• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@減量中のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

フィットシャトル

フィットシャトル普通のフィットをただ引き伸ばしただけの感じが(^_^;)
ベースはフィットでも、全体的に別のデザインを取り入れて直線的にして欲しかったですね!!!

コンパクトカーなら丸っこいデザインはマッチするんですが、ステーションワゴンにはちょっと…


やっぱりGEは後期のRSが一番カッコいいです(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/03/21 06:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車レビュー | 日記
2011年01月12日 イイね!

新型ヴィッツ試乗(*≧m≦*)ププッ

新型ヴィッツ試乗(*≧m≦*)ププッいつものネッツに新型ヴィッツの試乗車が入ったので試乗してきました(*≧m≦*)ププッ

試乗車は真っ赤な1.3F SMART STOPパッケージです。
この色はおっさんが乗るのには恥ずかしいですね(爆爆爆)

まずドラポジですがシートのハイト調整幅が広がったので低くすれば顔とAピラーの間が広くなるので圧迫感がありません♪
シートの造りも良くなりましたね!!しっかりとお尻にかかる荷重が分散されてホールドも良く疲れません。
これだったらシート交換しなくても良いかな(*≧m≦*)ププッ

新型の1.3L、1NR-FEエンジンですが意外にパワー無いですね(^_^;)
音もガラガラうるさいです。→1Lの1KRほどではないですが…

ストレスない走りならやっぱり1.5Lにしたほうがいいですね^_^;


さて今回のヴィッツの売りはアイドリングストップです(*≧m≦*)ププッ
信号待ちで停止、車速が0km/hになった瞬間にエンジンが止まります。
そしてブレーキを離すとエンジンが始動するんですがハイブリッドカーみたいに自然にエンジンが動く感じではなくセルが回ってから動くので慣れないと変な感じがしますね!!!
交差点の右折待ちなんかではうざい装備かも^_^;


足がちょっと固い感じがしましたね!!
165/70R14のわりにゴツゴツ。→私の腰が不機嫌でした(*≧m≦*)ププッ
実は旧型のノーマルグレードって乗ったことないんですがこんなもんか??


なんと平均燃費計見たら7.4km/L(*≧m≦*)ププッ←みんな踏みすぎや(*≧m≦*)ププッ


やっぱりRSの5MT乗ってみたいですね(*≧m≦*)ププッ
コンパクトカーはキビキビ走らないと面白くないですから(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/01/12 18:21:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新車レビュー | 日記
2010年12月25日 イイね!

新型ヴィッツ(*≧m≦*)ププッ

新型ヴィッツ(*≧m≦*)ププッ最初に、展示車見てからブログ書きたかったんですが近場のネッツは全滅で(^_^;)

行きつけのネッツでカタログだけ貰ってきました(*≧m≦*)ププッ

発表前に出回っていた写真ではいまいちだと思ってたんですが、発表後の本カタログを見ると質感、スタイルなかなか良いじゃない♪

特にRSのモデリスタバージョンにメロメロです(^_^;)←前後エアロにセンターマフラー(*≧m≦*)ププッ


しかし私がヴィッツで一番気に入らなかった最小回転半径が5.5mからさらに10cmアップして5.6mに…(怒)
ライバルのフィットが6MTなのに今どき5MTっていうのも(怒)

センターメーターが売りだったのにわざわざ見にくい正面のメーターになってしまったのも残念です(-_-;)


やっぱりテンゴのコンパクト買うならフィットRS選んじゃいますね(^_^;)→こちらで気に入らないのはオレンジ色のシートですがDOPのシートカバーでなんとかなります。


そろそろつまらないCVT飽きたんでMT乗りたいな(爆)
Posted at 2010/12/25 23:18:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新車レビュー | 日記
2010年12月13日 イイね!

新型ムーヴ発表!!!

新型ムーヴ発表!!!本日、ムーヴ&ムーヴカスタムがFMCされましたね!!

ダイハツの看板車種なのでFMCのサイクルが4年と早めです。

元ムーヴカスタム乗りの私なもんでやっぱり気になりますね(*≧m≦*)ププッ

デザインはL175系から大幅には変えずに慎重にきた感じですね(*≧m≦*)ププッ

顔つきは175の丸い感じから直線基調でかっこよくなりました。
カスタムのお尻はナンバープレートの位置がバックドアからバンパーに。

室内はほとんど変わらない感じです。
私の好きなセンターメーターも継続です。←一般的には不評ですが(^_^;)

プッシュスタートスイッチが復活しましたが肝心のキーレス機能がダイハツ独自のキーフリーシステム(^_^;)→うちのbBでもこれなんですが使いづらい(~_~;)
なんでトヨタと同じスマートエントリーにしないんだろ(^_^;)

グレード展開が微妙ですね(^_^;)
ターボが欲しい場合は自動的に最上級のRSしか選べません(^_^;)
車体価格が149万で値引きもあまり見込めないので乗り出し160は超えちゃうでしょうね!!!

最近の軽自動車高い!!!!


特に軽自動車じゃなきゃ嫌だというこだわりがなければコンパクトクラスならフィットとかラクティスほうが私は良いと思うんですが(*≧m≦*)ププッ
でも最上級グレードでも売れるんですよね☆彡
Posted at 2010/12/13 21:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車レビュー | 日記
2010年10月08日 イイね!

フィットハイブリッド発売

フィットハイブリッド発売今日は夜勤明けで暇なので早速見てきました(*≧m≦*)ププッ

本当はRSのほうが見たかったんですが今回のMCはあくまでもハイブリッドが主役なので数店ホンダのお店を物色しましたが展示はハイブリッドばかり(~_~;)

最初に行ったお店でRSのこといろいろ聞いてきました(*≧m≦*)ププッ

だいたいはすでに出回っていた情報通りでした(*≧m≦*)ププッ
気に入らなかったオレンジのシートですがDOPでRECARO(1脚17万円、2脚で34万)をつければOK(爆)
さすがにそんなに払える人はいないと思いますが心配ご無用。
DOPで布製と皮製の2種類のシートカバーもラインナップされています。←これは営業マンも言ってましたが付ける人多いでしょうね(^_^;)

やっぱり6MT良いな(爆)

最小回転半径も4.9m(*≧m≦*)ププッ

しかしギア比がCR-Zの6速と比べると全体的にクロスし過ぎですね(~_~;)
特に4速から6速が接近しすぎ!!!
スポーティーな走り重視でしょうか(~_~;)

MC前フィットに乗っている父にもハイブリッドが発売したこと教えてあげたんですが…
「フィットはもういらん、疲れるからもっとデカい車が良い!!」と…(^_^;)
またアイシスが欲しいそうですが出来ればFMCした後のほうが良いんですが、最近バルブマチックエンジンに一新、スマートエントリーまで付いたので当分は売り続けるのでしょうか(^_^;)
Posted at 2010/10/08 21:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車レビュー | 日記

プロフィール

「エヌボが並んどった(笑)」
何シテル?   09/01 14:26
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation