部品取り車ではありませんし岐阜県の方のメルセデスベンツではありませんし
サッコパネルは外してるだけですよ。
まだ塗装が綺麗にならないので外してるだけです。
AT修理を5万円程度では販売してません。
レンタルもしてません。
やっとATレベルゲージケースを取り付けしました。
それとマフラーの穴を修理して組んで終わりました。
それとサッコパネルは以前塗装したので車の中に入れていましたがやはり傷があるので今度塗装しないとダメなようです。
それと明日は天気が良すぎて暑いので無理しない程度で
サスとショックを交換予定ですが明日次第にします。
少しずつ完成近づいてきました。
暑いので無理しない程度に修理します。
クーラント液とウオッシャーの蓋も新品にしたので売る予定あるわけないだろうが
ボケが。
神奈川県の方のお車の水没した方に寄付などしておりません。
クーラント液は1本送料も合わせると1本5000程度になるので2本で10.000万円に交換工賃など合わせると3万円程度だよ。
売る訳ねーばろ。
きちんとこわした方明日にはエンジン賭けるら元に戻しておいてくださいね。
触るなボケ。





ボーナイト色は以前乗っていた車です。
もちろん500Eも500SLもAMG36ワゴンもありますが売りません。
試乗車た代車でもなければタクシーの運転手でもないです。
画像のお車は販売やレンタルや廃車予定ないですよ。
壊した場合にはぼこぼこにしますね。
壊したら人は1台15.000.000万円日本円にて請求いたします・
サッコパネル外してましたが部品とり車と勘違いされたようですが
壊した場合にはきちんと車代と迷惑料を請求いたします。
家は車の販売やレンタル部品取り車はありません。
家はs124や500Eの部品倉庫や中古b品販売の倉庫やってないですよ。
Posted at 2024/08/03 21:37:53 | |
トラックバック(0) |
w124 | クルマ