• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

こんなのもイイ・・・(´Д`;)ハァハァ

こんなのもイイ・・・(´Д`;)ハァハァ 86/BRZ乗ってる人だとエンケイとかレイズのホイール多い中、僕はOZのホイールを履いていたりします。

ゴルフとかアウディとか輸入車だとOZ多いみたいだけどね・・・僕は多分少数派www

あとOZのホイール店頭に置いてある量販店ってそうそうないよね(´・ω・`)僕もBRZ買うまではOZ知らなかったしwww

デザイン的には今のホイールも気に入っているが、

↑こんなの出たのねw

実にイイ・・・(´Д`;)ハァハァ


あとこれもBRZ用でないかなー・・・・



エンドレスとかプロμとかブレーキメーカーと比べるとたっかいけどねwww

それよかいつまたスポーン( д) ゚ ゚ってセンターキャップ外れないか心配なんで部品だけ取れるかな・・・・w

OZのみんカラページ

OZジャパン
ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2013/06/12 07:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月12日 7:54
脱線ですが、私のレイズのホイールキャップはねじ止めだから「スポーン!」はないはず…
コメントへの返答
2013年6月12日 19:03
グラムライツはネジ止めみたいですねw

てかサーキットとかでも走らん限りすぽーん( д) ゚ ゚はないですよwww
2013年6月12日 7:56
総統のBRZの方向性がだんだん固まって来たみたいですね♪

ところで7月28日十勝SWで「一度走ってみない会」と言うイベントがなんと10台限定で有るのですが、走りませんか?
HPで確認してみてください。
昼までのゆるーい走行会のようです
僕も当日、同時開催のイベント走ろうと思っているんです♪
コメントへの返答
2013年6月12日 19:05
前車はオーディオ関係重視だったんですが、今はまぁボチボチ走れる方向性ですかね^^;

HP確認してみました。

う~ん・・・行ってみたい気持ちはありますが、泊りがけになりますねー^^

いけるのかな・・・・w
2013年6月12日 8:10
センターキャップだけ注文できるはずですよ~。

私のレイズもサーキットを走るとスポーンと外れるみたいですが、熱を逃がすのにセンターキャップに
小さい穴を開けている方もいるようです。
コメントへの返答
2013年6月12日 19:06
今度買ったところに聞いてみようと思ってます。

OZのHP見るとキャップについての記載がなんもなかったので^^;
2013年6月12日 9:00
おはようございます(^o^)

T総統はOZのホイールが好みなんですね!

細いスポークがなかなかセクシー(違)でいいですね(>_<)b
コメントへの返答
2013年6月12日 19:08
まいどさまです\(^o^)/

OZのホイールはデザインいいですよ^-^

細いスポークはデザイン的には大満足ですが、残念ながら洗いにくいです><
2013年6月12日 12:11
カッコエエですね~!(^^)!
キャップってどのくらいの値段なんでしょうかね?
自分の履いてるホイールキャップたしか3000円くらいだった気がしたんですが( ・_・;)

今後本腰入れて走るのでしたら、キャップなしの「漢仕様」で走るのもいいかもですね(^-^)
キャップぽーんの心配もないですし(笑)
コメントへの返答
2013年6月12日 19:09
とりあえず今ゆるゆるなのは1個だけなんで2000円くらいで売ってないかなwと思ってはいます。

いっそキャップ取っちゃうのもありなんですけど、どこまで本腰入れて走るかはまだ不透明ですからねw

まぁ走るときは外すべきですね^^;
2013年6月12日 12:28
OZというと、90年代のWRCラリーを意識したドレスアップには欠かせないホイールでした。
デルタやPULSAR、165セリカあたりだとOZラリーレーシング、205セリカやエボ1~3あたりだとOZクロノ。
ただ当時から言われていたのはOZのホイールは案外軟い。
中古あたりも結構歪んでるものも多く、当時はOZは足回りを壊す前にホイールが壊れて保護している、そういう設計だとまことしやかに言われていましたが、今はどうなんでしょうね?

センターキャップはサーキット走るときは外したほうが無難かと。
部品は普通は出るはずですが、この辺のメーカーなら。
コメントへの返答
2013年6月12日 19:11
本文でも書いてますが、OZの存在って実際BRZ買うまでじぇんじぇん知らなかったんですよね\(^o^)/

鋳造ホイールなんで限度はありますが、そんなに脆い雰囲気はないと思いますよ^-^

前回の失敗をふまえて砂川ではキャップは外しちゃう予定ですwww
2013年7月2日 16:17
今更ですが、
これカッコイイですよね!!

色味がいまいちわかりにくいですけど、
すらっとリムまで伸びたスポークがたまらない!!

調べたところ、OZは軽そうですしね(^^)

総統もフジさんで購入ですか??
すぐきました?
コメントへの返答
2013年7月2日 18:24
(ΦωΦ)フフフ…

OZのホイールもRAYSに負けないくらい軽いですよ^^

僕もノーチェさんと同じ所で買ってますよ^-^

確か1ヶ月かからないできたっけなぁ・・・
もともと57エクストリームの納期が遅かったからOZ買おうと思いましたからねw

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation