• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

33333km

33333km 先ほどスーパーへ買い物に行った帰りにタイミングよくいつも行く公園の駐車場で33333kmになりました(^^♪

目標の10万kmの3分の1になりました。

しかし最近走行中、内装のギシギシと言ったビビリ音がすごいです。
部品1つ1つの精度が悪いです(-_-;)

トヨタ品質と比べてはいけないですね(^_^;)

でもウィッシュ乗ってたときのイライラに比べれば数倍楽しいです♪


ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2013/03/30 14:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 14:48
ギシギシは車が話し掛けてきていることにしましょう。

楽しいのが一番ですよ。(❀ฺ´艸`)

私は高級車より楽しい車に魅力を感じますよ。
コメントへの返答
2013年3月30日 16:27
最近の車は内装の隅から隅までプラスチックパネルを被せてあるのも異音の原因なんですよね(^_^;)

高級スポーツカーはパワーを持て余して運転は楽しくないですよね!!
おまけに餌食うし(^_^;)
2013年3月30日 22:12
ゾロ目おめでとうございます^^
トヨタの内装は良いですよね。
うちのもZよりもハイエースの方が良いですしw
コメントへの返答
2013年3月31日 1:46
ありがとうございます(^^)

やっぱり世界のトヨタ品質は群を抜いてます☆コストはケチるけど精度は素晴らしいです(^_^;)

ハイエースのワイドロング、ドレスアップ用に1台欲しいです(爆)
2013年3月31日 0:10
こんばんは。

おめでとうございます(^^)
オール3はいいゾロ目ですね。

異音は昔のホンダ車よりはだいぶ改善されたのですが、まだまだのようですね。
私のFITは今のところ異音は発生していませんね。
コメントへの返答
2013年3月31日 1:59
こんばんは。ありがとうございます(^^)

トヨタ数台からホンダに乗り替えると細かいところが気になってしまいます(^_^;)
シフト周りのコンソールもネジ、ピンはしっかり留まっているのに揺らすとグラグラします(^_^;)

コンパクトハッチだけを見ると、フィットのコンセプトはかなり良いですよ(^^)
特にリアシートより後ろ部分の使い勝手が他社にはないものがあります。

2013年3月31日 6:51
10満㌔とは、言わず

20満㌔・・・・・

がんばりましょう(爆)
コメントへの返答
2013年3月31日 7:35
えっ、さすがにそれは(^_^;)
2013年3月31日 8:07
素晴らしい!数字もイイね!
こういう機会って偶然?心がけ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月31日 11:09
もちろん毎回狙ってますよ(^^)

たまにうっかり忘れて見逃してしまうこともありますが(^_^;)

プロフィール

「10月の車検に先立って車検シールを右上に移動。
シールが貼ってあった位置にドラレコを移動。
助手席サンバイザーとドラレコが接触しなくなったぞ!!」
何シテル?   08/18 18:41
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation