• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takahiro type-rのブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

モルック作成

まだまだ続くよGW。車ネタではありません。

週末のキャンプに向けてモルックとやらを作成してみよう!

Φ60×1800の丸太杭をコー◯ンで2本買ってきました。本物はΦ55だそうです。
2本で¥1314した。


250を8本(6本でよかった)と225を2本切り出します。
で、8本を45°の角度で半分にするんですが、丸ノコだとなかなか難しかったです。


出来上がったものがこちらです。
まぁまぁの出来上がりじゃないでしょうか…

ネットで買おうとすると¥6000位だったので安くできてまんぞくです。
Posted at 2021/05/06 16:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

ショップ突撃

ショップ突撃名古屋に唯一?あるデリカ専門のショップ(センタースクエアさん)に突撃してみました。

以前から行こうと思ってはいたのですが、なかなか行けずにいました。

本日はお忙しいなか、相談に乗っていただきありがとうございました。

有意義なお話を頂き今後の路線が見えてきた感じが…(笑)
Posted at 2021/04/05 12:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:していない。
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:やったことは無いので是非やってみたい!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月06日 イイね!

唯一無二の存在!

唯一無二の存在!ファミリーカーとしては最強だと思ってます。
燃料もディーゼルだから安い!

何より、カッコいい!

この一言に尽きる!
Posted at 2021/02/06 21:42:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月21日 イイね!

初回車検!

初回車検!本日、マイデリカが初回車検から帰ってきました!

費用は基本料金にプラスATF、トランスファーオイル、デフオイル交換料金でした。



合計で130000円位でした。まぁ、そんなもんを予想してましたので、想定内でした。

それよりも、以前から暖気中に排ガスが車内に入ってくる感じがあったなので、それの点検をお願いしましたが、異常なしとのこと…

が、しかし!みんカラを徘徊していると、やはり同じ症状のかたが見えるじゃないですか!!

F88 SHIZUDELIさん!有難うございます!

この情報を元に恐らくこの人と同じだと思うので、見てください!と

後日、日程を調整して再入庫となる予定です。走行距離は30000キロを少し越えたぐらいです。
Posted at 2020/12/21 16:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/1509055/47510545/
何シテル?   02/03 22:55
takahiro type-rです。よろしくお願いします。 最近はキャンプにはまっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HIDからLEDヘッドライトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 08:07:56
リアエアコン用スイッチ増設 : ②前側ヘッドライニングカバーと 増設用スイッチ配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:22:37
リアエアコン用スイッチ増設:①リア側スイッチ配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:20:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
そのオレンジが本気にさせる‼ これまでは、どちらかと言うと走りを優先した車を乗り継いで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
競技用のため、たまにしか乗らず・・・
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation