• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

コンプリート😆


11月だというのに昼間は未だ汗ばむ日がありますねぇ💦
今年は暖冬と言われてますが、実際どうなるんでしょうね?

先週はスイスポの洗車、昨日はアルトの洗車
2台あると週をまたぐこともあるので、ちょっと大変かな?
まあ洗車が好きなので苦になりませんが・・・(笑)







どちらも同じアングルw
何故かこうなる・・・




今日は残りのダムカードをゲットする為に岡山の西の方へ





三室川ダム



天端






概要
型式:重力式コンクリート
ゲート:自然調整方式
堤高・堤頂長:74.5m・231m
総貯水容量:820万㎥
本体着工・完成年:2000/2006年

比較的新しいダムですね。





ダムの駐車場で1枚
ここではダムカードを貰えないので次へ





高瀬川ダム



天端






概要
型式:重力式コンクリート
ゲート:自然調整方式
堤高・堤頂長:67m・273.6m
総貯水容量:453万㎥
本体着工・完成年:1976/1982年

ダム管理用の水力発電設備が設置された全国初のダムでもあるみたいですね。

ここでもダムカード配布は無いので次へ・・・





千屋ダム



天端






概要
型式:重力式コンクリート
ゲート:ラジアルゲート×4門
ジェットフローゲート×2門
堤高・堤頂長:97.5m・259m
総貯水容量:2800万㎥
本体着工・完成年:1989/1998年

ここで3つのダムカードが纏めてもらえます。

下へ降りて・・・






ダムとスイスポ( ´艸`)
スマホ撮影なので勘弁を・・・



残り2つはちょっと離れた箇所になります。





小阪部川ダム






天端



ここのダムは現在改修工事中のようで水位を下げているようです。

因みに、ここのダムに行くまでのルートはとんでもない険道(県道)です。
道が狭く場所によって断崖絶壁、離合難易度もかなり高いです。
携帯も途中から圏外(笑)
下手したら鬼バックしないといけないよう道でした・・・
ヒヤヒヤしながら行きましたが、何事もなく何とか到着しました。



概要
型式:重力式コンクリート
ゲート:ラジアルゲート×3門
堤高・堤頂長:67.2m・145m
総貯水容量:1562万㎥
本体着工・完成年:1942/1955年

建設当時、農林省として初めての重力式コンクリートダムだったみたいですね。

ここもダムカード配布はないので次へ
また来た道を戻ります・・・





途中・・・
当然対向車が来たらバックしなければなりません💦




無事下山しました(笑)
最後のダムへ


河本ダム



天端






概要
型式:中空重力式コンクリート
ゲート:ラジアルゲート×2門
ハウエルバンガーバルブ×1門
堤高・堤頂長:60m・258.6m
総貯水容量:1735万㎥
本体着工・完成年:1961/1964年

この中空重力式コンクリートダムは日本で14基しかないそうです。

ここでトラブル
小阪部川ダムのカードも貰えるのですが、ダム管理事務所の人が間違て同じカード2枚しかも河本ダムではなく、小阪部川ダム😅
慌てて引き返しました(笑)



紅葉とダム



ダムとスイスポ



上から
この時期は本当良かったです。
紅葉も見えたし😊



今日の成果



岡山県内で配布しているダムカード全種
入れ物買わないと😅

次はどこの県から攻めようかな?(笑)
ブログ一覧 | ダム活 | 日記
Posted at 2018/11/12 00:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

マジック🎩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 17:52
こんばんは!
広島県なら温井ダムがおすすめです。

観光放水とかもあって、ダムの中にも入れます!
あの辺、巣窟(そうくつ)なので、何でも聞いてください♪

お勧めスポットとか、ランチ情報とか(笑)
コメントへの返答
2018年11月12日 23:17
こんばんは☆

温井ダムリサーチ済みです(笑)
アーチダムとして日本では黒部ダムに次ぐ高さですよね⁇
周辺はランチ出来るところもあるみたいですね😄
広島で最も行きたいダムであり本来であれば先月行く予定だったんですけど…💦
色々と忙しくて行きそびれました😂

まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*さんの巣窟(笑)
その際はお願いしますね‼️
2018年11月12日 19:31
こんばんは( ・∇・)

岡山県のダムカードコンプ、おめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

名刺保管用のファイルとかならば、100均に売っているようなものでも、綺麗に収まると思います(*^_^*)

さて、次の野望はどちらでしょうかw
コメントへの返答
2018年11月12日 23:33
こんばんは‼️

ありがとうございます😃
仰る通り100均に行けば何かしらありますよね😄

そうですね〜
近県だと広島、兵庫、鳥取ですかね⁇
けど兵庫県の殆どのダムは土、日、祝日配布してないですよね…
どうしようか悩んでます…😅

プロフィール

「はじめてのさわやか🍽️」
何シテル?   03/09 17:33
Ohkunです。 皆さんの投稿を日々参考にさせてもらってます。 宜しくお願いします。o(^-^)o ブログは主に車ネタばかりですが、できる限り週1ペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン修理(モードアクチュエーター交換→清掃で治った!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 21:16:00
ビビり音対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:45:39
Newエスクード用ステアリングガーニッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 13:26:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013/2/2からスイスポオーナーになりました。 この装備とこの走りでこの価格\(^o ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ゼファーχファイナルエディション(絶版) 火の玉カラー 空冷最後というのもあり購入 この ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA24はパーツがあまり無いですが、通勤快速仕様を目指して日々チューニング(笑) 20 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ATでしたが、燃費も平均12kmぐらいで良く走り、まさにZoom-Zoomを感じさせてく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation