• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

愛Phone5

愛Phone5 久々のブログです(^_^;)

2010年12月に買ったソフトバンクのGALAPAGOS SoftBank 003SHが勝手に再起動したり、暴走したり、フリーズしたり、動作が重かったり、繋がらなかったりと我慢の限界(^_^;)

夏くらいからそろそろ次の機種を物色し始めました。
そのときはまだiPhoneは4Sが現役、秋に5が出るのか?と噂されている時期でした。
auのWimaxが付いたAQUOS PHONE SERIE ISW16SHにMNPしようかとも思いましたが、とりあえずiPhone5が発表されるのを待ってみようという結論に。

いざ発表されてみると、魅力な機能が盛りだくさんヽ(^o^)丿
電車で片手操作するのにこれがジャストサイズなんです。
auにMNPするのも面倒なのでハゲ銀行のまま機種変更することにしました。

予約開始日の9/14に32GBのホワイトを予約しましたが、品薄で全く来る気配なし。
9/23に予約を取り消して64GBのホワイトを予約。
待ちに待って10/7に到着しました。

初めてのiPhoneなので操作が心配でしたが、1週間通勤時間や休憩時間、仕事中に触っていて慣れちゃいました。
サクサク、ヌルヌル(*≧m≦*)ププッ
慣れるとiPhoneのほうがAndroidよりも使いやすいですね☆彡
弄りがいがあります(^^)
もうAndroidには戻れないかも(爆)

予想外だったのが自宅でLTE電波がバリ5で入ります。
速度は常時30Mbps近く出ます♪Wi-fi繋ぐと逆に遅くなるので使ってません(^_^;)

小田急線と山手線で通勤してますが、まだLTE対応地域はポツリポツリですね(^_^;)
そのうちエリアも増えるでしょう。

ケースは今回も003SHでも使っていてお気に入りのレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットにしました。


今のところの不満はiPhone5から順次採用のLightningコネクタですね(^_^;)
アフターメーカーからの充電器が全く出てません。
仕方ないのでアポストでLightning - USBケーブルを2本買ってきました。
私の用途では自宅、会社、車と3本は必要なもんで。
やっぱり車はリール式が欲しいですね(^_^;)がさばります(-_-;)
欧州で売っているLightning to Micro USB Adapterが安く手に入ればうれしいんですが。


仕事用はドコモのガラケーN-02Aで我慢です(爆)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2012/10/14 20:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あがり
バーバンさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 20:12
サクサクいいんですが、バッテリーの持ちはチョット悪いかな〜って気はするんですけどどうですか?

私はとりあえず追加ケーブル1本で我慢です。(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:19
003SHよりバッテリーの持ちは良いですよ(^^)
まだ新しいのもあるでしょうが。

出勤前と帰宅時にはフル充電にしますが50%以上は残ってますよ(^^)

カーナビのiPhone連動もバッチリ認識しました(^^)
2012年10月14日 20:27
アイポンの電池のモチが
と~~~~~~ってもうらやましいんですが
ドコモ縛り&田舎はドコモ
ってことで、アンドロイドですが・・・
アイポンよりも少し自由なとこくらいしか・・・(涙

いや~うらやましいっすなぁ(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年10月14日 20:34
都心はドコモのガラケー電波悪いです(^_^;)
オフィスビル内入るとアンテナが1本に(怒)

自宅は田舎なのでXiのサービスエリア外です…(-_-;)
2012年10月14日 20:35
auのIS11Sからの機種変でiphone4sにしたんですが、バッテリーの持ちが全然違いますよね。
SONYならではのブラビアエンジンみたいな高画質だったらもっとよかったんですけどね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:50
画面は繊細でかなりきれいですよ(^^)

あとはメモリ容量が桁違いなので気にすることもなくなりました(^_^;)
003SHは内蔵400MBくらいしかなかったですから…
2012年10月14日 20:56
5良さそうすね。
LTEはようやく繋がり始めたみたいですがまだまだ地域限定であり、しかもアクセス多いと制限掛けるみたいなので・・・内緒ですけど(笑)
SBの通信監視をやってる知り合いからの話し。
コメントへの返答
2012年10月15日 5:33
iPhoneは初めてですが、使いやすいですね(^o^)

通信制限はやめて欲しいです(~_~;)
テザリングま使い放題だったらフレッツを解約しちゃうんですが(^_^;)
2012年10月14日 23:12
ソフトバンクのLTE、意外なところでつながりますよね。
うちもまさにそうでした。

しかし、30Mbpsはうらやましいです。
熊本市内でも10Mbpsちょっとしかでません。
それでも十分速いですけれど。
コメントへの返答
2012年10月15日 5:38
うちのほうは田舎で回線が空きまくっているのでスピード出るんでしょうね(^_^;)

都心のELTエリアでは少し遅いですね。
会社は3Gエリアですが9Mくらい出ます(^_^;)

3GとELTが切り替わるときたまに圏外に(爆)
2012年10月17日 20:53
こんばんは!僕もめざまし用でNー02A使ってます。
コメントへの返答
2012年10月17日 21:02
私のN-02Aは現役ですよ(^^)

iモードが機能制限されちゃってキッズモードしか使えません(^_^;)

プロフィール

「iOS18.6.2が来たぞ」
何シテル?   08/21 04:13
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation