• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohkunのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

久しぶりの遠出(^^)

こんばんは

この土日にお隣の広島県に行ってきました〜。

土曜日は観光で広島城



思ったより小さめのお城です。








案内看板の文字体がなんかコワイ(~_~;)










お城の中は沢山の展示品(^o^)
スミマセンお城の中の写真は撮ってないです…(撮影禁止の展示物もあった為)






お城の頂上からの景色‼︎



広島グリーンアリーナ、原爆ドームが見えます。














それから前々から見たかった映画
1日目が時間的に余裕が無かった為、2日間かけて見ました。



因みに私は原作を全て読んでるし、TVアニメもリアルタイムで見ました。
大体、実写化した映画はビミョーな感じが多いのですが、この映画は殺陣のシーン、キャストに於いても私はイイと思います。
特に宗次郎役の神木隆之介はハマり役だと思いました。
それと志々雄演じる藤原竜也がスゴい‼︎
デスノートの時も思ったのですが、演技が上手いです(≧∇≦)

あとシリーズ通してのワンオクのテーマソングが最高〜(≧∇≦)

ほぼ原作通り話が進んでいきます(伝説の最後編はオリジナルストーリーが大半)が、あれだけの内容を4時間で終わらせるのは難しい為、正直アレっと思うシーンもありました。






ここから少しネタバレ…(^^;;











剣心の飛天御剣流は天翔龍閃のみでしたね…
他にも出して欲しかった…(>_<)

志々雄の秘剣、焔霊、紅蓮腕はCGを多用しているので迫力がありました!(◎_◎;)
最後の志々雄との戦いはチョット…
寄って集っての4対1はナイと思いました(~_~;)



他にも色々あるのですがこの辺でやめておきます。









原作を知らなくても十分楽しめる映画だと私は思います。







2日目の映画の後は呉大和ミュージアムに行ってきました。
ここには日本の幕末から太平洋戦争集結までの戦史、戦艦大和についての当時の記録映像や歴史的資料等が詳細に展示してあります。
興味のある方は是非1度行ってみて下さい。




大和ミュージアムに面している港






ここから中に展示している模型の写真を少しだけ…



戦艦大和の10分の1の模型(前からの写真じゃなくてスミマセン)






零式艦上戦闘機


中島飛行機の星型14気筒だったかな?(零戦のエンジンです)





ここまでです。











皆様、広島県にも是非お越しください‼︎
それでは〜(^o^)/

あっ‼︎今週の土日はSAB姫路でスポーツコンパクトフェアですね。
日曜日に行こうかな(o^^o)
Posted at 2014/10/14 00:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「地球5周しました(^^)」
何シテル?   10/13 10:53
Ohkunです。 皆さんの投稿を日々参考にさせてもらってます。 宜しくお願いします。o(^-^)o ブログは主に車ネタばかりですが、できる限り週1ペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン修理(モードアクチュエーター交換→清掃で治った!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 21:16:00
ビビり音対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:45:39
Newエスクード用ステアリングガーニッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 13:26:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013/2/2からスイスポオーナーになりました。 この装備とこの走りでこの価格\(^o ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ゼファーχファイナルエディション(絶版) 火の玉カラー 空冷最後というのもあり購入 この ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA24はパーツがあまり無いですが、通勤快速仕様を目指して日々チューニング(笑) 20 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ATでしたが、燃費も平均12kmぐらいで良く走り、まさにZoom-Zoomを感じさせてく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation