• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beanze500のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

ヘッドガスケットとミッション交換

ヘッドガスケットとミッション交換ある程度完成してきました。

この字バッキンからオイルが吹き出しだと思ったら、タペットカバーからのようです。

ヘッドガスケット交換しました。

バルブステムシール交換とミッション交換致しました。

今回の修理で壊れる箇所で高額な箇所は修理したので、

壊れる事は少ないと思います。

売る予定はありませんが、ディラー修理価格だいたい100万円程度だと思います。

かなり綺麗に仕上がってきました。

タペットカバーも塗装すると見た目は綺麗になるんですけど。

気が向いたらですね。

オイル漏れ箇所特定しないといけないなで、

かなり綺麗になりました。

一つ言える事は、これだけ綺麗にする整備工場はありません。

俺は整備工場で働いている整備士ではないので。

趣味でやっているだけで、自分の車を整備しているだけです。

仕事は検体の回収が仕事です。

オイル漏れの原因が、チェーンテンショナーでした。

ミッションが前進しないので、この前取り外ししたミッションを取り外しする予定です。

完成は来週以降ですね。


Posted at 2022/05/17 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

s124

s124まだ完成しておりませんが、以前この字パッキンを組む時に

液体パッキンは塗らないと聞いた事があり、液体パッキンを塗らないので原因だったと思います。

想定内の出来事ですので、ミッションからオイルが流れると大変ですが、エンジンフロントは想定内です。

この際なので今度の土曜日か日曜日に天気がよければ再度、

組みなおししようと思います。

ガスケットも、バルブがきちんと6気筒動いていないようなので

再度確認しようかと思います。

天気次第ですけどね。

それか少し乗ってからにするかですが、

以前ガスケットを交換した時は、メモリがありそれ以上動かないような気がしたのですが、メモリ以上動いているという事は

間違えて組んだ可能性があるので・・・

以前はメモリよりも先に動かないような気がしているんですが・・・

今回は部品を綺麗に洗浄しながら作業したので、時間がかかりましたが、考えてみるとそれ程の時間がかかるような気がしないですね。

バルブステムシールは交換したので、その時間は短縮なるので1日あればできるようですね。

仕事は検体の回収が仕事です。
Posted at 2022/05/16 20:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | w124 | クルマ
2022年05月11日 イイね!

s124

s124今回ある程度エンジンを綺麗にしております。

売る予定はないですし売る予定はないです。

Posted at 2022/05/11 21:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | w124 | 日記
2022年05月10日 イイね!

s124

s124s124エンジンヘッドガスケットとバルブステムシール交換
ミッション交換です。
今回ヘッドを開けて、バルブステムシールを交換しました。
その際、フロントこの字のカバーを取り外しした時に、
チェーンテンショナーガイドが片側が壊れて外れていました。
それもつい最近バルブステムシールが交換されたようです。
その際に、ガイドが壊れて組んだようです。
チェーンガイドの構造がわからい人が組んだのだと思います。
これが折れたのは、片側はチェーンをきつく締めすぎで折れたのが原因です。
その方は、この作業はやらない方がいいですよ。
チェーンガイドの構造を勉強してから組まないと同じ現象が起こります。
俺は、ヘッドを下ろしたらこつんと先端損傷しましたが、
交換予定ですが、1度組んでダメなら交換しようとおもいます。
最初につい最近ヘッド開けた人はきちんと組んでくださいね。
多分このまま組んだら、ガイドが折れるくらいに強く締めこんだので折れたのですね。
俺が組んだら折れないです。
不注意で折れましたがきちんと組むにはきちんと構造を理解して組むことです。
エンジンを壊したら、以前なら部品はありますが今はあまりないので大切に組むことです。
壊すのは簡単ですがきちんと組むことはその整備をする方の
性格が出ます。
早ければいいだけの方のようにはしたくはないので
綺麗に組んでいきます。
仕事はエンジンやミッションやマフラーの整備などではないく、
検体回収が仕事です。
車の修理は趣味です。
今度の土曜日は休みだと思うので、天気次第ですがエンジンを綺麗にしながら組む予定です。
土曜日には組まないと思いますが日曜日ぐらいにはできるといいですが、基本的に綺麗にするのが1番で考えています。
Posted at 2022/05/10 20:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | w124 | 日記
2022年05月06日 イイね!

s124ガスケット交換

s124ガスケット交換3日4日5日でs124のガスケット交換しています。

まだ完成しておりませんが洗浄して綺麗になりました。

ヘッドを取り外し、バルブステムシール交換しました。

片側だけってつい最近交換されているようなので片側だけ交換しました。

バルブのカーボンを取り除きました。

段差がありバルブの先の方がカーボンだらけでした。

これできちんと6気筒動きますね。

それとヘッド外したのでいミッションも交換予定で明日7日に取り外し予定です。

取り外ししても部品がないので、とりあえず、中を見てからの

組む予定です。

これで2度目のガスケット交換です。

きちんと確認できるので、組んでも100パーセント間違いなく組めるので大丈夫です。

Posted at 2022/05/06 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | w124 | クルマ

プロフィール

「w124 http://cvw.jp/b/1508471/48766956/
何シテル?   11/15 18:27
W124を趣味で3台集めました。それとR129が追加になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 10 11121314
15 16 1718 19 2021
22 232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魔さんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 22:49:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
w124  500E    1台 s124 AMG ブリ汁  2台 R129   500 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation