メーカー/モデル名 | 三菱 / ランサーエボリューションワゴン GT_4WD(MT_2.0) (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
後ろ姿とリアフェンダーの造形。 使い勝手の良いワゴンボディ。 シンプルなデザインの内装。 水と油の冷却性能。 雪道安心4WD。 |
不満な点 |
エンジンに元気がない。 低速トルクがない。 結構曲がらない。 かなり止まらない。 錆が酷い… |
総評 |
”ランサーエボリューションワゴン”と言うよりは”ランサーワゴン4WDタ-ボ”と言った感じですね。 いわゆる普通の車です。 ”ランエボ”と思って買うと”あれっ?”となります。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エボの加速はしません。思ったより遅いです。
エンジンは低速トルクがないです。 雑誌などの情報を鵜呑みにしてはいけないということですね。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボデー剛性は可もなく不可もなくといった感じです。
車両の大きさの割に車重が重かったので、もう少しガッチリしていると期待していたんですが。 運転していると車体が小さく感じます。 電子制御4WDの不自然感はないですね。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
295/35 18 4本と11J18インチが4本詰めました。
使い勝手はいいです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
8~10km/lと想像通りです。
乗り方次第でもう少し良くなるでしょう。 |
故障経験 |
ACDポンプ故障。 屋根、床下などのボデーの錆。 |
---|
イイね!0件
純正ブローオフの分析をしてみました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/10 21:40:11 |
![]() |
ルームランプ点検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/08 23:00:58 |
![]() |
SUV+ディーゼルターボ+6MT… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/28 00:12:18 |
![]() |
![]() |
PCX? Chai Maxx! (ヤマハ NMAX) PCX Chai Maxx V-Max? Chai Maxx T-Max Chai ... |
![]() |
週末貨物車らんさーエボリューションW (三菱 ランサーエボリューションワゴン) 説明しよう らんさーエボリューションWとは エボ9の前半分 ランサーバンのうしろ半分 ... |
![]() |
通勤くん3号 (ホンダ XLR125R) 通勤用に原付2種スクーターを探してたら知人から”不動だけど125ccあるよ”と言われて買 ... |
![]() |
ゴリラパンチ (ホンダ ゴリラ) ゴリラのタンクはデぇ~カぁ~イぃ↗ 90のパンチ、ゴリラパンチ! ”ゴリラ” 長 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!