• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

オクであるパーツを物色してたら…

オクであるパーツを物色してたら… こんなもの見つけました(*≧m≦*)ププッ

熱がこもるムーヴのエンジンルームには効果ありそうですね(*≧m≦*)ププッ



私が物色してたパーツは皆さんならだいたい見当が付くと思いますが(爆)
ブログ一覧 | ヤフオク | モブログ
Posted at 2008/09/17 21:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

不二洞
R_35さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 21:17
効果ありそ~
でも、ちょっとでかい?
コメントへの返答
2008年9月17日 21:39
オフ会で目立ちまくりですよ(*≧m≦*)ププッ
2008年9月17日 22:02
すごいっすねぇ~(笑

レオンさんまさかダ○ト探してました~??

僕は今カメラのレンズとか周辺機器を物色中~
コメントへの返答
2008年9月17日 22:09
少し右側にオフセットした小ぶりなものを探していてたり(爆)

カメラも凝るとお金かかりますよね(^_^;
2008年9月17日 22:06
ダクト でかっw
コメントへの返答
2008年9月17日 22:11
PONくん付けちゃいましょう(爆)

ついでにJB-DETと5MTに載せ替えもしちゃいますか(*≧m≦*)ププッ
2008年9月17日 22:10
空気中のゴミも取ってくれそうですね(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月17日 22:17
親が昔インタークーラー付きの三菱車に乗ってましたがボンネット開けると汚れがものすごかったですね(^_^;
2008年9月17日 23:20
私の車もエンジンルームはかなり(*≧m≦*)ププッ

でも熱のこもり方が全然違いますよ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月18日 0:00
ボンネット内はターボも熱がこもりますがSCもすごそうですね(~_~;)

ボンネットダクトがあれば上から吸って下からうまい具合に排気してくれると思いますよ(*≧m≦*)ププッ

2008年9月18日 0:02
でっけぇぇぇ・・・
俺の親から言わせてもらえば、
「洗車しにくそう・・・」
なんだろうなぁ・・・汗

んでもムーヴのエンジンルームってそんなに熱いんですね~?
コメントへの返答
2008年9月18日 0:13
真夏のムーヴのエンジンルームは凄まじい熱さですよ(^_^;)

最近の軽ターボはデザイン上ダクトがないものがほとんどですが私はあるほうが好きですね(*≧m≦*)ププッ
2008年9月18日 1:39
僕もダクト付きがいいですねわーい(嬉しい顔)

ターボ車なら、やっぱりダクト欲しいですよねるんるん

ムーヴに乗ってたとき、あのボンネットにしたのもダクトが欲しかったからです(笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 7:23
最近の軽ターボはデザイン重視(←コストも?)でダクトレスにしてボンネットとバンパーの隙間かにICに空気を取り入れる小さなダクトを採用してますがあれは効率が悪いですよね(__;)

真夏は熱ダレしちゃってコーナーの立ち上がりの再加速でアクセル踏んでも登っていきませんでしたから(^_^;←アクセルベタ踏みで軽トラに煽られましたから(*≧m≦*)ププッ

私もDスポボンネット欲しかったんですが少々高価で買えませんでした(^_^;
2008年9月18日 2:03
ランエボ用ダクトインストールの図も見たいかも!(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月18日 7:31
もう1つボンネットを手に入れてダクト加工でもやろうかと思ってヤフオクで物色してるんですがなかなか安くて良いものが出てこないです(^_^;

初期のエボダクトなら格安で手に入ると思いますよ(*≧m≦*)ププッ

21#系カルならお手軽にGT-T用がスワップ出来ますね(^^)♪
2008年9月18日 7:41
確かに熱がこもりやすいムーヴには良さそうだけど、いかにも『ターボです』って言ってるみたいですよね(笑)

でも意外にカッコイイ(笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 7:49
ムーヴも600系と900系まではターボにはダクトが付いていたんですが150から無くなってしまいました(__;)

車好きな人にはダクトは好評なんですが幅広い消費者から見るとデザインがスッキリしないので不評のようです(__;)
2008年9月18日 18:57
うちのなんて、
カスタムでないNAですけど
籠よりアッチッチですよ!!
コメントへの返答
2008年9月18日 20:22
最近の軽は室内スペースを思いっきりとるのでエンジンルームがどうしても狭くなっちゃうんですよね(^_^;

バモスやアイのように床下にエンジンを置くのは良いアイデアです☆
2008年9月18日 21:55
デカイの…ついてるのね(゜゜)


ってか、デカイの欲しいの?(謎)
コメントへの返答
2008年9月19日 0:50
Dスポ以降、ムーヴには穴あきボンネット出ていないようですね(*≧m≦*)ププッ


本音はデカイ車(3Lくらいの)欲しいです(爆)

プロフィール

「初代スイフトの存在がなかったことにされとる(^^;)
現行は5代目ですね!!」
何シテル?   09/04 19:27
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation