• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおんのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

小豆島&上毛神社巡り

小豆島&上毛神社巡り
あけましておめでとうございます。 昨年末から小豆島に行っておりました。飛行機でいってレンタカー借りたので、BクラスもMINIも乗ってません・・・ なのでその期間の記載は軽めに。 レンタカーごと小豆島に渡ります。往復で1万円弱。 小豆島の重岩からみた2013年最終日の入り。 帰りがけに鳴 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月15日 イイね!

表参道イルミネーション

表参道イルミネーション
昨日の土曜日は出社だったのですが、ただ会社行くだけじゃつまらないのと、普段の日では絶対に5時には上がれないのが昨日は5時には上がれるということで、カミさんと待ち合わせて表参道のイルミネーションを見てきました。実はすでに2回チャレンジしているのですが、2回とも見れずに(1回目はまだやってなく、2回目 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 08:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

メルセデスBクラス 冬タイヤに交換

メルセデスBクラス 冬タイヤに交換
そろそろ寒くなってきて、北陸や新潟では雪も降ってるらしいということで、予約してあった冬タイヤに交換することにしました。 Bクラスはチェーンが巻けないので、スタッドレス履いとかないといざという時死ぬので。 朝はいつもの近くの洗車場で洗車。先週も洗車したが、月曜日風雨が強く、泥だらけ埃だらけになって ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 19:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月30日 イイね!

東京タワーがクリスマスツリーに!

東京タワーがクリスマスツリーに!
ぶれてますが・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/30 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

春一番?

東京地方、生暖かい風がビュンビュン吹いてます。まるで春一番のようです。 が、落ち葉が舞う風景は木枯らしなので、見た目と体感が全然違うという、何とも変な気分です。 私は昨日洗ったBクラスが早くも埃まみれで枯れ葉まみれになり、悲しいです・・・ わかってたことではあるんですけどね・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/25 21:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

明日は雨だけど、洗車。

東京地方、明日は雨の予報ですが、Bクラスのホイールの汚れが気になって仕方なく、洗車敢行しました。 いつもの洗車場で、「コンバーチブルも洗えます?」と聞いたら、「もちろんですよ。結構来ますよ。」とのこと。じゃあってことで、こちらもお願いしちゃいました。 きれいになってスッキリしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 10:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

今日のドライブ

今日のドライブ
今日はもう一度富士山を見ようと、湯河原を出て湯河原パークウェイ ⇒ 芦ノ湖スカイライン ⇒ 箱根スカイラインの順で御殿場へ。タイトル画像は長尾峠の料金所先からの富士山。ここから見る富士山はデカい! 御殿場からは、南富士エバーグリーンライン ⇒ 富士スカイラインと単に目的なくぶらぶら走り、その後道 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月22日 イイね!

箱根ドライブ

箱根ドライブ
土日は道が混んでて、なかなかスカッと走れないので、月1回の有給消化デーで箱根に来てみました。 やっぱ平日は空いてていいなー思いっきり走れました。 西湘バイパス⇒ターンパイク⇒元箱根⇒箱根園(ロープウェイで駒ケ岳へ)⇒湖尻⇒芦ノ湖スカイライン⇒熱海峠⇒伊豆スカイライン⇒亀石峠⇒宇佐美⇒湯河原のコ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 16:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月19日 イイね!

PPE装着後レポート

メルセデスにPPEを付けて2か月くらいたったでしょうか。 最近気づいたのですが、やっぱり燃費は良くなってますねー 会社の行き帰り、ストップアンドゴーの多い片側1車線の信号の多い通り。発進を繰り返すと燃費は悪くなりますが、発進後の加速の際、シフトアップをほぼ1500回転程度でしていくことに気づき ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月18日 イイね!

【100万人のクルマ選び】本当に実用的なのはどちら小型車ソリオか軽自動車パレットか?

ソリオに男性的な顔つきの新グレード、バンディットが追加された。 しかし顔つきがどうであれ、ソリオは経済的、実用的なマジメグルマだ。 同じスズキの売れ筋軽自動車パレットSWと比べてみた。> 本当に実用的なのはどちら 小型車ソリオか 軽自動車パレットか?スズキ ソリオバンディット アイドリングストップ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 15:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほぼ隔月で通っている平成エンタープライズのバス教習、おとといは初の上級コースにトライしました。なかなか走りごたえのあるコースでした。

https://youtu.be/gTKgegJKjbQ?si=kz1MwFAQy69RlEY6
何シテル?   08/04 15:03
メルセデスベンツ Vクラス 220d マルコポーロホライゾン と ジムニー JB64W に乗っています。 車歴: - スバル レックス - スバル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス おっきくってすいません号 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
セダンが好きと言っていたのはいつのことだったか… 変節の果てに、セダンとは対極にあるクル ...
スズキ ジムニー みっちー号 (スズキ ジムニー)
3型から4型へ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
北海道で乗る用
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 長距離エクスプレス220D号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
またまた2台のクルマを一本化。 クルマのことになるとお金の計算ができなくなっちゃうんだよ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation