• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

402123のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ポクチーとハロハロ鳥のソテー?

ポクチーとハロハロ鳥のソテー?勇者ヨシヒコを知らない人には意味不明なタイトルですね(^_^;)

そして関係のないタイトル画像のコンボ(笑)

本文は車に関する内容です。





結構前から幌のリアスクリーンを止めているファスナー部分が幌から破れてしまっていました。

結構頻繁にNA開け(リアスクリーンのみ開ける)をするのと経年劣化で寿命が来たようです。




久々に週末が雨じゃなかったので(でも曇ってて降りそうな雰囲気はしてましたが)補修することにしました。


手芸屋さんで糸と針を購入。

針はデニムとかに使う太さにしました。

そして縫っていきましたが、意外と幌が幌骨から離れない・・・

手と針を通すスペースがなくて苦労しましたが、なんとか傷口がふさがりました!



ツギハギ感漂うシュールな仕様の仕上がり((((;゚Д゚))))

あくまでこういう仕様なんです!

不器用なわけではないんです・・・念のため(;^ω^)




こんな感じで幌を半開きにして作業していたんでお約束の幌が落ちてくるということが2~3回(。

ちょっと痛かった(><)


縫合が終わったのですが、隙間が見えたのでシール剤で間を埋めました。

しかしこのあともう1回幌がオートクローズ・・・



シール材が若干ひどいことに。

まあ、これで雨漏りの心配はないはず!

と作業終了の後に雨~☂

まだシール剤、乾いてないのになぁ~

やれやれだぜ・・・




これであと2~3年もってくれ・・・ないよね( ´Д`)=3

Posted at 2013/09/07 18:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

ナイス123!

ナイス123!そういえばタカタ走ったあとのタイヤの状態は





24週走行してこんな感じでした。

元から溝が浅いのでよれてボロボロになることもなく綺麗に減りました。

ただしキャンバーが足りなくてサイドがちょっと変に減ってしまったようです。
Posted at 2013/09/07 17:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビールは人間のガソリン?オイル?」
何シテル?   06/06 21:16
402123です。 バンエボを購入しました。 早速引っ越しやパーツの運搬、ゴミ捨て等に使い倒されてます(笑) しかしよく錆びる。錆の進行の恐怖...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:40:11
ルームランプ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:00:58
SUV+ディーゼルターボ+6MT… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 00:12:18

愛車一覧

ヤマハ NMAX PCX? Chai Maxx! (ヤマハ NMAX)
PCX Chai Maxx V-Max? Chai Maxx T-Max Chai ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 週末貨物車らんさーエボリューションW (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
説明しよう らんさーエボリューションWとは エボ9の前半分 ランサーバンのうしろ半分 ...
ホンダ XLR125R 通勤くん3号 (ホンダ XLR125R)
通勤用に原付2種スクーターを探してたら知人から”不動だけど125ccあるよ”と言われて買 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラパンチ (ホンダ ゴリラ)
ゴリラのタンクはデぇ~カぁ~イぃ↗ 90のパンチ、ゴリラパンチ! ”ゴリラ” 長 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation