• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fn13のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

突如R31祭り

押入れを漁っていたら、R31スカイラインなモノを発掘しました。 まずは写真集。レア度は星一つ。 パッと見た感じではカタログっぽいんですが、 グレードや装備の一覧等は無く、逆に開発時の写真が満載です。 次にレア度が星二つな物。 スカイラインのセールスマニュアルです。 中身は突っ込みどころ満 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

ジェームスで売ってた物

シャリオさん10万キロ達成記念として、 洗浄剤を買ってみました。 割と有名なLOOP エンジンリカバリー。 これで燃費改善となるかな。 ついでに何故か店頭で食料品を売ってたので買ってみる。 なんでカー用品店に、ちゃんこ鍋のスープがあるんですかドスコイ! ソースが90円、スープが100円 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 20:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

タイ向けカローラ

えー、知ってる子がタイーホされてしまいました。 毎回貧乏くじ引かされてかわいそう。 掃除していたら、カタログが出てきました。 ガン飛ばしている男とカローラ・・・アルティス。 タイ向けのカローラです。 内装から見て先代カローラ(最初にアクシオが付いた型)のようです。 英語キャッチフレーズに ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

フィルムスキャナーは実用的か

前回、写真を納品した際に 「コレもでかくなるかなぁ」とネガフィルムを渡されました。 そういえばフィルムの一眼レフで写真撮ってた人が居たっけ。 一応、以前買って、箱開けて一通り見て押入れに投げ込んでた ナカバヤシ製のフォトレコ・PRN-100(ネガフィルム対応の上位機) の存在を思い出す。 ワケ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 22:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

ジャンク屋巡り

引き延ばし依頼の写真の配達ついでに、久々のジャンク屋巡り。 自宅と車が斜め上にパワーアップ?するきっかけです。 早速、レトロでカッコいい三菱のエンブレムを発見。 シャリオの側面に貼ってみたい気がしますが、 オマケに巨大スピーカーが付いてきて、ジャンクなのに8.4万円也…。 NHKのスタジ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

車検合格

ということでシャリオさん退院。 パワステのラック部分がバックリちゃんでした。 朽ち果てる寸前のも交換。 せんきょCARになる前に10万km対策で整備しておいたので、今回はこの程度で済みました。
続きを読む
Posted at 2013/11/29 21:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオさんいじり | 日記
2013年11月24日 イイね!

10万超えかな

帰化するんだってなー、また寿司を御馳走するぞ。 さてその相撲の本、漫画が入ってます。 コレ。描いてる人は元佐渡ヶ嶽の琴剣さん。 グリル、ドア、車体形状から見て 二代目MPVと判断出来るんですが、どうなんでしょ。 表題。パワステのラック部分にオイル滲みがあるそうですが、 Assy交 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 21:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリオさんいじり | 日記
2013年11月22日 イイね!

またしても車検ですよ

怪我して休場しまくりで番付が落ち、その行く末を心配しまくった 琴仁成くんが完全復活の序ノ口優勝! 偶然信号待ちのときに優勝インタビューが見られました。 クッキリした目鼻立ちの美形で、キップの良い動きが魅力。 さてさて、シャリオさんの車検満了日が近づいてまいりました。 整備工場に持っていく ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 20:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオさんいじり | 日記
2013年11月20日 イイね!

正規ディーラーって…。

この記事は、私以外の被害者が出ないように願って拡散を希望します。について書いています。 えー、ウチの場合はこういう目に遭ってました。 モノはこれ。 トラックです。イッセンハッピャクマンエンしました。 足回り。これが普通。 で、ディーラー整備したのがコレ。 付帯部品を外すのが面倒なの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 21:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

エムエムエフ

あーどこでもドア欲しいなー でもドアじゃ車を持っていけないなー スモールライトとビッグライトもいるなー それじゃクルマの意味ないかー 写真は近所の整備工場から貰ったモノ。 仕方ないんで三菱のサイトを見てみる。 三菱自工→三菱重工→戦車という意味かな? ココの画面の絵がないところで、マ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 19:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?

サバンナRX-7」
何シテル?   11/30 12:43
たぶんクルマのほうが有名になっている気がしますw fn13です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ttmaruさんの日産 NV200バネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:53:06
a-tsushiさんの三菱 デリカD:3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 12:36:16
ホイール変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 09:55:45

愛車一覧

日産 パルサー 日産 パルサー
色々な候補を挙げた中で見つかった上物。 1500cc、970kg、5速マニュアルの節税仕 ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
不動車貰ってきてキャブレター掃除して倉庫に置いてたら 手前に住宅建築資材を置かれて出せな ...
三菱 ミニキャブトラック けいとら2号 (三菱 ミニキャブトラック)
三菱クリーンカーにひっそり佇んでたリース終了車。 前ミニキャブ号の内装パーツを移植してパ ...
三菱 ミニキャブトラック けいとら! (三菱 ミニキャブトラック)
5速マニュアルで巡航もラクチン、 エアコン付きの高級車w 2012年12月に信号無視ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation