• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい ちゃんのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

何もすることがない週末

あーー暇だぁ


ほんとは、金曜日休んで、今頃トカラ列島だったんですが、天気悪く中止になりました。
送った竿と釣具(3つ)は、有料で帰ってくるそうです。
ほんとは、
今頃はこんな状態で、

料理屋や友達、親戚にバンバン送るからね~って言ってしまい・・・撤回が大変です。

(と思ったら、ほとんどが信じてなかった・・・・・(U_U)。。。 )
-60度の冷凍庫を行く前に買わなくてよかったです。



最近は・・・


ミキさんの会社のアジ釣り大会にむりやり乗り込んで、全員初心者相手に竿頭になって、得意になってみたり、・・・・
(写真が見当たらない・。。)


おい、机の上に置くなよ!!と思うようなUSBメモリです。
フェイクでカチカチ。USBジャックが小さくついています。容量は普通です。




ちょっとフライング気味に軽井沢に紅葉を見に行って、帰りにアウトレット行ってみたり・・・
(初旅行♪   最近は口に近づくものなんでも食おうとします)


車は・・・
前のオーナーがほとんど乗っていなくて、
タイヤのヒビが4本にわたり・・・・これってもう使えないですよね・・・・・。




とりあえず、240km・hくらい出すと、危ないので、
スタッドレスに変えてみました。VRX | BLIZZAK  
REVOよりもパターンで選びました。(笑)




本日悔しいから、カツオ行こうかなと思ったら、天気悪いし、荒れてるし、
アオリイカでもいいかなと思ったら、出船してないし、フテ寝します!!!!


Posted at 2014/11/01 08:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

V70

V70防水とおサイフ機能必須の私は、関係ないやと思いながらも

会社に行こうとしたら、ドコモショップに行列が出来てたので、パチリ。
そうかそうか、「諸君iPhone6とやらでで並んでいるのね・・・・」と思ってたら、


あれ
店を通り過ぎても並んでいる・・・。 ずっと先(1kmくらい)のアップルストアまで並んでました。
恐るべし・・・。



先日また、おのののか見ちゃった。2週間前のボクシングでも会ったし(ラウンドガールだった)
なにかで結ばれてるかも・・・。


題に戻そう(汗;)


弟が中古車屋さんなので、ついつい乗り換え頻度頻度がUP。

子供用・釣り用(遠征・大物用)・うちの奥様用(ぶつけるかも)としてが理由で
(私専用・(相模湾・小物用)はジムニーもあるでよ。)


NewCクラス自動運転で良かぁ と思ってましたが、
中古出てないし(セダンは試乗したが、まだワゴンは発売もしてない・・・コナレルのに時間があと2年は)



New XC90を見て、

カッケエエ~(来年秋発売予定) 内装がいいのだが、魚臭いスカンジナビアになっても・・・。


激安バーゲンセールの「中古のV70」 にしました。


業者専用オークション弟に指示をしていたのは。


こんなんイメージ。ちょっとおさーん臭いが、目立たないところが◎

ボルボアプルーブなんちゃら・・・?(公認中古車)で買うと相場の50万~100万円
は高いです(まっ安心料なんだろうと思いますけど)


落札条件は
2,3年落ちの一番いいところ。
1オーナー(出来れば可愛いお嬢様) 禁煙 洗車が楽なシルバー。
距離は1万キロ~3万キロ、内装が新車同然
バキューンと高速メインなので、エンジンがパワフルでエコエンジンじゃないやつ。


うーーん。10日くらいかけて
先日 落札したのは、黒~
途中で好きになってだいぶ追いかけてしまった、4年落ち、1.6万キロ。2.5リッター
本日 現車が店に入りました。


可愛いお嬢様がオーナーだったかわかりませんが、
微かに女子大生のようないい匂いがしたような・・・・・・と言う事で信じて・・・。


外装にえくぼ1カ所、タッチアップ1カ所で 評価点内外装とも5の満点です。


新車の試乗を何度かしましたが、輸入車のご多分にもれず、
ナビは車のボタン操作しかできず、変更もきかない、現仕様の組み込みデンソーモデルはどうにも・・・・ナビのアホさが今後 嫌いになる原因の一つです。
使い慣れてるの改造可能のカロナビモデルを選びました。
(でもどうなの~今どきダッシュニョキニョキって・・・)


トランク広大♡ 念願の75リットル秀和ビックレジャーが縦置きできます。(これがV70の理由一番か!?)



内装は希望どうり経年劣化やキズもほとんどありません。



今から名義変更やら最終チェックと電装、モールの劣化を処理してもらっているので、
納車は10月頭か?
現ホイールが気に入ってないので、スタッドレス用として移設、夏タイヤ用がほしいな。



車高は上げる方向?下げる方向?

Posted at 2014/09/20 07:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年09月18日 イイね!

せこせこ いろいろ

せこせこ いろいろみんカラ見てる暇もなかったのですが・・・。


と、ボクシングのチケットが手に入ったので、行ってきました。デング熱ホットな代々木体育館
八重樫他トリプルBIGマッチ
井岡戦も大阪で見ましたが、
今回のゴンサレス戦も負けても、最後は感動の拍手喝采になるんですね~

人徳・・・。







福岡も出張行きましたよ。定番の透明活きイカ









釣りは・・・

<カワハギ編>
今シーズン初めて!



他のお客さん1人と2人で出船。  25匹でスソ。 もう一人は55匹  秘技教わったぞ(忘れたけど)・・。 



<フグ編>

初めてのショウサイフグでしたが、(一度行った事があったが、寒くて時化ててダメ)
結構おもろいですね。(カツ・ズシーン・グイーン  ←わかります?(笑))


デカいし・・・。ちゃんと船で身欠いてもらえます。
18匹で  スソから三番目~。 上手い人多すぎ!   でも唐揚げ旨すぎだし!鍋が楽しみ♪


<ワラサ編>
みん友爆釣ブログからつられてウズウズして参戦

10匹は楽勝な気分で   勢い出陣!



その日は渋くて 5匹!竿頭!笑
今年は育ちがよくてデカいです。


床に寝かせてみたらジャスト同じサイズ!ワラ  さ




<マグロ・カツオ・リベンジ編>
忘れたかったし・・・・。

すげー波だし


 ・
 ・
 ・


釜揚げシラスゲット  ん ~。

 ・
 ・
 ・





Posted at 2014/09/18 18:48:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年08月14日 イイね!

やっちまったなぁ

やっちまったなぁ釣れてないので、ネタもなにも、ヤケクソなので無いのですが・・・。
おい釣れた報告しかしないんだぁと思われても悔しいので・・・。






やっちまっったなぁ~もう








釣り部の皆様と8月から解禁になった第1弾 カツオ・マグロ  仕立てチャレンジです。





当日は台風のうねりが残っていて、多少揺れますが、なにより、雨と曇が 気分↓
出船後は、魚見つからず、2時間以上追っかけて走ってました。






その時すでにビール2缶と酎ハイを空けてしまい。
釣れなくて、酔いも醒め


なんか肌寒い!



いつも例年を思い出し・・・・

カツオ狙いでお土産をキープしつつ、2,3匹釣ったら、
マグロ仕掛け&棚に・・・・・・・と思ってたら、



カツオちゃんはどこ行っちゃったんでしょう~。



船団が集まるも、魚がガーッとスルーしてしまいます。



メンバーには、もう何本か上がってる人も・・・。おめでとう!

うーーー人のだ!






ううぅーーー。終了!早っ






家に    ニュース        Zero~♪  ってLINE入れたら、





寒っ!  怖っ!



って返信が返ってきたので、



帰りに  くら寿司マグロ  買って帰りました。


なんだか、今日のは美味しくなかったなぁ~。



釣った魚で
こんなんとか



こんなの想像してたのになぁ~



たまには、釣れないと調理も下ごしらえもなくて、暇ですね~。



念入りに洗いました。


おしまい。

リベンジはすぐ来週です!どうにか、コピペしませんように・・・・。
Posted at 2014/08/14 18:46:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年08月07日 イイね!

遠征

と言っても、陸路ではなく、船で小笠原方面ですが・・・。

初泳がせ釣りです。
かなりハードルが高い釣りで、知り合いが教えてくれないと、
なかなか腰がひけます。

春のイカ釣りで一緒になった、隣の2人組(プロ級)と友達になって、
(お隣さんは、イカを釣って活き餌にするべく釣りをされてた。)
夏の泳がせ教室(もちろん仕立て)に誘われました!


深夜に港について、氷を積んで、簡単なレクチャーを受け
そのまま出港です。朝も早いのでビールを飲んで、寝てしまいます。


綺麗な個室www


朝、5時半ころ。目覚ましに、けたたましい演歌?(何の曲か寝ぼけて忘れた)
が流れ、起床!

本日は、泳がせの教室も兼ねてますので、餌になるムロアジレクチャーです。
と言っても泳がせ初心者は私くらい・・・。


チビムロがとれるかで、勝負が決まるという大事な釣りで、
泳がせの大半はチビムロ釣りで決まると言ってもいいそうです。

6時からチビムロSTART!

付きっきりのアシストもあって、結構好調~。
自分用イケス





サイズはちょっと大きいのも混ざってしまい、20は釣りました。
カメラ突っ込んだ!






7時から泳がせSTART(協定で決まっているらしいです。)
底から巻いてきて、大物がいる棚にピッタリ合うと、チビムロが恐怖で暴れまくります。

ちょっとしかムロ暴れない動画(最中は撮ってるばあいじゃない・・・)









やべえ、かっこいい場所。山の先端だけ見えてます。ヒットと根掛かりは男の作業場さぁ♪




「来るぞ!来るぞ!グイ~~ん」て感じで竿が入ります。
この日はなかなか渋いのですが、ポツポツアタリがあって、
一回とてつもないのが掛かりましたが、40号のハリスが一発でした。


ほぼ初心者の私に付きっきりに教えてくれる人がいるのに、20kgオーバーとはいかず、
2キロ前後の小さいのしか上がらず。でも面白かった~。
あっカンパチですよ。


デカムロアジも干物用に捨てずにちょっとだけキープ。


13時終了~。 みんなで一杯やりながら、
逃がした魚は大きかった的な反省会をしつつ。また寝ながら帰ってきます。



お友達のTANDRA デカクーラー2個、デカタックル2個
竿6本、トランクセパレートの完全なる釣り仕様です。



帰って疲れたー。   でも 裁こう!   その前に、大きく見える写真。



初日(土曜日は)ゴムみたいでしたが、水分管理とチルドで昨日あたりから、抜群に旨いです。



3ヶ月経過!首がすわってきている!!釣りいってる間に勝手に育つね~。TV見てます。



ゴルフはほぼ辞めましたが・・・。

Posted at 2014/08/07 21:17:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「アナと氷のツルツル合戦 http://cvw.jp/b/1508181/35094595/
何シテル?   02/16 17:36
ジムニー歴1年になりました。みなさんもんでください。 駐車場周辺の世間体があるので、壊したくはないんですけど・・・。 だんだん車はイカツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チタン製で軽量。タグ・ホイヤーのスマートウォッチ「コネクテッド」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:49:54
ランクル70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:27:50
ふぅ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 11:53:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
釣り用・遊び用  ジムニー4型 ランドベンチャーでした。 夏タイヤ:マキシストレパドー ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
いろいろイジリたいなぁー。 通常使う車はシャトル君です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation