっと(*^^*)

プロフィール

「@ツゥさん

おめでとうございます。
一年、よいお歳を😊」
何シテル?   01/11 19:55
koba275です。よろしくお願いします。 21年4月にVOLVO V60 B5インスクリブションに乗り換えました。 それまでは12年からV60 DRIVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 22:49:13
トピー実業 チームスパルコレジェーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:25:08
ELK支店ステッカー【ドラフト】完成 ()´д`() 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 21:54:53

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
B5 インスクリプションです。
三菱 アイ 三菱 アイ
 キャロルがとうとう使用、メンテに耐えられなくなりました。 約20年ご苦労様でした... ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリア1300GF。 FFが主流になりつつあるハッチバック車にありながら、FRを踏襲 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリア1500XG。 社会人で始めて買ったクルマです。 FFでしたがスキーに行ったり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation