実物台の俺のプラモデル感覚な車です。
絶対に、エンジンのバルブやピストンは100パーセントきちんと組まないとエンジンんはかからないです。
その他の部分は問題ないですが、プーリーなどはきちんと組まないと壊れます。
家は整備工場ではないですし自家用車の修理しているだけです。
それと住んでいる家は整備工場ではないので会社ではないです。
家は持ち家で貸したりしていないです。
無借金で4台のメルセデスベンツは売る予定はないです1台5000万円でもうる予定はないです。
CO2削減のために会社自転車か徒歩ですが
自家用車は排気量をアップしました。
家は中古タイヤではないです。
ヘッドはまだ組んでいませんが3.6のエンジンは半分以上組みました。
ボルトを2本拾っても、そのボルトは、組みません。
C36ではないです。
仕事は検体の回収が仕事です。





Posted at 2022/08/12 19:29:27 | |
トラックバック(0) |
w124 | クルマ