• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@減量中のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

マフラー動画

録ってみました(*≧m≦*)ププッ

やっぱりコンデジ内臓のマイクじゃ音がうまく拾えないですね(^_^;)
運転中も良い音がするんですが…



Posted at 2011/11/30 23:24:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年11月29日 イイね!

柿装着(*≧m≦*)ププッ

柿装着(*≧m≦*)ププッ今日時間があったので昨日届いたを装着しました(*≧m≦*)ププッ

実家にスロープがあるので後輪を載せて、あっと言う間に交換終了(*≧m≦*)ププッ

早速エンジンをかけてみると…

ヴォ~~ン♪

2010年新規制のマフラーって静かって聞いてましたが、思ったよりうるさいですね(^_^;)
近接排気騒音の回転数が基準みたいですね!!!
日常的に使う3千回転以下は対象ではないんですかね??

確実にこれより音量ありますよ(*≧m≦*)ププッ

ではファーストインプレを…
エンジン始動時のヴォ~~ン♪を除いて2千回転以下は純正+αくらいの音量でとても静かです。
でも2千を超えると柿本らしい重低音が響き渡ります。
まだ4千ちょっとまでしか回してませんが重低音が持続してました(*≧m≦*)ププッ

抜けが良くなったので吹け上がりは良く気持ちいいのでついつい回してしまいます(^_^;)

でも低回転域のトルクが純正よりもモッサリしたような気がします(^_^;)
このへんは社外マフラーなので仕方がないでしょうね!!!

やっぱりMT車に社外マフラーは運転がいっそう楽しくなりますね♪
交換してよかったです(^^)

後方からの見た目も若干斜め出しでブルーのグラデーションが入ったテールがカッコいいです(^^)
右リアのホイールハウスからは太鼓も良く見えます(*≧m≦*)ププッ


購入前にみなさんの動画も参考にしましたが、PCのスピーカーから聴こえる音と実際に生で聞く音はぜんぜん違いますね(^_^;)
Posted at 2011/11/29 19:33:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年11月15日 イイね!

10000km

10000km今朝、フィットのエンジンオイル&エレメント交換を無事に済ませ、先ほど無事に10000kmに到着しました(*≧m≦*)ププッ



最近、ちょっと気になることが…
私の車は純正タイヤがブリのTURANZA ER370なんですが、ここ最近経年劣化で急に固くなり乗り心地がゴツゴツするようになってきました(-_-;)

もともとサイドウォールは固めなのはわかってましたが、トレッド面は柔らかかったのでバランスが取れていて私の腰の機嫌も良かったんですが、全体的に固くなった影響で腰のご機嫌が…(-_-;)

6月のホイール交換する時点では特に問題なかったので、純正タイヤは使いまわしたんですがね…

同じTURANZAの方、このタイヤの性能どう思います?



↓あっ、本題に戻って、今回はしっかりシャッターにも収めました(*≧m≦*)ププッ
10000kmの軌跡
Posted at 2011/11/15 20:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年11月03日 イイね!

MTF交換。

MTF交換。先日何シテル?にも書きましたが、最近ギアチェンジの際、ギアがうまく噛み合わない「ガガガガガガァ~!!!!」という嫌な音が発生することが多くなりました(-_-;)
それから引っかかりみたいな感触もありました。

とりあえずオイル交換して様子をみてみようと行きつけのHなお店に(*≧m≦*)ププッ

もともと1万キロくらいで一度ミッションオイルの交換をしようとは思っていたので、9000km超えていたので良い機会だったかも…(*≧m≦*)ププッ

念のためにミッション本体の点検もしてもらいましたが、特に問題はないそうです(^_^;)
抜いたオイルもあまり汚れてなかったそうです。

交換後のシフトフィールですが、若干軽くなって引っかかりも収まり、今のところが嫌な音も発生してません。

汚れよりもオイルの酸化による粘度の劣化が原因だったんでしょうかね(^_^;)
私の車、3/11震災前に製造されてモータープールに数ヶ月モータープールに眠っていたみたいです(*≧m≦*)ププッ


整備手帳
Posted at 2011/11/03 06:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年10月30日 イイね!

半年

半年フィットが納車してからとうとう半年が経ってしまいました(*≧m≦*)ププッ

走行距離は現在9100kmを超えたあたりですので年内には10000kmに到着しそうです(*≧m≦*)ププッ

話しを戻しますと…
昨年の秋ごろ、そろそろ歳なので落ち着いたミニバンにでものんびり乗るつもりでオプション付けまくったウィッシュを買ったんですが、運転していて自分に合っていないことがわかりたったの5ヶ月で手放す結果に…(-_-;)

乗り換えを決意してから契約~納車までが早かったな(*≧m≦*)ププッ


このフィットとは長く付き合えそうな感じがします(*≧m≦*)ププッ

気がつけば純正の気に入らない箇所一気に弄っちゃったな(^_^;)


※写真は納車日のものです。
車高高っけぇ~(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/10/30 23:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「@sumoTHS こんなところまでコストケチんなくても(^^;)」
何シテル?   08/24 07:39
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation