• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

アドレスにライバル出現??

アドレスにライバル出現?? ヤマハからこんなスクーターが発表されました(^_^;)

その名も「アクシストリート」
グランドアクシスの後継といったところでしょうがタイヤサイズを10インチに落としているあたりがアドレスを意識してますね!!

価格も同じくらいです。

個人的にはこのくらいの車体サイズで200ccくらいも出して欲しいですね!!
フォルツァやマジェスティはでか過ぎです(爆)
ピンクナンバーだと地元の西湘バイパスと箱根新道乗れないのが不便なんですよね(-_-;)

ブログ一覧 | アドレスV125G | 日記
Posted at 2009/07/22 22:24:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 22:28
バイクにドップリ嵌ってますね^^
何シテルの17インチが気になる~
コメントへの返答
2009年7月22日 22:34
バイク弄りは落ち着いたのでヴィッツ弄り再開です(*≧m≦*)ププッ

お楽しみに(*≧m≦*)ププッ
2009年7月22日 22:33
ピンクナンバー(*´▽`*)
ピンクは最高ですよ♪♪(笑。

ぇ!?17…気になる(ノД`) 
コメントへの返答
2009年7月22日 22:37
二輪に詳しくない四輪ドライバーから普通の原チャリと同じ扱いされてよく嫌がらせ受けますが(^_^;)

17歳の女○高生(*≧m≦*)ププッ
2009年7月22日 22:40
わーい(嬉しい顔)ポチポチしてますねぇ~

アクシストリート!新登場?いいサイズですねグッド(上向き矢印)くすぐられますねぇ冷や汗
コメントへの返答
2009年7月22日 22:47
たまにポチポチするのが日ごろのストレス発散に良いですね(*≧m≦*)ププッ

実売価格20万ってとこでしょうか(^^♪
これは売れそうな予感が☆
2009年7月22日 22:53
あくしすとりーとww
ちょっと読みづらいですね(笑)

メットインがアドレスより広そう・・・(*∀*;
コメントへの返答
2009年7月22日 23:29
アクシス・トリートと区切ったほうが読みやすいですね!!!

メットインはひと回り広そうな感じでうらやましいですね(^_^)v

ガソリンの給油口はできれば外にあったほうが便利なんですがね(^_^;)
2009年7月22日 22:54
マックススターすかo(≧∀≦)o

海外製アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年7月22日 23:33
ドラッグスター(*≧m≦*)ププッ

最近の国内の小型バイクはほとんど海外製ですよ(^_^;)
2009年7月23日 0:08
わたしはアドレスV125が
ピンクの代表格かと・・・
って、個人的な好みですね(笑
コメントへの返答
2009年7月23日 6:07
リード100とV100もまだまだ現役で多いですよ(*≧m≦*)ププッ

シグナスの価格がもう少し安ければ飛びついてたと思います(*≧m≦*)ププッ
2009年7月23日 5:53
アドレスに対抗ですね。シグナスだと価格とサイズがアドレスに比べると大きいですからこれは通勤ライバルになりそうです。
vitzインチアップですか??
コメントへの返答
2009年7月23日 6:13
ホンダのカブ110と合わせてデッドヒートの予感が(*≧m≦*)ププッ

今のタイヤのグリップ力も低下してきたのでこの際なのでホイール丸ごと替えてしまおうかと(^_^;)
2009年7月23日 8:24
パワーや重量を見ると走りはモッサリしてそうな感じですね。^^;
コメントへの返答
2009年7月23日 18:16
重量がちょっとありますね(^_^;)

このクラスのバイクは乗る人の体重によっても走りが変わってきますね(*≧m≦*)ププッ
2009年7月23日 9:45
おっ、荷台があるw
これに150ccってどうでしょう?
小田原厚木道路も良いねぇw
確かに神奈川は自動車専用道路が多過ぎますね
道を知らないと原付では動き辛いです
コメントへの返答
2009年7月23日 18:19
BOX付ければ積載性も最高ですね☆

そうなんですよ(^_^;)
入口には125cc以下禁止の標識が(;.;)
2009年7月23日 10:28
アドレスにソックリですね~
あらゆる所でアドレスを意識した作りになってるように感じるので、そのうち街でもかなり見かけるようになりそうですね

でも見た目がシャープなアドレスが好きです♪
コメントへの返答
2009年7月23日 18:24
アドレスがバカ売れなのでヤマハも悔しかったんでしょうね(*≧m≦*)ププッ

このクラスもZRエボのようなスポーティーなものやビーノのようなクラシックなバリエーションがあればもっと楽しいはずなんですがね(*≧m≦*)ププッ
2009年7月23日 19:18
アクシス…いいですねぇ~(*^-^)b

この際、2台保有っう~のもいいんじゃかいですか?…(≧▽≦)ウププ!!

コメントへの返答
2009年7月23日 21:27
出来れば車とバイクをもう1台ずつ欲しいですね(*≧m≦*)ププッ
2009年7月24日 12:52
ぴんくナンバー(^^)
ワタスのノーマル車では、早すぎて追いつけませんw

125ccをちょっと大目に申請すれば、有料道路乗れるんですか??
コメントへの返答
2009年7月24日 18:39
特に信号の多くストップ&ゴーを繰り返す都市部では原付二種スクーター最速ですね☆

二輪は125ccを境に管轄が市区町村から陸運局に変わるのでナンバー変更がちょっと面倒ですね(^_^;)

もちろん125cc超~250cc以下の軽二輪登録すれば東名や首都高も走れちゃいますよ(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「iOS18.6.2が来たぞ」
何シテル?   08/21 04:13
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation