• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

オレンジ色(*≧m≦*)ププッ

オレンジ色(*≧m≦*)ププッ 実は契約する前はシートの色だけが気に入らなかったんですが、実際に使ってみるとホコリが目立たなくオシャレでなかなか良いもんです(*≧m≦*)ププッ

写真だと補正の関係で明るく見えるんですが実際は少し濃い目でそんなに派手ではないですよ(*≧m≦*)ププッ

それよりも最近、真っ白のテールランプが飽きてきました(;^_^A
社外品は耐久性とフィッティングが問題あるので、あの方みたいに標準グレード用のテールが欲しいです(*≧m≦*)ププッ
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2011/05/07 08:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

たまには1人も
のにわさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

フロントグリル新調
たけダスさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 9:42
お洒落なシートですね♪

パーツレビュー見ましたが早速色々と弄ってるじゃないですかぁ。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:30
昔流行ったS-MXもオレンジシートでしたね(*≧m≦*)ププッ

最初は使い回しパーツばかりですが(;^_^A

あと30kmほどで1000Kmです。
晴れれば午後にオイル交換したいところなんですが(;^_^A
2011年5月7日 12:06
私なら外装もオレンジに・・・(爆笑
コメントへの返答
2011年5月7日 15:47
もっと若かったら外装もオレンジにしてたかも(*≧m≦*)ププッ
2011年5月7日 12:38
僕も個人的にはクリアテールよりも色が付いてた方がメリハリがあって良いと思います。
コメントへの返答
2011年5月7日 15:51
最近クリアが流行りですからね(;^_^A

ヴィッツのクリアテールは光る部分はしっかり赤でしたので好きでしたね(*≧m≦*)ププッ
2011年5月7日 14:58
オレンジ、だぁーい嫌い失恋なんですが…あせあせ(飛び散る汗)
これは、お洒落ですねぇ~目がハート手(チョキ)
コメントへの返答
2011年5月7日 15:55
カバー被せようとも考えたんですが、ムーヴ時代にお尻が滑って、夏は汗でベトベトを経験済みなので見送りました(;^_^A

お金があればSR7を2脚入れたいところですが(爆)
2011年5月7日 18:05
うちの親父、カタログ見てオレンジのシート良いやん!って言うてましたよ(^^)

僕も結構好きです!
コメントへの返答
2011年5月7日 18:12
うちの両親、実車見るまでシートの色は知らなかったらしく驚いてましたよ(;^_^A

シートの座り心地にうるさい私ですが、ウィッシュも良かったですが、フィットもなかなか良いですよ(*≧m≦*)ププッ
2011年5月7日 21:22
オレンジ色カッコいいんですけど
やっぱりシートは変えたいです(・_・;)
1000km突破しましたが
いまだにベストポジションが
見つかりません(笑)

テールランプもいつかは変えたいです。。。
コメントへの返答
2011年5月8日 5:52
私はシート一番低い状態がマッチします♪
腰痛持ちですが運転中の腰の傷みもほとんどないです(^o^)

ホワイトパールでクリアテールだと一体感があって、テールの存在感が消えてしまうんですよね(;^_^A
2011年5月7日 21:25
オレンジのシートってちょっと派手そうですけど、おしゃれですね。
なかなか、座り心地も良さそう。

お次はテールランプいっちゃいますか?
コメントへの返答
2011年5月8日 5:56
座り心地はVWのシートには逆立ちしても敵いませんよ(;^_^A
以前試乗したポロのシート最高でしたからね(*≧m≦*)ププッ

ヤフオクでテール探しているんですがなかなか出てこないですね(;^_^A
新品部品の値段聞いてみようかな(*≧m≦*)ププッ
2011年5月7日 21:26
ムヴステはこのオレンジが気に入らないんですよね~

もし買ったら、バケットを速攻注文ですね~(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年5月8日 5:59
私もそうでしたが、実際に乗ってみると気に入ると思いますよ(*≧m≦*)ププッ

シート交換すると、純正の保管が邪魔なんですよね(-_-;)
2011年5月7日 23:06
これならオーリスRSでも抵抗ありませんね。

ハイオク仕様でなければの話ですが(*≧m≦*)ププッ

そういえば、親戚の家で昔カロゴンだったところが白のGE8RSになってました(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年5月8日 6:02
これに比べればオーリスRSのシートはオレンジが控え目ですよね(*≧m≦*)ププッ

ハリアーAIRSがレギュラーでも走るので大丈夫大丈夫(爆)

レアなGE6の5MT乗ってみたいです(*≧m≦*)ププッ
2011年5月8日 1:00
お久し振りです。

乗り換えちゃってたんですね~。
予想通りっちゃぁ予想通り。(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年5月8日 6:05
おひさしぶりです(*≧m≦*)ププッ

自分でもまさか5カ月で乗り替えるとは夢にも思ってませんでした(;^_^A

次はアドレスをCBに(爆)

プロフィール

「10月の車検に先立って車検シールを右上に移動。
シールが貼ってあった位置にドラレコを移動。
助手席サンバイザーとドラレコが接触しなくなったぞ!!」
何シテル?   08/18 18:41
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation