• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

鳥瞰図(Bird's-eye view)で Driving

鳥瞰図(Bird's-eye view)で Driving ナビアプリでは、案内精度の点で「Yahoo!カーナビ」の方が「Googleマップ」のnavigationより好きなのですが、Googleマップで一つだけ良い点を見つけました。

それは、地図を航空写真(Satellite)表示にできることです。

Apple CarPlayで、Googleマップの歯車アイコンをタップし、航空写真モードに切り替えます。
alt
真上から見たただの航空写真ではなく、進行方向に向かう鳥瞰図(Bird's-eye view)になるのが良いです。
alt
ただし、この状態でnavigationを利用するのは、お勧めしません。道路や交差点、信号などが極端に判りづらくなります。ナビを使用しないで済むような、普段よく通る道で使用されるのが効果的です。

路上からのいつもの見飽きた景色も、空から見るとちょっと新鮮です。面白い発見があるかも!?

航空写真の拡大縮小は、画面左下の ◇ みたいなアイコンをタップします。

ただし、運転中にモニタ画面を注視することは大変危険であり、道路交通法上の安全運転義務違反となります。モニタ画面を見るのは信号で停止中のみにするなど、適切な使用をお願いいたします。
alt
僕はナビ非使用時はこの「Googleマップ・航空写真表示」、ナビ使用時は「Yahoo!カーナビ」またはVolvo純正ナビに切り替えて使っております。

【追記 2021/10/13】
Navigationには向いてない、と書きましたが、これくらいまで拡大すれば、道がrealに見えて却って使いやすいことに気付きました。
alt
複雑な道路状況では、通常の略式表示よりも直感的でわかりやすいですね。
alt
川を渡る時など、運転席からは川面が見えないことも多いですが、こうやって鳥瞰図で見られると臨場感があります!
alt
ただ・・・、Google Mapの案内のいただけない例をお示しします。
alt
甲州街道を東向き(新宿方面)にやってきて、初台交差点を右折レーンから山手通り南向き(富ヶ谷方面)に右折するだけなのですが、車が左側車線に居るとでも認識したのかこのような変則的右折を指示されました。しかし、実際にはここにこのような迂回用道路はありません。図示された信号機もないです。困った案内です。Googleに報告しておきます。
ブログ一覧 | XC40 | クルマ
Posted at 2021/09/23 12:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬を使って下さい!
ウッドミッツさん

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

模様替え^_^
b_bshuichiさん

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ ルーフアンテナ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/150838/car/46391/6585478/note.aspx
何シテル?   10/13 03:37
「MT乗り」だったのですが、ついにAT車を購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
<R5.9~所有中> White
ミニ MINI ミニ MINI
<R6.7~所有中> Cooper 5dr、Island Blue Metallic、家 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
<R2.11~R5.9所有> Thunder grey metallic、Ice whi ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
<H22.9~R2.8所有> 2台目の156。2.5L V6、6速MT、左ハンドル、並 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation