• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松やんのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

燃費記録を更新しました!

最近アベンシス、冬は6度度以下カタカタ鳴るし、クルマの窓枠(サッシュ)はキシミ音酷いけど
ノートラブルだし、もう乗るしか無いな。

だってマツダで査定35万円ですから!しかもマツダ車プレミアム路線で高いし、何かと物入りで実際問題買える訳が無い。残念。

多少トヨタならアベンシス高額査定してくれないかなー
そして願わくば、マニュアルでも何も不都合無いからBMWディーゼル製アベンシス、いつか乗りたい。
Posted at 2017/02/28 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

車物欲!ディーゼル車ちょっとまて!

車物欲!ディーゼル車ちょっとまて!(ベンツの尿素10度以下オフ疑惑情報源追記)
どうしてもCX-5が気になり情報収集してるんですが、
マツダディーラで見ると欲しくなってしまう!
ずっとあーだこーだ悩んでます。

BOSEも良いけど、人によっては好き嫌いが出る音だとか、そもそも中間グレードからしか装着できないし、19インチなんて高すぎて摩耗したらホイホイタイヤ交換なんて出来ない、
追従クルーズコントロールなんか要らないし最低限の安全装備は付いて多少安いXDがいいやと思っているところなんですが、それだとオーディオがBOSEオプションつかないし、社外スピーカーもなんか付きにくそう(今回からBOSEがツイータがAピラーに内蔵されたため、従来の空だったツイータカバーが無い!)
イエローハットでは??オーディオショップに依頼するとなると・・・高額!

さらに火の無い所に煙は立たぬ嫌いなトラブルネタも収集すると、輸入車みたいな煤のトラブルが・・・

ディーゼルのカーボン蓄積で躊躇しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510397/SortID=20532786/#tab

完璧なまでにディーゼルクリーニングされているミナト自動車様のサイトをネットで拝見。
ディーゼルの大量の煤固着により
吸気圧センサーのカーボン蓄積等々、ディーゼル特有の問題が発生するようです。
http://minato-motors.com/blog/?p=12076

http://minato-motors.com/blog/?p=11014

ですが、これはディーゼル自体の問題だとの事、そういえば、ガソリン車だって輸入車のVWディーラさんも今BMW乗りの方も、煤が溜まるから、高速等でも吹かして下さいと言われているとか、そういう仕様(街中乗りには厳しい)だと聞かされた事がありました。田舎なら距離も走るし、条件は良さそう。
メーカの言い分はお客様の走り方が悪いから煤が溜まったんですよと。

つまり車にとっては田舎がベスト!っという事で・・・。

ディーゼルはもともとコレぐらいの煤・カーボンは発生する。
他社のディーゼルも大体同じ。
ディーゼルEGR系カーボン詰まりはディーゼルを扱う整備士はすでに知っていて特に珍しいことでは無い。
との事です。
http://minato-motors.com/blog/?p=9924


VWはディーゼルのNOxをそのまま大気にだしてたのをテスト走行時だけ抑えるコンピュータチップを載せてた、これがアメリカでやらかしたVWディーゼルゲート事件
ベンツやプジョーシトロエンは尿素(アドブルー)でNOxを取ってる。でもベンツは10℃以下では働かない(不正な燃費対策?)ので、低温ではNOxだしまくり?え?
情報源
http://s.webry.info/sp/powerpro.at.webry.info/201602/article_39.html

マツダは低圧縮でNOxは出さないけど他のディーゼルと同じく、エンジン内にススが溜まるようになってる。新車時と同じ燃費とパワー、トルクを維持するには定期的に洗浄しないとヤバイ??

CX 5新車購入1年未満で室内にサビ。マツダ本社は保証外と解答
https://www.youtube.com/watch?v=TlQfti-xelg
これはまあ、細かすぎるけど、直ちに問題になるものではないが、まあ10年ぐらい乗る気でいる方にとってはこれは良くはないな・・。

自分の財力ではコロコロ車買えるのが厳しいフトコロの時代突入中なので、長く乗れる車がやっぱり欲しい。

加速が鈍いとかそんな劣化が特に感じられないトヨタD4、あ、もしかしてハイオク指定が添加剤スス洗浄しているのか?

ミナト自動車様のDSC ドライアイス・ショット・カーボンクリーニングとかをディーゼル専門家?のマツダが先陣切ってタイアップ・導入してくれたらいいなと・・。
http://minato-motors.com/dsc/

そうやって整備体制も万全になれば、はっきり対応出来るし、これからどんどんクリーンディーゼル売れると良いですね!

あとは人の資質も上げないと、ブランドイメージアップの為には人としても一流になる気で。
新世代店舗の大きなピットで営業さん大人数で同時休憩して、忙しくて?客対応が遅れるようではだめですよ!てか俺からも見えてるんですけどね!売るためにはもっと考えないと。トラブル時の対応はどうなんでしょうか?
以前マツダーオーナーの方から話を聞いた事がありますし。ここでは書けませんが。

久々にブログ書いているうちに本音まで書いてしまいましたが。

頑張って!マツダ!
これらが少しずつ解決に向かってくれたら、是非近いうちに買いたいものです。
Posted at 2017/02/21 02:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「なんか同僚が、テスラが一般の充電ステーション壊してるって言ってるけどホントかな?どうも故障したスタンドが多すぎるらしい、それとも日本国内がガラパゴスなのか?だめだこりゃまだ電気自動車は」
何シテル?   07/17 21:43
こんにちは、免許取って初めて買った車がオペルで廉価欧州車に興味を持ちました。今度はカムリに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28    

リンク・クリップ

スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 19:17:43
ヤフーショッピング 3極シーソースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:35:48
大作商事 DHC-DS DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 17:37:34

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
そろそろハイブリッドにしようかな?と思い、カムリを試乗し加速の良さでハイブリッドを見直し ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
VWのツインチャージャーTSIで8万キロオーバーやんちゃに走り回って楽しんだので、今度は ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
前から欲しかった車です。 悩みに悩んで結局最後は衝動買いしました。 新たに外部入力端子が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トラヴィックに乗っていましたが、'05年12月にフィットに乗り換えました。 あまりお金を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation