• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

20年目の真実(機関編)

20年目の真実(機関編) 8/3にしもみ?とタカタに走りに行こうと思っていましたが、しもみ?が発熱&台風の影響で土砂降りのため却下に。





タイヤもこんなんだしねorz




代わりにseiunさん、なかっさんたちが知り合いのパワーチェックに行くというので混ぜてもらうことにしました。


エンジンの調子を見るのに計測してみたいと思ってはいたのですが、ストックの車(しかもロードスター)一台を測かるのにわざわざ機材を準備してもらうのは気がひけるので混ぜてもらえてラッキーでした。


で、計測開始。





と、ここで問題発生…


普通直結ギア(5速の場合4速)で計測するのですが、


パワー不足でレブリミットまで回りませんでした(汗)


6300で打ち止めで84PS…


で、3速で計測することに。



結果はこちらの通り








思ったよりパワーありました。

5000回転くらいからガックシトルクが落ち込むように感じられたのに、実際は6000以降とやはり体感はあてにならないようですね。

NB8前期が100PSらしいので妥当なところで一安心。

しかしあんなにノッキングさせて走ったりしたのに結構エンジンてへたらないもんなんだな~


BPは頑丈だということがわかってよかったです?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/07 21:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 23:04
まさか、冗談で言った「パワーがなさ過ぎてダイノ回せなかったりして…」が現実になるとは…

同時に測った他の車が車なんで余計に笑えましたw

トルクはやはり5000ちょいから落ち込んでますね。
人間の体感ってパワーよりトルクの影響が大きいということでしょう!
コメントへの返答
2014年8月8日 18:32
皆さん苦笑いしてましたよね(;^ω^)

次は車重を測ってみたいですね!
2014年8月8日 14:37
パワーチェック!
初代の頃に10年落ちの頃スーパーオートバックスでやりました(笑)
確かマツスピの純正交換エアフィルターとType2マフラーの組み合わせで。
距離は10万キロ超えた位だったかな。

結果103馬力。

一緒にやったなかで下から2番目。
一番下はコー○ズマフラーをつけてたNA6。物凄くいい音だったので期待外れの馬力で音だけだ~って大笑いした記憶が…(^_^;)

個体が違うとは言えそれから10年経っている事を考えると上々だったのでは?
4速のトルクは残念だけど…(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月8日 18:41
普段の乗り方が雑らしいので状態がもっとひどいかと予想していたんですが、BPはそんな乗り方も許容してくれるみたいです(笑)
2014年8月8日 18:44
思ったよりは馬力ありましたね
スポーティーカーになるために900キロ以下に車重落としましょう

プロフィール

「ビールは人間のガソリン?オイル?」
何シテル?   06/06 21:16
402123です。 バンエボを購入しました。 早速引っ越しやパーツの運搬、ゴミ捨て等に使い倒されてます(笑) しかしよく錆びる。錆の進行の恐怖...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:40:11
ルームランプ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:00:58
SUV+ディーゼルターボ+6MT… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 00:12:18

愛車一覧

ヤマハ NMAX PCX? Chai Maxx! (ヤマハ NMAX)
PCX Chai Maxx V-Max? Chai Maxx T-Max Chai ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 週末貨物車らんさーエボリューションW (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
説明しよう らんさーエボリューションWとは エボ9の前半分 ランサーバンのうしろ半分 ...
ホンダ XLR125R 通勤くん3号 (ホンダ XLR125R)
通勤用に原付2種スクーターを探してたら知人から”不動だけど125ccあるよ”と言われて買 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラパンチ (ホンダ ゴリラ)
ゴリラのタンクはデぇ~カぁ~イぃ↗ 90のパンチ、ゴリラパンチ! ”ゴリラ” 長 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation