• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

69F00のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

大きなマイマイ再び

大きなマイマイ再びでんでん虫コレクターの69F00です。

ひょんなとこから分けていただきました。

TD06 25Gさんです。

GT3040がボツった時の保険の為getしました。

シャフトや羽の程度もいいけどあちこちオイルまみれ

ハウジングを砂と空気のチカラで取り敢えず綺麗にしてみました。

EX側はこんな感じ・・・・鉄はすぐサビがくるのでオイルをぬってます。

コンプレッサーは磨くと綺麗ですが、手入れが大変なのでこのままです。

アルミをブラストすると錆びにくい気がします。

そろそろエンジンをやらねば・・・出番が来ない
Posted at 2012/11/27 18:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

悩ましい・・・・

悩ましい・・・・色々悪巧み中の69F00です。

在庫のSRカムでもサビ飛ばししようかなぁとか思いながら

どれにしようか思案ちゅうです。

刻印が全部66度・・・

バルタイ測定必須の予感が・・・

頑張ってみようかな~

カムリフトが7mm~8mm位・・・う~ん?  バネいるかな?

まぁなんとかなるべb
Posted at 2012/11/26 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

マイマイがよめにでます。

マイマイがよめにでます。収集グセ全開の69F00です。

3040がO/H予定で検査入院にでました。

EXの羽が大変なことになっていたので、そのまま使うのは

微妙なので取り敢えずO/Hです。

ガレージM2さんヨロシクです。m(_ _)m

う~ん・・・またお金が・・・orz

夕方に某Kずりん氏から連絡が・・・

コレクション化していたTD05 18Gを引き取ってもらいました。

暇になったら回そかな~ぐらいに思ってたタービンで出力的にカツカツで400PSぐらいで、

TD06よりレスポンスはいいみたいです。かわいがってやって下さい。

お気に入りのタービンは・・・


05と同等位の能力のタービンでRHC6です。

今や骨董品の部類のIHIで、ぺけ6とよく間違われます。


色々サポートパーツが届いたのででっち上げを頑張りましょうかね~♪
Posted at 2012/11/25 23:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

大きなマイマイ

大きなマイマイ日に日に夕暮れが早くなってきましたねぇ~69F00です。

今日は大きな八九寺さんです。

最近、周りで回すユーザーが減ってきたGTタービンです。

GT3040です。

色々ワケアリ品を破格でGet!

GT30系の一番でかいヤツです。回しきればムフフな出力です。


取り敢えずコンプレッサーハウジングとエキゾーストハウジングにサンドブラストで飛ばしてインデュ

ースを磨いてみた。

ボルト類が欠品してるので、手持ちの14タービンを生贄にしようかな・・・・

SRでGT回してる方は、EXのA/Rどれぐらいなんでしょう?
Posted at 2012/11/21 19:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

HKSスタンダード復活!!

HKSスタンダード復活!!日に日に寒さが増してますねぇ~69F00です。

1号機はついに検査切れ・・・。

しばらくは、14に頑張ってもらいましょう。

写真はHKSのスタンダードのW/Gです。

内部パーツがメーカー欠品で入手不可だったので、ヤフオク

でドナーをポチってめでたく復活!

HKSのスタンダードW/Gはコンパクトなので色々とようだいにもってこいです。バネがかなりヤル気が

ないですけど・・・・レーシングのバネが頑張れば入るかも・・・?

まぁそのうち使ってみよう。

※( ゚Д゚)ナニカ?違和感を感じた人は、年代がゲフン・・ゲフン・・・
Posted at 2012/11/16 22:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年前に買った秘蔵メタルにハズレがあった件(´;ω;`)」
何シテル?   06/04 20:33
69F00です。やまおくに住んでいます。 提督やってます。 最近はWOTで戦車長やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ E-S130Z改 (日産 フェアレディZ)
2000ZT Tバールーフで28公認でHS130後期からL28とECUその他を丸ごと移植 ...
日産 ローレル ローレル改flagship (日産 ローレル)
購入時はRB25DETノーマルでしたが、着々と廃パワー化してます。 ソレに備えて15メン ...
日産 シルエイティ 初のドリ車 1号機 (日産 シルエイティ)
イロイロ本気のメインマシンで、手のかかる愛機です。 最近の悩みの種はフロアの腐食・・・・
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ車1号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
純正回帰はせず、フルエアロスタイル

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation