• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

402123のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

門司港ネオヒストリックカーショウ

門司港ネオヒストリックカーショウ今更ながら第2弾!

後輩の先輩?のセリカXX乗りが知り合いが出店するので見に行こうということで行ってきました。


駐車場に着くと・・・そこは第2会場になってました!












普段見ない車が普通に駐車されてますね!

個人的ベストオブ第2会場はこのセフィーロ!




佇まいがカッコイイ!理想のセフィーロでした。


会場はこんな感じ

海側




メイン会場側



ノーマル車と改造車がいたのでこんな2ショットもありました。



まさにビフォーアフター!


クラウンのクーペ、珍しいです。




スタリオン





Shogunというのはグレード名なんでしょうかね?


一通り見たあとは九州鉄道記念館へ

行く道中にカッコイイ10ソアラが!



決まってますね~


で、到着




入ると歴代の機関車がズラリ










MT車?もあったようでその操縦席がこちら!



ちゃんと3ペダルでしたよ~


そして記念館の建家へ






GW中だったので家族できてる人が多かったですね。

九州の電車は本州のとは違った進化を遂げているようです。

これなんかBMWっぽい(笑)





門司港、景色も綺麗なところなんで観光に行くにはいいな~と思いました。

Posted at 2013/06/17 05:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

バネ交換@GW

バネ交換@GW今更ながらGWの作業をUP(笑)

足がやわらかすぎなのでとりあえず友達から譲ってもらったバネに交換しました。


ショックを外そうとすると・・・リアの足が伸びない?

なんでかな~と思いいろいろネジを緩めてみると・・・スタビリンクが短すぎて足が伸びないことが判明!



短くしすぎはダメですね(;^ω^)


フロントはこの部分で苦戦!

工具のちょっとした長さの違いで工具が入らない!





ショックを外すといろいろ終わってました。



うーんオイル吹きまくり(´;ω;`)

バンブラバーもボロボロでした。


交換するショックは後輩のお下がりのおんなじマツスピのショック。

で、バネをアイバッハの2.4kからテインの10k+ヘルパーに交換します。



こんなかんじね



取り付けました。






試乗したところ、あんまり硬くなってない感じでした。

バネレートから想像するよりずっと柔らかいです。


しかしリアは深刻なストローク不足でひどく跳ねます( ; ゚Д゚)

後日バンプラバーカット+車高上げでだいぶマシになりました。

しかしどうにも減衰力不足です。


次はXYZ+18kバネを試そうと思います。
Posted at 2013/06/17 04:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビールは人間のガソリン?オイル?」
何シテル?   06/06 21:16
402123です。 バンエボを購入しました。 早速引っ越しやパーツの運搬、ゴミ捨て等に使い倒されてます(笑) しかしよく錆びる。錆の進行の恐怖...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:40:11
ルームランプ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:00:58
SUV+ディーゼルターボ+6MT… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 00:12:18

愛車一覧

ヤマハ NMAX PCX? Chai Maxx! (ヤマハ NMAX)
PCX Chai Maxx V-Max? Chai Maxx T-Max Chai ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 週末貨物車らんさーエボリューションW (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
説明しよう らんさーエボリューションWとは エボ9の前半分 ランサーバンのうしろ半分 ...
ホンダ XLR125R 通勤くん3号 (ホンダ XLR125R)
通勤用に原付2種スクーターを探してたら知人から”不動だけど125ccあるよ”と言われて買 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラパンチ (ホンダ ゴリラ)
ゴリラのタンクはデぇ~カぁ~イぃ↗ 90のパンチ、ゴリラパンチ! ”ゴリラ” 長 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation