• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

ポチリ

ポチリ マルシンの安物フリーサイズのメットが私の頭に合わないのとシールドの隙間からの風切り音が我慢出来ないので昭栄さんをポチリ(*≧m≦*)ププッ

お店でいろいろ試着した結果J-FORCEⅢのXLサイズがピッタリでした。

色はブルーが良いと思ったんですがバイクとのバランスが(^_^;)無難にワインレッドに…

お店は高いので楽天でポチリ(爆)

最初は新井さんのSZ-RamⅢが欲しかったんですがいろいろなサイズを試着しても私の頭にフィットしませんでした(__;)


ヘルメットネタに便乗しますが半ヘルを被らずに首にぶら下げて原チャリに乗るDQNなクソガキ。
早朝ノーヘルで新聞配達するクソジジー、250ccスクーターにも関わらず半ヘルのDQN。

こちらが車を運転中に万が一接触事故を起こして転倒されて死なれたら厄介ですね(__;)
ブログ一覧 | アドレスV125G | モブログ
Posted at 2009/07/09 07:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 7:53
メットの被り方・・俺の地元の原チャリは、そんなのばっかりですよ(*≧m≦*)死ぬのは勝手だけど、車側からしたら堪りませんな。

信号無視は毎日見るし、、うちの地元はホント横○○は民度が低いっすわ(-_-メ)
コメントへの返答
2009年7月9日 12:20
メットの意味を分かってない人が多いですね(__;)

現場用のメットで原チャリに乗るジジーもいますね(*≧m≦*)ププッ

2009年7月9日 7:57
なんともエアロなヘルメットですねー、カッコイイ!! ショウエイ、アライ、とっても懐かしい響きですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月9日 12:23
やっぱり一流メーカー品は質が違いますo(^-^)o

値段も高いですが(^_^;)
2009年7月9日 7:59
お~
バイクと色を合わせたのですね。

僕も同じメーカーのメットかぶってました!
コメントへの返答
2009年7月9日 12:27
無難にバイクと同じ色に(*≧m≦*)ププッ

あと標準のシールドは顔が丸見えで恥ずかしいのでOPのミラーシールドが8千円かかります(爆)
2009年7月9日 8:40
親父が750乗ってたときの3Lサイズつかってます爆
コメントへの返答
2009年7月9日 12:29
3Lデカすぎませんか(*≧m≦*)ププッ

2009年7月9日 8:42
やはりレオンさんには赤がお似合いです(^^)

でも今宵はメットもお洒落ですね・・・・・
コメントへの返答
2009年7月9日 12:32
このシリーズ当初は赤がなかったんですが最近追加になりました(*≧m≦*)ププッ

最近のメットは蒸れ防止対策もしっかりで夏場も涼しいですよ(*≧m≦*)ププッ

勢いで17インチも(爆)
2009年7月9日 9:09
ショウエイ仲間ですね。^^

半ヘルをぶらさげてる奴はホント頭にきますね。
ぶつかって死なれたらたまりませんので近寄らないようにしてます。^^;
コメントへの返答
2009年7月9日 19:06
昔はフルフェイス愛用してたんですがメガネの取り外しが面倒で最近はジェットばかりです(*≧m≦*)ププッ

勝手に自爆されるのは構いませんがこちらが巻き添えくらったらたまりませんからね(__;)
2009年7月9日 11:52
同じサイズですなレオンさんウッシッシ

貧乏性のおいらもフルフェイスで白いのが取ってあります冷や汗


ガキ共はしょうがないっすねぇバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年7月9日 19:10
フリーサイズの安物だと後頭部が収まりきれなくはみ出してしまいます(^_^;)

原チャリに乗ったババーも危ない運転する奴が多いですね(爆)
2009年7月9日 12:03
ショウエイはアライはいいですよね~
自分の頭もショウエイ型です(笑)
アライかぶってめげました。

暑くなってくるとジェットヘル欲しくなりますね~
コメントへの返答
2009年7月9日 19:14
Araiは被り心地は良かったんですが深さが足りませんでした(__;)

あとは400のバイクがあればな~(*≧m≦*)ププッ
密かに通勤時間が短くなりバイク駐車スペースのあるアパート探しているんですがなかなか見つかりません(^_^;)
2009年7月9日 17:45
ヘルメッポは、中学のときに、
微妙に恩恵を受けているので、
どんな車両に乗るときもしっかり
Myメッポ被りますよww
コメントへの返答
2009年7月9日 19:17
えっ、中学ですか(*≧m≦*)ププッ

この前、ハーレーのオヤジ集団が全員半ヘルで東名に乗ってましたがアホかと(^_^;)
2009年7月9日 18:19
俺もメットが欲しいんですよぉw
カート用にw
楽天だと安いですかぁ?
俺もちと探してみっかなw
俺はやはりあらいさんのが
好きなんですよぉw
コメントへの返答
2009年7月9日 19:20
ヤフオクより楽天のほうが気持ち安かったですよ(*≧m≦*)ププッ

購入する前にお店でしっかり試着して自分の頭にジャストフィットするものをお勧めします☆
2009年7月9日 20:16
これはバイクの色にピッタリですね!
自分もワインレッドのジェットですが、
ホームセンターの6000円くらいのは
通気口がなくて夏場は蒸れちゃうので
これいいな~!と思い検索してみたら…
これ5倍以上の値段なんですね(泣)
コメントへの返答
2009年7月9日 20:21
良く考えるとワインレッドのバイクに似合うメットはワインレッドしかないような(^_^;)

SHOEIとAraiは高価ですよね。
一度良いもの被ってみたかったのもあるので思い切ってかっちゃいました(^_^;)

OGKにも似たようなメットありますがこれの半額ぐらいで買えますよ☆
2009年7月9日 22:56
居るよね~半ヘルバカ
勝手に単独事故で死ねば良いのに
そんなヤツに話しかけられても無視します。

実は半ヘル持ってます
近所の買い物に時々使いますが
しっかり被ってます
ちゃんと前にツバが来るように被りますよw
コメントへの返答
2009年7月10日 5:52
高速道路で半ヘルは信じられません(爆)

私も半ヘル持ってましたがレッツのメットイン内でカビだらけになって廃棄しました(^_^;)
2009年7月10日 0:31
今日の出勤時、いましたね半ヘルぶら下げ小僧がく~(落胆した顔)危ないんでフルブーストでさっさと抜きバックミラーに消しましたが(笑)

私は逆パターンでショウエイが合わず…(泣)ショウエイもアライもOGK等に比べれば高いですが質感や防音性でかなり違いを感じました。
コメントへの返答
2009年7月10日 6:01
警察がいたときだけさっとメット被る気の弱さが笑えます(*≧m≦*)ププッ

マルシンの安物は「大型バイク、高速道路対応」と表記されているにもかかわらず80km/hもだすと隙間風、巻き込みがひどく(^_^;)
2009年7月10日 1:54
そんな輩は本当のバイク乗りではないですね┐('~`;)┌

信号待ちでギリギリですり抜けていく奴とかいたら無性にドア開けたくなります(笑。
そういうやつに限ってノーヘルとか多いし_| ̄|○
コメントへの返答
2009年7月10日 6:08
ヤンキーバイクの定番はミラー右側のみ、後付けサイドスタンド、リアウイングカチアゲ、クリアテール(電球も真っ白)。50ccなのに2ケツしたり(__;)

車運転してるとき周りを走られるとかなり気を使うはめに…

ピザ屋の3輪バイクの暴走もすごいです(爆)
2009年7月11日 19:11
確かにメットの役目を果たしていないかぶり方をしてる人居ますね~

ホントに、接触して大怪我されたらたまったもんじゃないです!
最近、バイク乗りの運転が非常に乱暴で大柄なのには苛立ちます。。
コメントへの返答
2009年7月11日 21:34
こちらが車運転中に万が一接触でもしらら弱者保護で過失割合も大きくなってしまいます。

ましてノーヘルでコケられて頭でも打たれたら(~_~;)

バイクをまともに運転しているのはほんの一握りなのがさびしいところですね(^_^;)

プロフィール

「10月の車検に先立って車検シールを右上に移動。
シールが貼ってあった位置にドラレコを移動。
助手席サンバイザーとドラレコが接触しなくなったぞ!!」
何シテル?   08/18 18:41
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation