• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松やんのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

新型アベンシスBMWディーゼル情報とディーゼルの走らせ方

先日プリウスPHV試乗し「どうです?速いでしょう」と言われ思ってもないのに速い速いとべた褒めしておりました。はっきり言ってアベンシスやノーマルプリウスの方が反応も含め速いんですけど何でかな?(答え:30%台の充電不足だった事とノーマルプリウスより150kg増)

欧州でトヨタとBMWが今「スープラ」の共同開発をしているそうですが、欧州専売のイギリス製アベンシスも今開発中の模様、ずっとマイナーチェンジを繰り返していたがついに9年振りにフルモデルチェンジするそうだ!
http://spyder7.com/article/2017/03/06/3084.html

ワールドプレミアは2017年9月のドイツ・フランクフルトモーターショーで。
注目はBMW製ディーゼル搭載。
150ps1.5リットル直列3気筒、190ps2リットル直列3気筒とか。日本のBMW3気筒版ディーゼルよりスペック高いのでマニュアルでしょう。でもマニュアル楽しそう!
トラブルも少なそうだし、おそらく大き目な楽しい3気筒ビートに乗せて吹かして走行出来るから、カーボン問題も多少は抑えれるハズ。

同クラスのアテンザがかなりプレミアムな価格になり、手が届かないから、日本で戦略価格で頑張ってるアベンシスは気になるところ。
でも輸入車興味無い一般の客から見たらナビもオーディオもオプションで、AWDでもディーゼルでもハイブリッドでも無いのに今の274万、298万円はちょっと高めだけど。

デミオ1.5ディーゼル196万に対し割高な300万円の1.5リッター3気筒ディーゼルMINI。でも結構評価高いディーゼルみたい。
https://www.goodspress.jp/reports/42368/2/


おそらくTNGA設計で古臭い設計から決別しダッシュボードやウィンドウ周りガタピシが少なくなるだろうし、楽しみ。これでBMWディーゼル来なかったらもう・・・。

あと、ディーゼルも直噴ガソリンもだけど、カーボンを飛ばす、減らす走行ってのがあるんだそうです。
解説されているバイク豆知識のサイトです↓
http://bike-lineage.jpn.org/etc/bike-trivia/economical_carbon.html

平地で、アクセル緩め、トルクの山が出る前あたりがベストなんだそうです。高速等がベストとか。それを越えると燃料が多いのでカーボンも増える。ノロノロ超エコもダメ、ドカッっと急加速も良くはないそうです。
Posted at 2017/03/13 03:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アベンシス | 日記

プロフィール

「なんか同僚が、テスラが一般の充電ステーション壊してるって言ってるけどホントかな?どうも故障したスタンドが多すぎるらしい、それとも日本国内がガラパゴスなのか?だめだこりゃまだ電気自動車は」
何シテル?   07/17 21:43
こんにちは、免許取って初めて買った車がオペルで廉価欧州車に興味を持ちました。今度はカムリに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 19:17:43
ヤフーショッピング 3極シーソースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:35:48
大作商事 DHC-DS DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 17:37:34

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
そろそろハイブリッドにしようかな?と思い、カムリを試乗し加速の良さでハイブリッドを見直し ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
VWのツインチャージャーTSIで8万キロオーバーやんちゃに走り回って楽しんだので、今度は ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
前から欲しかった車です。 悩みに悩んで結局最後は衝動買いしました。 新たに外部入力端子が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トラヴィックに乗っていましたが、'05年12月にフィットに乗り換えました。 あまりお金を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation