AlfaのPC版診断ソフトの有名どころに、この2つがある。
・
AlfaDiag
・
multiecuscan
後者は最近までFiatECUScanという名前だった。もしかしたらAlfaDiagの方もちかぢか
DnEcuDiagという名前に変わるのかもしれない。
どちらも有償ソフトで僕は2年くらい前に購入したのだが、AlfaDiagの方はどうやらfreeになったらしい。multiecuscanの方もfree版がありある程度のことはできるようだ。
僕はmultiecuscanの方が完成度が高いように見えて気に入って使っている。
これらPC診断ソフトは運転席のハンドルの下のcompartmentにあるsocketに接続して使うのだが、専用のcableを入手する必要がある。
僕はeBayで入手したが、最近はヤフオクなどにも出品されているようだ。「USB-OBD2ケーブル」、「VAG-COMケーブル」などで探して欲しい。1000~4000円で入手できる。
これでdealerに整備に出す前にも、自分である程度の故障診断が出来て安心である。
Engine警告灯の原因もこれで検索できるし、Alfaにありがちな誤点灯の場合はこのPCソフトで警告灯を消すことも出来る。(Dealerでもタダでやってくれると思うけど。)
ブログ一覧 |
Alfa 156 | クルマ
Posted at
2012/08/25 01:28:04