2007年07月05日
昨日の油温の話で思い出したのが
過去に乗ってた車の出来事
前職で、会社から貸与されてた車がありました。
これが、サーフ系の4WDの車なんですが、当時はプライベートでも色々あったので
もう乗り回してました(汗
ほぼ私物化ってやつ?
んで、仕事からの帰り東名高速を走行中
ツレ(別の車)を追いかけつつ走ってたらツレが急に何かをよけるように走ってる
なんだ~?って思ったら、巨大な岩(汗
車間距離、走ってる時間(夜中3時頃だったか)もありよけきれず
この車ならまたげるかも
って思い覚悟を決め、行っちゃったら
ド━(゚Д゚)━ ン !!!って音とともにルームミラーを見る
あー、どーもオイルがふいてるみたいだ。。。
見ると、オイルパンが裂けてる…
ガビーン!!( ̄□ ̄;)人(; ̄□ ̄)( ̄□ ̄;)人(; ̄□ ̄)ダンス!!
※サーフ系(って言ってもサーフより車高高し)の車で当たるくらいだからかなり巨大だったと思われた
速攻路肩に停め、エンジンを停止しJAFやら道路公団やらに連絡して処理をしてもらい
小田急線で帰った覚えが…
石があったって、道路公団に言ったら見あたりませんでしたって言われた。
そりゃーあの衝撃で当たれば砕け散るかなんかするのでわ?みたいな
あー、さんざん。。。
で、この話には続きがあり
車が直って、またしばらく乗ってたらオイルの警告ランプが点くようになった。
なんでだろーって思ったら、その頃はあまり車にも詳しくないので
とりあえずオイル交換し、次の日の早朝仕事で金沢方面へ
そしたら高速走行中、またオイルの警告ランプが…
んー当時の知らない頭でも、これは車に致命的な問題が発生したと思われる
それでも、高速を途中で降りスタンドでオイルを補充し
現地へ
まーなんとか待ち合わせ時間に間に合いましたが
仕事の合間に、Dラーに行って聞いてみた。
そしたら、今年中には直らない来年になりますって言われたので
(この話12月の後半の話)
ここでの仕事も年末だし、また取りになんて来れないから
だましだまし埼玉(当時活動拠点は埼玉ですた)までもってくしかないと心に決めたのが大間違い
時は過ぎて、年末に帰る際もしものためにエンジンオイルを積みまくって
帰ってたら、大迷惑なトンネル内で後ろが見えないくらいの黒煙が!!!!
後続車のかたごめんなさい(イヤマジで)事故にならなくて良かったです。
実はその時、アクセル踏んでもいないのに回転数が異常上昇(大汗
すぐそこのPAに止まって、帰れないかも…
でも帰らねばって事で
オイルを足して、エンジン始動
すると、いきなりエンジン回転数が異常に上昇しマフラーから黒煙が
あまりの恐怖にエンジン切って車を降りたけど、エンジン止まらなかったYO!
(当時の気分は、爆発する!でした)
素人目に見ても、どーもオイルがまわって燃えてるなこりゃって感じ
またもJAF呼んで、とぼとぼ新幹線で帰った覚えが…
いやー、この事件?を機にオイルの管理は大事だと思った次第
きっかけは岩乗り上げ事件があって、エンジンルーム内に何らかのダメージがあったんだなと。
そりゃー高速走行時からいきなりオイル無くなってエンジン停止だもの
焼き付きっぽくなるわな
実はこの話にはまだ続きがあるんだけど、こっからはあまりおもろくないからやめときま~す。
ちなみに、この時の年末スキーにいく約束がありレンタカーを借りて東北まで夏タイヤで行ったのは内緒だ(大バカ
行ったのは安比高原w
Posted at 2007/07/05 23:47:47 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年07月04日
あーもうこんな時間…
どーも部署が変わってから忙しい(-""""-;)ムムッ
まー徹夜が頻繁にある訳じゃないけどさ。。。
って本題に戻って
先日の金曜の夜に会ったかた
どーも本○サーキットにちょくちょく出没しているらしい
んで車歴を聞くと4→5だそうでw
俺と同じじゃーんで話が盛り上がり
(とは言え、私は事故で失いましたが…)
どーもサーキット行って面白さに開眼したそうで
弄るのはそこそこに、もっぱらメンテナンスがメインになっちゃってますっておっしゃってました。
エボ4の時、エンジン逝って修理
これは、例のスラストメタルだそうで
エボ5の時、サーキット走行中にエンジンからカラカラ音
これで、エンジン修理
計2回エンジンの修理をしているそう
今はつけているそうですが、以前は油温計をつけずサーキットを走っていたそうで
5の時のエンジントラブルはオイル管理の問題と言われたそうです。
当人は、基本約3,000kmで交換してたしサーキット走行後は交換してたんですけどって感じで言ってましたけど。。。
それを聞いて、やはりマメなオイル交換ってのは大事なのね
って思った次第
まー自分は油温が130度連発ってな走り方はしないので
そこまで神経質になる必要はないと思いますが
やはり自分にはサーキットデビューは無理だなーって思いました。
だって、走るたびに油脂類を交換する余裕なし。゚(゚´Д`゚)゚。
その前に、ブレーキO/Hしないとね(汗
Posted at 2007/07/05 01:46:01 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年07月03日
タイトル通り、携帯のTV電話って偶然かけちゃった時と遊びでかける
ぐらいでしか使い道がないなーって思ってました
が、
今日の帰りの電車で、TV電話してる人が隣に
がん見はできないので、ちらっと見たら手話しながら話?てる
なるほど~、ってちょっと思ってしまった。
Posted at 2007/07/04 00:19:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年07月01日
なんか、久々のBlog(汗
6/29の金曜の夜の事ですが、家に転がってたエボ5純正ホイールを
某掲示板に載せたところ売れたので(ワラ
住所が近郊の人だったので、急遽連絡を取り合って某所で引き渡してきました。
その彼は、エボ5のシルバー乗りの方でした。
0:30過ぎ頃お会いして引き渡し
解散したのが、2:30頃(汗
すっかり、エボ話に花が咲き2時間近くもお話してしまいましたw
なにやら、サーキットに行ってる人だそうで
エンジンとかもCTスペック?
ん~うらやますい。。。
な~んて事がありました。
ついつい長話して引き留めてしまい申し訳なかったですw
Posted at 2007/07/01 23:21:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年06月20日
今日は、新宿で打ち合わせしてました。
その帰り道、黄色のエボ5(サンルーフ付)所○ナンバーを見かけました。
まーそれだけなんですけどねw
これ、以前e氏の所の帰り道見かけたのと同じのですね。
ここまで出没してるんだなと
Posted at 2007/06/21 01:54:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ