• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

自動車保険更新

自動車保険更新 フィットの保険が12月1日満期なので継続更新しました。
毎年5月の自動車保険よりもこの時期のほうが嫌だったりします(^_^;)

親の友達が日本興亜損保の代理店やっているのでいままでずっとそこで契約しています。

今年の10月から保険料が改定されて1回事故を起こして保険を使うと3年間は割り増しになるので注意が必要です。
今まで等級据え置きだった、いたずらや飛び石などでも1年間は割り増しになります(-_-;)
保険さえ使わない人なら問題ないですね!!!

私は安全運転には細心の注意を払ってますが、貰い事故になりそうな場面によく遭遇するので予測運転は常に心がけています。

地域柄でしょうかね?
神奈川県のドライバーって一時停止箇所を止まらずに突っ込んでくる奴が多過ぎる(-_-;)
全体の9割以上のくるまがそうですね。
踏み切り通過もほとんどの車が止まりません(^_^;)
一応ブレーキランプは点灯させるけど徐行で通過する奴や停止線を過ぎてから止まる奴(^_^;)

あとは煽ってくる車も多いですね(^_^;)
こちらは迷惑かけるような速度(法定速度+10km/h)でもないのに車間距離ほとんどとらずにベッタリ後ろに張り付いて蛇行する奴も(^_^;)

高齢者マークや車椅子マーク、身障者マーク付けた車(全部じゃないですが)もマナーの悪い奴が多いですね…(-_-;)

夕暮れ時や悪天候時に意地でもライト点灯しない車も多いですね(-_-;)
真っ暗にならないと点灯するのが恥ずかしいとでも思っているんでしょうか(^_^;)

みんなが安全運転を心がけてゆとりを持てば事故なんて起きないのに…


ざっと契約内容を…
免許証の色:ゴールド以外(^_^;)
30歳以上補償
運転者限定:本人・配偶者
日常・レジャー使用
料率:車両3、対人4、対物4、傷害5
現在16等級(55%割引)→17等級 事故有期間0年(57%割引)
車両195万円→150万円(1回目:0円→2回目以降10万円)
対人、対物:無制限
人身傷害:1名につき3000万円
入院日額:15000円
通院日額:10000円
死亡後遺:1000万円
弁護士費用:300万円
相手車全損超過修理費特約
その他、レッカー、救援、ガス欠などのトラブル対応のサービス
保険料:72440円→71390円

保険の料率ってフィットGE8の場合は上にも書いたとおり(車両3、対人4、対物4、傷害5)
ですが、グレードにもよって違ってくるんですよね!!!
4WDのGE9は全体的な玉数も少なく料率も低いです。
逆にGE6は高かったりします。

妹が乗るbBなんてDQNに人気で事故も多いので高いです(^_^;)

車を買うときは諸費用や値引きに注意が行きがちですが、保険料のことも頭に入れておいたほうが良いですよ!!!
ひと昔前、ランエボとかRX-7はクソ高いって聞いた事があります(^_^;)

あとは窃盗団に人気なランクル、ハイエースなんかも高いですね!!

維持費を抑えるなら車両保険は入らず、不人気なマイナー車が良いと思います。
コンパクトカークラスならスズキエリオとかパッソセッテとか。
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2012/11/07 21:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 22:21
こんばんは。

保険はちょっと気になりますね~

うちの長男坊がぼちぼち自動車学校に通うようなので、保険のことも良く調べないといけません。

使わずにすめば助かるのですが。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:27
こんばんは☆
18〜20歳は保険料激高ですね(^_^;)
私は大学卒業まで我慢しました(^_^;)

軽自動車のバンなら年齢条件も一定なので比較的安く収まりますよ!!
2012年11月7日 22:35
こんばんは。

うちは割引等級が6等級なので保険料が高いんです(泣
いずれも妻が運転中に自損事故、駐車場内での他車接触事故、渋滞時の前車への軽い接触事故と3年連続で保険を使ったので9等級(3等級×3年(3回))も落ちてしまいました。

少しでも安い通販の保険に入りましたが、35才以下不担保・家族夫婦限定にして一般車両保険に加入して年間で71000円です。

あと2年経ったら高校2年生の長女が免許を取って、全年齢担保にしたら一気に保険料が上がって年間300000円にもなるんです!
痛い出費になりそうです。
コメントへの返答
2012年11月8日 5:42
おはようございます。
6等級で71000円だと私のと値段が変わらないですね!車両込みなら安いと思いますよ♪

私は以前飛び石でフロントガラスが割れて保険使っただけです。

無理してまで若いうちに車運転させなくても良いと思いますよ(^_^;)
私は23歳まで我慢しました(^_^;)
2012年11月7日 22:41
こんばんは~
そういえば軽自動車は料率ってないんですよね・・・・
軽自動車の任意保険は安いと思われがちですが、料率の低い登録車よりも高いそうです・・・

私も来年の2月に保険更新ですが、次回から等級プロテクトが廃止になるそうです。
実は今年にプロテクトを使ったので、ある意味ラッキーでした。ちなみに20等級です。

来年からは一層気を付けないと・・・・

コメントへの返答
2012年11月8日 5:50
おはようございます。

5ナンバーの軽自動車はどの車種でも一律ですね!!
ムーヴのときからずっと車両保険も付けてますが、そんなに大きな保険料の違いはないですね!
ウィッシュでプラス1万くらいでした。
やっぱり車両の有無が大きな違いですね(^_^;)

来年の更新では年齢条件が35歳以上になるのでもう少し安くなりそうです(^^)
2012年11月7日 23:05
こんばんは

殆ど私の契約内容と同じですね(^_^)
20等級、運転者は私のみ、あとはイモピライザ値引きは適応されていますね。

保険料率も改訂されて値上げりしているようですが、前車の時に契約した3年ロング保険契約を変更手続で差分を払ってますので、取りあえずは来年も保険料は確定しているので事故が無ければ、この点については安心です。
コメントへの返答
2012年11月8日 5:59
おはようございます。

私の保険会社、以前は本人限定やイモビ割、エアバッグ割と細かく設定出来たんですが、数年前からなくなってしまいました(^_^;)
父の車は家族限定にしてるんですが、既婚で別居の私が運転すると適用されないので不便です(~_~;)
2012年11月7日 23:56
こんばんわw

神奈川が特別悪い訳ぢゃないですよ!!ワタクシ、神奈川へは行った事は無いですが(笑)

一部を除き意外と若い奴、弄ってる奴とかはそうでもないですが爺婆・オバハンは×です。。。

走れば遅い、いきなり飛び出す、いきなり止まる、合図が遅い・同時くらい、ブレーキ不必要なほど踏む等々(>_<)

それ以外でも、扱いきれないならそんなでかい車に乗るなよ~って奴(爆)

昔、SM-Xから180SXに乗り換えた時に7万円くらい保険料が跳ね上がり給料天引きだったので腰抜かしましたよ(@_@)


とりあえず事故には気を付けたいですよね(*^-^)b
コメントへの返答
2012年11月8日 6:07
おはようございます。

弄ってる車より、普通のジジババが運転する車のほうがマナー悪いですね(^_^;)

あとは都心のナンバー付けた高級外車も態度がデカいです(^_^;)「国産に乗る貧乏人どもどけどけ〜!」みたいな(爆)

自分の過失よりも相手の過失で事故りそうになることがかなり多いのでドラレコでも付けたほうが良いかなと思ってます。
2012年11月8日 12:01

レオンさん、17等級 (57%割引)!スゴイ!!

損保業界も不況なのは判りますが、ドライバーにしわ寄せって??ですよね(-_-;)
クルマ離れが深刻なのに保険まで改悪されたら、私の様に生活に必要な人間は本当に困ります。。

神奈川は確かに怖いイメージありますが、都内なんて暴走タクシーがウヨウヨしてるので、結構大変ですよ!!(>_<)

今朝も平気で信号無視・無謀な割り込みタクシーがクラクションの嵐を浴びてましたが、浴びせてる側もタクシーでした…(^_^;)

コメントへの返答
2012年11月8日 19:17
今まで保険使ったのは等級据え置きの1回だけです(^_^;)

事故率の高い人の保険料上げてしまうと未加入者が増えそうな気がします(~_~;)
現状でも未加入のバカモノかなり多いみたいです(~_~;)

東京のタクシーはマナー悪いですね(怒)
先日横断歩道渡ろうとしたらクラクションならして突っ込んできましたから。

プロフィール

「iOS18.6.2が来たぞ」
何シテル?   08/21 04:13
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation