• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけQのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

すげ〜!

みん友さんより連絡があり確認してみたら…

パーツマイスターに選ばれてる!
Σ(゚д゚lll)



なんで?なんで?
おいらイジられることあっても、大したイジりしてな〜いのに(^◇^;)

きっと…
安室さんやぶちょおさんのアイデアが良かったんですかね♪
そして、皆さんのアドバイスも☆

皆様、ありがとうございますm(_ _)m
これからも役に立つBlogやパーツアップしていけたらと思います♪( ´▽`)

よろしくお願いしますです*\(^o^)/*

Posted at 2015/05/23 16:49:45 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

天誅!

少し前に…
リアディフューザー取付までの苦悩…
と題して






ayaさん号のヒップをみたり



















ぶちょおさん号のヒップをみたり























安室さん号のヒップをみたり










と、一生懸命マジメなBlogを書いていたら!





















こんな挑戦的なコメントを入れてくる悪波さん( ̄+ー ̄)







僕は何とも思いませんでしたが♪


















たけQ師匠の師匠であり
コーディネーターでもありながら














数々のテロを仕掛け


















ところ構わずセクハラ行為のオンパレード☆















そしてVEZELを語りだしたら誰も止めることが出来ないほど、しゃべりまくるマシンガントーク好きな























闇の帝王こと







































安室BOSS




が…




「このコメントは挑戦的だね!これは画像テロ爆撃いくしかないね!」






と、BOSSの逆鱗に触れてしまった!
















そんなこのヒップ画でイジられたいのなら



























罰を与えないとならんです☆



















それでは安室奈美男さん
指示通りいかせてもらいます( ̄^ ̄)ゞ













カウントダウン



























2



























































ドォ〜〜〜〜〜〜〜ン!














































画像選択間違えた!
これは、aya嬢の桃尻だぁ♡




























今度は、大丈夫!

















ヨシ!
きちんと画像確認したぞ!



































では、そろそろ時間です☆







悪波さん懺悔は今ですよ!































アウト!
天誅!!!!!

























































尻波さん






100叩きの刑で、お尻真っ赤っか!





これで、しばらくは大人しくなることを願います(笑)





Posted at 2015/05/23 01:47:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

リアディフューザー取付までの苦悩…

長くなりますがお付き合い下さいm(_ _)m

以前から
ayaさん号のヒップをみたり



ぶちょおさん号のヒップを見たり




安室さん号のヒップを見たり


色々な生ディフューザーを見ていたら自分のVEZELにも装着したくなった!




当初、オートサロンで見たAMSの塗り分けがどーも好きじゃなく…エイトデザイン製にしよーと考えました。

でも、安室さん号にAMSリアハーフスポイラーが装着され現物を見たら

(装着当初の画像)

無限リアにディフューザーを付けたようなデザインだったから結果AMSに決定です☆

そこからが大変でした!
自分のはZだから真っ白なんで、塗り分けをどーしよーかと考え始め…

テールゲートのパーツ取付けの時に、ぶちょおさんに相談したり



安室さんのAMSを再度見に行って、現物確認と塗り分け相談したり




フレンドリー営業さんの意見を聞いたり


しながら塗り分け地獄にはまりました(>_<)

それを、安室さんに相談したら、無難にホワイトとガンメタでいけ!と☆

それを、ぶちょおさんに相談すると、ホワイト&シルバーかシルバー1色でチャレンジした方が面白い!と☆

神様方の意見が異なり、困りました(^◇^;)
最終的な決定は、自分で決めなければ!
と、考えていたら、ぶちょおさんが画像加工して塗り分け考えてくれました☆
試験①


試験②


試験③


試験④


試験⑤


ぶちょおさんは、シルバー1色⑤番推し!

自分はディフューザーは、ガンメタ!との先入観で2色推し!

安室さんは、ホワイト&ガンメタ…推し!

僕は、試験②で進めようかと思い

フレンドリー塗装屋さんにて塗り分けと塗装色を選びます!





ディフューザー部分をチンチングブラック配合、ポリッシュドに♪


細かい塗り分けは、後日下地処理を終えたら決めようとなりました(≧∇≦)

最終的な塗り分けを決定した旨の報告をしたら、お二人からスーパー駄目出し(>_<)


安室さん
その塗り分けヤバイ!やめてホワイト系にしなさい!

ぶちょおさん
AMSリアハーフスポイラー全体をディフューザーとして見て!スマホじゃなく、PCの大きい画面で!チャレンジしましょう!





と、決定日の夜に大議論して…

頭の中が大パニック(゚д゚lll)

結果!ここでチャレンジして、試験⑤のシルバー1色に!

既に、塗装開始しているかもなんで、夜中にメールにて営業と塗装屋さんに連絡!

朝にはなんとか間に合い、塗装変更出来た♪


ここまで、VEZELの塗り分けで悩んだのは初!!!
1週間あまり寝れませんでした( ̄◇ ̄;)


塗装も出来上がり



僕は、クリップ 二本外し
ネジを二本戻しただけ(笑)


隙間埋めゴムも


真ん中のダクトから中が見えるからブラックシートをハリハリして目立たなくする。


その後、仮合わせ


取り付け


そして完成☆








文章では伝えきれず悔しい
本当に悩んだ1週間だったな…

取り付け評価のお時間!
営業さんも一緒に昼食、一同…
塗り分け失敗せず、シルバー1色で良かったね♪( ´▽`)

と!笑



昼食後に撮影会と



シャトルの試乗をして



フレンドリー営業さんと次なるパーツの打ち合わせ♪



リアハーフスポイラーをシルバー化したのには、まだ理由が!

ぶちょおさんの頭の中には完成イメージあるみたいで、次なる作業へ!


と、大事にしていたステッカーを…




ayaさん…ABDSさん…
ごめんなさい(>_<)


更に、無限ステッカーもバリバリと( ̄◇ ̄;)

安室さん、念願だった無限剥がしだから久しぶりの八の字眉





助手席側「GEN」


運転席側「UGE」


と、イタズラされたまま、安室さんとお別れして高速道路に乗り、ぶちょおさんのお宅へ向かいました(*^o^*)


後日、ラッピング作業Blogもいきたいと思ってます(^ー^)ノ

安室さん・ぶちょおさん、取り付けありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/05/21 00:56:00 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

眠い

美容外科で難易度が高い手術を終え、本日朝帰り…

きっちりスマート美人に整形され、生まれ変わりました♡

スマート過ぎて気付いてくれるか心配

とりあえず、眠すぎるから帰って寝ますε-(´∀`; )




てか、5時台の下り三芳PAに、思ったより人が多い!
Posted at 2015/05/17 05:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

ダブルご相談&打ち合わせOFF♪

4/28(火)のご相談♪

とある駐車場でmyヴェゼルを眺めていたら…


いまひとつインパクトがない!
なぁ〜んか欲しいなぁ!(◎_◎;)

と、考え妄想ちゅう☆
先日のディーラーで営業様とご相談した内容を煮詰めるため、たけQ号のトータルアドバイザーでもあり、関東のドンでもある安室奈美男さんを訪ねることに!

首都高と東名を乗り継ぎ神奈川某所にある総本部に到着♪

早々に奈美男さんと奈美男号のお出迎え




やっぱり、このホワイトとグレーの配分、イジリがかっけーーよなぁーー♪( ´▽`)

そして〜
あんなことや♡

こんなことを♡

妄想し作業のご相談♪












そして












そして











今後の作業工賃の前払いとして!


お茶500ml 一本
缶コーヒー 一本
午後ティー 一本

と、高額請求されました(笑)







このあとは、奈美男さんと〜
しゃぶ漬け!




お腹すいて機嫌損ねると何をするか分かりません( ̄◇ ̄;)



大量に食いまくり



奈美男HOUSEにて、更にイジリについて語り、愛犬とたわむれ♪




デレデレのアムゴロウさん(≧∇≦)








しゃべり倒し過ぎ、お散歩Timeを逃してしまったから…


「たけQ!散歩付き合え!」


と、司令を受け( ̄^ ̄)ゞ






一緒に夜の街を散歩しながら徘徊










やはり










お散歩のイベントと言えば!













アレです!













あれ!































ウンコです!





























画像間違えた!




後ろ姿が可愛いのぉ〜(≧∇≦)





そんな楽しい時間を過ごし









帰りに高速PAにて、一人オフ会開催!

夜のスモールとフォグのピカピカした感じが素敵♪


そんなこんなで、日付更新したころ帰宅です(^ー^)ノ





4/29の引き取り&打ち合わせ♪

爆睡して休む間も無く、翌日4/29は嫁boxの車検完了からの引き取り!

代車を駐車場へ停め




既に、駐車場にスタンバイの嫁box♪




おっ!隣に停まってるのは( ̄+ー ̄)

某T県出身のカンピョウ大好き♪
おとぼけキャラで可愛らしいフロントレディーのおクルマです(^ー^)ノ

この方が、またまた登場!
カンピョウ大好きレディー♪




なぁ〜んて、ちょっかい出しても上手く会話をかわしながら、気さくにお話ししてくれる優しいお方なのです(≧∇≦)





今回の車検で、Nbox初期車で発生していた車内への雨漏りまたは雨垂れを直すべく、対策部品に交換してもらいました♪( ´▽`)




これで快適嫁boxになりましたね〜

ついでに、VEZELでも車線変更時に便利なワンタッチウィンカーも付けちゃった!











このあとは、次なるオフの打ち合わせをするべく関越道から圏央道へ乗り継ぎ、まあかのさんと待ち合わせ☆

嫁boxとまあかの号とツーショット♪




何やら純正流用でインチアップ!手強い奥様にバレないよーに交換です(笑)




そして、通称オムツ系のアンダーガーニッシュを塗り分けてみたとのことで、久しぶりにローアングラー♡

フロントアンダー塗り分け


リアアンダー塗り分け



塗り分けるとイメージが変わって良いです!
またまた引き締まった感じに変身☆




駐車場での談義を中断
ファミレスで遅い昼食っす!

ぼくは、健康的に
サバ焼き定食



まあかのさんは…


ネギトロ丼とミートソース!
和洋のスペシャルコラボ♪(´ε` )


それにしても食うなぁ〜(≧∇≦)






と、食事をしながら♪

愛車を眺めながら♪







6月に開催予定のオフ会の打ち合わせと楽しいお話しを行いましたよん(((o(*゚▽゚*)o)))





あっと言う間の2日間

ハードなスケジュールだったけど〜
楽しかったなぁ*\(^o^)/*



また、お二人にはお世話になりますが、ヨロシクお願いしまーす♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/05/01 22:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@†keita† 覗いて頂きありがとうございます♪
参考にしてやってくださいませ(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   03/29 23:23
たけQです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 01:34:39
ひなり@3年17組さんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 13:13:04
タイプRエンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 19:34:43

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.1.18(1度目) VEZEL ハイブリッドZを納車 無限仕様を経て… フ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2012年5月28日に3ヶ月待ちでNBOXカスタム(NA)を納車しました。 OPは、ほと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VEZELに乗り換えるまで、RG1ステップワゴンを乗ってました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキKeiの故障が頻発! そんな時に、職場先輩が5年落ちのワゴンR RRを格安にて譲り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation