• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@減量中のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

22222km

22222km先ほど、いつものショッピングモールの駐車場に入るとき、22221km。

軽く駐車場内を走ったら22222km達成しましたヽ(^o^)丿

それだけです(^_^;)最近ネタがないな~(^_^;)

純正タイヤ(TRANZA ER370)を早く減らしてエコタイヤに交換したいんですが、なかなか減ってくれず(^_^;)
冬はスタッドレスを併用するので余裕で車検まで持ってしまいそうです(-_-;)

ヨコハマのブルーアースエースが欲しい(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2012/07/11 20:46:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年06月30日 イイね!

れかろ

れかろヴィッツで使っていたれかろしーと無事に装着できました(*≧m≦*)ププッ

フィットはシート交換しても下がらないと言われていて、慎重に選んだシートレールはJURAN

シートの座面自体が沈み込むのもあって、かなり目線は下がりましたヽ(^o^)丿
5cm以上は下がったと思います。

このレールなかなか精度良いです☆彡
センターもバッチリ出て、ピラーやコンソールとの接触もまったくありませんヽ(^o^)丿
床とのクリアランスはギリギリですね(*≧m≦*)ププッ

装着後、地元をウロウロテスト走行してきました。

コーナーで体が吹っ飛びそうなのが解消。
狭い道での見切りも特に問題ないですね!!

ペダルの踏み込み角度、シフトチェンジの角度も変わりますね(^^)


シート交換だけで運転が数倍楽しくなりましたね♪
Posted at 2012/06/30 17:42:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年06月25日 イイね!

やっぱりだめだ(;^_^A

やっぱりだめだ(;^_^A以前、相性が悪いと外したブリッツの純正交換タイプのエアクリですが、押し入れの中に悲しく眠っているのを発見。

せっかく買ったのにこのまま放置しておくのももったいないと思い、純正と社外を交互に付け替えてテストをしてみました。

結果はやっぱりブリッツだめです。

アクセル踏んでもトルク感がない、加速が重い(-_-;)

6速のまま40km/hくらいから加速したとき、違いが歴然です。

柿本マフラーとの相性が悪いのか?

やはり湿式で厚い純正と乾式で薄いブリッツだと吸気量、吸気抵抗はかなり違うでしょうね(;^_^A

※これはあくまで私のフィットでの結果です。
Posted at 2012/06/25 15:37:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年06月02日 イイね!

フィットハイブリッドRS試乗

フィットハイブリッドRS試乗フィットハイブリッドRS乗ってみたくて、数日前から試乗車検索してましたが、CVTはあっても6MTはなかなか見つからなかったんですが、昨日になってようやく発見!!
しかもいつものディーラーやんけ(*≧m≦*)ププッ

早速行ってきました(^_^;)

試乗車はハイブリッドRS、6MT、クリスタルブラック、MOPの本革シート、スマートキーが装着されていました。

普通のRSと見た目の違いはヘッドライト、グリル、リアガーニッシュ、テールランプくらいですね!!
フロントグリルのイルミはスモールライトに連動して光ります。
見せてもらいましたが、昼間の明るい時間だったのでよくわからなかったです(^_^;)

まず運転席に座ってみると、同じフィットなので大きな違いはないですね(^_^;)
スピードメーターはカッコいいです!!普通のRSはただオレンジに発光するだけで…(-_-;)

本革シートは好き嫌いが分かれますが、私は好みじゃないです(^_^;)お尻がツルツル滑ります。
でもシートヒーターが付いてます。親が乗ってた前期の15Xにも付いてたな(*≧m≦*)ププッ
あとはボディカラーによっては強制的にオレンジ色のシートが(-_-;)

さて乗ってみてのインプレに入ります。
最初に書いておきますが、スポーツモードとエコモードに切り替えるのをすっかり忘れていたので、すべてノーマルモードのものになります(^_^;)
新車なのでペダルが少々固く私のRSと違った感じがしたので、駐車場から出る際、アクセルの踏み込み量が足りなくエンストしそうになりましたが、すぐにモーターがアシスト、エンストしませんでしたヽ(^o^)丿

新車のときクラッチこんなに重かったかな???ハイブリッド用は部品が違うのか???
私のRSのクラッチ激軽で超楽々なんですが(^_^;)

気を取り直して、試乗に。加速するときはモーター分のパワーがあるのでひと回りトルクが太くなった感じですね!!グングン加速していきます。
合わせてIMA分の車重の重さも感じました。乗り心地はやっぱりリアがバッテリーでズッシリしているので良いですね!!バタつきも感じませんでした。

停止直前にニュートラルに入れてブレーキ踏んだ時点でエンジンが止まります。
クラッチ切って1速に入れた瞬間エンジンがスタート、再びニュートラルに戻すとエンジンがストップ。

今回は窓全開だったので試してませんが、ホンダ方式のハイブリッドなのでエアコン作動中はエンジン止まらないんでしょうね(^_^;)

全体的にスポーツモードにすればもっと気合の入った走りをしたと思いますが、ノーマルモードではパワーは普通のRSよりは大きいですが、車重がプラスされるため大幅なパワーの違いはないような気がします。
回したときは普通のRSのほうが軽々加速していくような気もしました。
ホイールの違いがありバネ下の重量も違ったり、営業マン1人分多かったことも原因かもしれませんが(^_^;)

新しく買う人にはこのハイブリッドRSをおすすめしますが、RSに乗っている人にわざわざ買い替えをすすめようとは思わないものもありますね(^_^;)

どっともどっちって感じでしょうか(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2012/06/02 20:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年05月26日 イイね!

20000km

20000km本日、2万キロ達成しました(*≧m≦*)ププッ
約1年と1ヶ月での達成です(*≧m≦*)ププッ

まだまだ乗るぞ(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2012/05/26 18:36:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「自虐ネタかい(笑)」
何シテル?   08/23 06:51
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation