• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@減量中のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

エヌワン試乗してきました。

エヌワン試乗してきました。いつものDでN-ONEターボの試乗車が入ったので今日試乗してきました(*≧m≦*)ププッ

FF最上級のプレミアムツアラー・Lパッケージ、色は私のお気に入りなミラノレッド&ブラック(*^_^*)
前回見た展示車は安いG・Lパッケージだったので高級感がぜんぜん違いますね(^_^;)

やっぱり何度見てもホンダの赤はカッコいいです。
なんでフィットRSには設定してくれないんだろ(怒)


さて試乗レポとなりますが、軽ターボ乗るのはムーヴ以来5年ぶりくらいでしょうか。
やはり街乗りに適した3気筒ターボは低速トルクモリモリで加速が良いですね!!!
直線でベタ踏みしてみましたが、速過ぎ(*≧m≦*)ププッ
でも3気筒ターボは回転上げるとうるさいです(^_^;)このへんは4気筒が良いですね!!

Aピラーが立っている車って死角が少なく運転しやすいですね!!!
フィットは寝過ぎていて、運転席側に大きな死角があるため歩行者が急に現れて何度か轢きそうに(^_^;)
着座位置は高めでミニバンのような視界ですね!!!

足回りもホンダらしく引き締まっていて、乗り心地もそんなにひどくないです。
フェンダーの隙間が大きくカッコ悪いのでダウンは必須でしょう(爆)


気に入らなかったのはCVTの動きですね!!
CVTがこの車全体の良いところを台無しにしちゃってますね(-_-;)
アクセルの踏み込み量とエンジン回転が比例しません。
エンジンは最高なのに。

最近乗ったCVTは前車のウィッシュと代車で借りたフィット13Gですが、ここまでひどくないです。
軽自動車のCVTってみんなこんな感じなんですかね???

発進時、普通にゆっくりアクセル開けるとエンジン回転が上がらず亀みたいに鈍い感じです。
ブーストが効いてない状態だとトルクが細いので仕方がないんでしょうかね(-_-;)
逆にアクセルを一気に踏み込むとエンジン回転だけが一瞬「ブウオーン」と上がり、まるでクラッチが滑ったような、変な感じです。

パドルシフトが付いているとDレンジ状態でも効くのでエンブレを効かせながら減速したいときに便利ですね!!!

ECONスイッチも弄ってみましたが、ON/OFFであまり違いは感じられませんでしたね。
そういえば試乗時は空調OFFで何度か赤信号で停車しましたがアイドリングストップは一度も作動しませんでした!!!→何でだろう(^_^;)

やっぱり5MT積んでくれたらCVTの不満はなくなり、キビキビ楽しい車でしょうね!!!
Dの人が言ってましたが、「MTないの?」って言ってくる客がかなり多いみたいです(^_^;)

現状これだと買う気になれないです(-_-;)

手っ取り早く、良いとこ取りで外観がN-ONEのレトロなフィットRS出して欲しいですね!!!
フィットは形が丸っこくて好きじゃないんですよね(^_^;)


※あくまでこれは私の感想です。
Posted at 2012/11/25 20:00:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新車レビュー | 日記

プロフィール

「以前住んでた家の近く、車沈んどるやん!!」
何シテル?   08/11 08:58
みなさんはじめまして「レオン」と申します。 時代に反してマニュアル車大好きです。 国内では選べる車がほとんどなくなってしまったのが残念ですね!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:05:19
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:50:52
トヨタ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になってたジムニー、JB64にFMCしてから大人気となり、街で見かける頻度が増 ...
その他 公共交通機関 バケQ (その他 公共交通機関)
マイカー通勤禁止なので小田急線がメインの移動手段です。 100%電気で動きます。 どの ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
近所のポタリング専用。 Amazonで\17,500でした。送料込み。 大きな箱で届 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10年くらい想い続けていたコペン。 なかなか購入する踏ん切りが付かなく、その間別の車を何 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation