• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけQの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年6月3日

カッティングシート使用のラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディフューザー取付からだいぶ経ってからのアップですm(_ _)m

AMSリアハーフスポイラー装着に合わせて、フロントおよびサイドのシルバー化に取り掛かります!

たけQ号に施したリアの調色プラチナシルバーに合わせて、リアハーフスポイラーも塗装しました( ´ ▽ ` )ノ

そこで!
下回りを全てシルバーにして、ホワイト&シルバーのツートンにしちゃいましょう♪

と、ぶちょおさんより素敵な提案があり、しかも自ら施工して頂けるとのことで、お願いしました!(≧∇≦)

まずは、安室奈美男さんより分けて頂いた業務用シリコーンオフにて念入りに脱脂します☆
2
各パーツに合わせて、予め切り出したカッティングシートを貼り付けてまいります!
3
ぶちょおさんの長年の経験と思い切りの良さ、曲線がある箇所にはヒートガンを使用してのハリハリです♪( ´▽`)

ラッピングシートだと、もう少し貼る作業が楽かもですが、ぶちょおさんオススメカッティングシートを使いました!

さすが、どんどんと綺麗に仕上がっていきます♪
4
フロントアンダーが一番手強く、ヒートガンで炙りながら密着していきます♪

そして、こんなビラビラが…
5
こーんな綺麗に貼り付けられカッティングシートを貼ったと言わなければ、たぶん分からないほどです*\(^o^)/*
6
ぶちょおさんの凄いところを目の当たりに!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ボディーにキズを付けるのが嫌な場合は、ナイフレステープを使用しますが!

ぶちょおさんは、絶妙な力加減でフリーハンドでサクサクとカット!!!
7
そして仕上げに、このような端の処理やフロント下回りの剥がれやすそうな箇所には、一枚で貼ろうとせず二枚貼りを行い、見た目向上と剥がれ防止に務めるよう、別シートを貼り付けます♪
8
はい!
端の処理完成(((o(*゚▽゚*)o)))

すごーく綺麗に仕上がってますね♪

さすがは、デザインぶちょおさん☆
今回もぶちょおさんにおんぶに抱っこでしたが、全力で下準備や照明班に徹しておりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット 静音モール施工(失敗)

難易度:

アウタースカッフプレート取り付け

難易度:

ハセプロ ドアミラーバイザーMDV2-2 の取付け

難易度:

ルーフモールにマジカルアートシート NEOの貼付け。

難易度:

ガソリン給油口カバートリム交換作業

難易度:

マフラーカッター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月3日 20:51
凄すぎます(((o(*゚▽゚*)o)))

貼り貼りが塗装よりクオリティ高いなんてこれまでの常識が完全に覆された感があります (^ν^)

ホワイト/シルバーツートンは今のところたけさん号だけっすね☆
コメントへの返答
2015年6月3日 21:04
まあかのさん
やはり、ぶちょおさんの腕前を目の前で見れるなんてヤバイっす♪
近寄って見ればカッティングと分かりますが、一定距離離れると塗装と言っても良いクオリティです☆

はい!
ぶちょおさん&安室さんに相談し、なかなか真似出来ませんよ!と、ぶちょおさんのお言葉通りシルバー&ホワイト、更には無限AMSはいないっすね(((o(*゚▽゚*)o)))
ほんと大満足で、毎日ニヤニヤしながら眺めてます♪
2015年6月3日 20:58
毎回思いますがぶちょおさんちのそのリフト超羨ましいっすね

雨とか夜とかもう無関係じゃないっすか
コメントへの返答
2015年6月3日 21:06
えまさわさん
確かにそーですね!
自分も雨ざらし駐車場なんで、あんな秘密基地あったらと常々思います( ´ ▽ ` )ノ

雨風、夜間と全天候型ですが、やはり周囲の方に迷惑かからないように作業となります♪( ´▽`)
2015年6月3日 21:18
ぶちょおさん、やはりスゴ過ぎます!
コメントへの返答
2015年6月3日 21:29
こうちゃん
神の手は凄すぎます(≧∇≦)
目の前で見てるとワクワク感が永遠と続きます(^ー^)ノ
2015年6月3日 21:53
驚きのクオリティです((((;゚Д゚)))))))
僕にもそんなゴッドハンドが宿ってほしい…

しっかりと端まで丁寧で、感動しました!
コメントへの返答
2015年6月4日 10:15
マーヴォさん
ぶちょおさんは、関東のお宝☆VEZEL界の神様と言って良いほど、凄い腕を持った方なんです(≧∇≦)
なかなか気安くお願いは出来ません(笑)
2015年6月3日 23:19
プロデュース〜デザイン〜作業と裏山ですな〜。

コメントへの返答
2015年6月4日 10:17
しゃあさん
自分の案を安室さんやぶちょおさんに相談すると考えが甘過ぎで却下されちゃいます(笑)
見かねたお二方がプロデュースしてくれてます(≧∇≦)
2015年6月3日 23:26

ざッす(((o(*゚▽゚*)o)))♪

ゴッドハンドぶちょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

クオリティ高過ぎまッす(((o(*゚▽゚*)o)))♪
コメントへの返答
2015年6月4日 10:19
スギトさん
どうもっ♪
はい!クオリティ高すぎで感動しております(((o(*゚▽゚*)o)))

塗装と見間違うほどの貼り具合で、毎日が楽しくニヤニヤしちゃってますぜぇ〜*\(^o^)/*
2015年6月4日 12:40
あ~羨ましい~

何もかも・・・
コメントへの返答
2015年6月4日 23:43
こうやんさん
Dにも恵まれ、関東の良き仲間に助け助けられ有り難いことです(≧∇≦)
2015年6月4日 12:59
ホントに「ゴッドハンド」ですね~(^O^)/

普通なら、サイドステップもフロントスポイラーも

外してから施工すると思います。

だって裏側まで回さないといけないし、

カットも難しいし…。って思うとやっぱり「スゴイ!!」としか言えない~(^_^)v
コメントへの返答
2015年6月4日 23:46
こたさん
外さずに施工するなんて普通じゃないか☆
でも、間近で施工風景を見ていると次回からやれそうに思うほど、勉強になります( ´ ▽ ` )

ここを気にしないといけないとか♪
2015年6月4日 14:59
イケメンな僕でも(笑)

ぶちょおさんが、作業してる姿って、
スゲー格好良く見えるんですよね〜〜!!

モーホーじゃないですよ!!

イケメンの嫉妬(笑)
コメントへの返答
2015年6月4日 23:47
悪波さん
そっちの気があったんすね!
だからケツ出したり突き出したりしたんだぁー(≧∇≦)

プロフィール

「@†keita† 覗いて頂きありがとうございます♪
参考にしてやってくださいませ(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   03/29 23:23
たけQです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 01:34:39
ひなり@3年17組さんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 13:13:04
タイプRエンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 19:34:43

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.1.18(1度目) VEZEL ハイブリッドZを納車 無限仕様を経て… フ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2012年5月28日に3ヶ月待ちでNBOXカスタム(NA)を納車しました。 OPは、ほと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VEZELに乗り換えるまで、RG1ステップワゴンを乗ってました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキKeiの故障が頻発! そんな時に、職場先輩が5年落ちのワゴンR RRを格安にて譲り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation