• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

行くぜっ!快走道路 Day1 色々異路?大分編

行くぜっ!快走道路 Day1 色々異路?大分編 朝起きれるか不安でしたが、無事寝坊せずに出発できました。

最寄りのGSでバンエボの腹を満たしていざ出発!〈といっても目的地、知らなかった^^;)

こばるとさんの後をついて第1チェックポイントの今村PAへ。

長崎からのメンバーとここで合流し、第2チェックポイントの太刀洗PAへ。





レーシングフルストック



おしゃれなカブリオトリコ



レーシングよりもレーシー!

外国車の後ろをついて走ると、揺れの収まりがいいのがよくわかります。

長距離移動が楽なわけがわかります。

太刀洗PAで福岡方面からのメンバーと合流。結構な台数になりました。



メイクスもシトロエン、BMW、アウディ、ルノー、アバルト、三菱(^^;)と多彩に。

高塚ICを降り和楽路茶屋にて大分メンバーと合流。





アバルトの漢気ブレーキ!

ここからがラリー大分本番となる模様(笑)

次のチェックポイントは天ヶ瀬温泉。

ですが出発してどこかで道を間違えたらしくはぐれちゃいました。

なのでSSキャンセルで目的地まで移動。

次はお昼ごはん。目的地は本場ドイツのマイスターが作るソーセージを食べにデュッセルへ。

SSスタート…できません!信号が変わっちゃいました。そしてお決まりのミスコース。

迷子になったのでグーグルマップに助けてもらい走行再開。

グーグルが案内してくれるルートも結構いい道で混んでいなければ楽しい道でした。

そしてどこかをショートカットしたのか1番に着いていました。



結構な台数なので止めるのも大変(^_^;)



展示場状態に(笑)

美味しいソーセージとホットドック、牛乳をいただきました。

おみやげに買えばよかったと今後悔しております(^o^;)

つぎのCPは三愛レストハウスという阿蘇の道の駅。

今度ははぐれずに無事カルガモ〈ムカデ?)の一員に。

三愛レストハウス、むっちゃ広いですがバイク軍団やらジムニー軍団やらでかなり賑わっています。



ライトウエイトスポーツとヘビーウエイトスポーツ。



まさかの2-Eleven!公道で初めてみました。ここからツーリングに参加されます。運転席からはどういう景色に見えるのかな?オレンジの隈取のレーシングもおしゃれ。



アウディのクーペA5とニュルFF最速級のメガーヌRSにアバルト500。



DS3Rマットゴールド3/20@日本

ここで熊さんの水色のDS3に乗らせていただきました。

LSDに車高調が入っていて、ブーストアップしてある車両でかなり軽快に走ります。ボデーも日本車の同クラスの車よりと思えない断然しっかりしています。

そして次の目的地の道の駅きよかわへ。

少し休憩して御嶽山扇公園へ。

ここのSSはちゃんと混ざれました(^O^)



山頂に到着!

いい景色です。



”いちだい、なかまはずれがいるよ!わかるかな?”

そうこうしてたらラインハルトさんが

”あれ?こばるとさんいなくない?”

!!!

確かにいない!

ねえさん事件です!

どうやら広場に上る道を通り過ぎて行って言ってしまった模様…

きじくろさんと捜索しに行きました。

途中分岐点で木が倒れていて”この先には行けないからこっちに行ったに違いない!”

と左折しました、が!なんと漫画のようなことが起こっていたとはこの時は知る由もありませんでした。

山の中で電波もなく連絡が取れません。

ようやく連絡が取れ道の駅きよかわ付近で皆さんと合流。

事件の内容はこばるとさんのブログにて説明されております。

かなりヘビーな道だったみたいですね(・_・;)

熊さんがフェリーの時間ということでお別れし、8778さんが車両を入れ替えて(993!)由布院まで本日ラストSSスタート。(あっかんぺさん、高速の入り口まで先導してくれてありがとうございました。)

いやーいい感じのワインディングでした。

あっという間に最終CPの道の駅ゆふいんに。

いや~大分、いい道がいっぱいありますね!

今度は熊本にも行ってみたいですね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/20 04:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 7:10
九州遠征楽しかったですね~(^o^)/

ねえさん、事件です(笑)
今となっては事件も良い思い出です(^^;

思い残しはまた来年(?)リベンジに行きましょ~(笑)
コメントへの返答
2016年6月20日 16:22
絶妙なタイミングの倒木でしたよね(^_^;)

まだまだ良い道がいっぱいあるのでまた行きたいですね!
2016年6月20日 7:28
SSの仲間外れにしてしまって申し訳ありません!
デュッセルの前のSS、実は時間調整と景色が良いところ(見られたかは??)を経由して遅くなりました。決して迷ったわけではありません(笑)

例の桜ロードは桜の時期にもう一度来てください。

来年のリベンジは九州西海岸と東海岸、地獄の縦走ツーリング(部分参加可)でどうでしょう?
熊本(阿蘇周辺)はまだまだ地元車への影響も考えて、快走路を行くわけにもいかないですが、大分―宮崎方面もまだまだ楽しい快走路ありますよ。西は、快走路というより激走路(?)と夕焼けまったりコース・・・ばかりではないですね。距離と時間の関係では西はまっとう、東はミステリー(笑)です。

主催者のきじくろさんに頑張ってもらいましょう!
コメントへの返答
2016年6月20日 16:26
結構迷子になっても良い道を通れたので結果オーライでした(^ ^)

宮崎も未開の地なんで行ってみたいですね!

2016年6月20日 12:50
行けども行けどもこばると号が見つからない(^^;;
かなり焦りましたが今となっては楽しい思い出です^ ^

九州西海岸まったりコースは景色が素晴らしいです!
次の機会にはぜひ組みたいと思います(^ ^)
阿蘇南部は今度単走で、地元の迷惑にならないよう様子見ながら行ってみようと考えてます。
またツーリングに行けるようになったら、温泉宿泊プラン楽しいですよ(^ ^)

SSは8778パパさんにお任せしまーす(^O^)/

コメントへの返答
2016年6月20日 16:35
あの時は文明の利器も役立たずでしたね(^_^;)

いろんなお楽しみルートがあるんですね!

また次回もよろしくお願いしますm(__)m
2016年6月20日 15:47
遅っ!(笑)

楽しかったですね( ☆∀☆)
また、お会い出来る日を 楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年6月20日 16:38
デスヨネ〜(;^_^A

お洒落なカブリオが見れたんでよかったです。

バンエボも色がもう少し洒落てたらなぁ…
2016年6月20日 16:09
迷子も楽しいオフ会になってよかったです♪ バンエボも思ったより乗り心地良かったですよ〜(私の中のエボはガチガチ固めてるイメージでしたww) 九州 意外と近いでしょ(笑)またおいでください〜

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2016年6月20日 16:45
またお邪魔しに行きます( ^ω^ )

バンエボ、次はガチガチになっているかも…(笑)

プロフィール

「ビールは人間のガソリン?オイル?」
何シテル?   06/06 21:16
402123です。 バンエボを購入しました。 早速引っ越しやパーツの運搬、ゴミ捨て等に使い倒されてます(笑) しかしよく錆びる。錆の進行の恐怖...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:40:11
ルームランプ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:00:58
SUV+ディーゼルターボ+6MT… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 00:12:18

愛車一覧

ヤマハ NMAX PCX? Chai Maxx! (ヤマハ NMAX)
PCX Chai Maxx V-Max? Chai Maxx T-Max Chai ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 週末貨物車らんさーエボリューションW (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
説明しよう らんさーエボリューションWとは エボ9の前半分 ランサーバンのうしろ半分 ...
ホンダ XLR125R 通勤くん3号 (ホンダ XLR125R)
通勤用に原付2種スクーターを探してたら知人から”不動だけど125ccあるよ”と言われて買 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラパンチ (ホンダ ゴリラ)
ゴリラのタンクはデぇ~カぁ~イぃ↗ 90のパンチ、ゴリラパンチ! ”ゴリラ” 長 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation