• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

整備(の真似事)

ちょっと前に ブレーキパッドを交換しました。

なんと 南アフリカサニトラ「バッキー」用。
合うんですね。(^_^;)





この時に キャリパーのブーツ破れや ハブベアリングのガタを発見!
そ~いえば リアのブレーキシューも かなり減ってたよ~な・・・


よしっ! 皆様に迷惑かけない為にも たまには まともな整備・・の真似事でも やってみるか!(こ~ゆ~作業は あんまり好きじゃないですけど。)
Let's リフレ~ッシュ!!

と、純正部品+α を数点注文。


なんとか ゴールデンウィーク前に届きました。
\(^-^)/


まずは アイドラアームのブッシュ交換。

コイツ(これ新品)を つけかえます。




外してみると・・・バラバラ事件!! (゜ロ゜;

ナンダ!コレハ??



お次は ハブベアリングの交換!!



と、思いきや・・

あれ? ナットがユルユル・・・ 割りピン入ってるのに なぜに???

手で緩むなんてレベルじゃなく 完全にナットが遊んでます。割ピンのみで なんとか留まってるだけ。 ( ̄▽ ̄;)

なんじゃコリャ???


よく今まで こんな状態で乗ってたもんです。

知らないって恐ろしい!!
(・・;)))

試しに増し絞めして(もちろん軽~く) もう一回 ホイールつけて ガタガタゆすってみると・・


なんの問題もナシ。

無駄な買い物でした。

(-_-)


しかし ここは ホント確認して良かったです。死ぬ(殺してしまう)ところでした。

続いて ロアアームを 外して



ブッシュ交換。



プレス機の 初仕事でした。 (^o^)

左が古いブッシュ 右が新品。


カチッとしました。気持ちイイ~!!



で、キャリパーオーバーホール。かなり汚いです。(-_-)



バラして スライドピンとピストンをキレイキレイに。





そして、組み立て。 なかなかブーツが入らず 少しイラッと。 (^_^;)


そんでもって リアのドラムブレーキ。

安かったので ブレーキシューは リビルド品をチョイス。



シリンダー&ピストンもキレイキレイしてカップ交換。



左側は シリンダーごと 新品に換えられてたみたいです。 超キレイ。



右側は まぁ それなりにくたびれた感じでした。
(^_^;)

大雑把にブレーキ調整して エア抜きするのですが、今回は ワンマンブリーダーなるモノを 初体験。



コイツは便利!! ひとりでエア抜き出来るし ブレーキオイルも あんまり無駄になりませんね。

しかし ここで ボクらしいトラブル発生!!

片側 ドラム付け忘れたままエア抜き。
当然 ピストン飛び出て やり直し。 (T_T)

またまた分解。組み立て。

エア抜き後 ブレーキ調整して ジャッキを降ろすと・・・

サイドブレーキ引いてない事なんかすっかり忘れてて 車が ゴロゴロとバックしだすし。(ボクの駐車場 坂になってるのです。)

超アセリました!!


あんまり面白くない作業を 楽しいモノにする為に ひとつだけ 自分から自分にサプライズを準備。

ガンバったボクに おめでとうボク!!

ありがとうボク。



キノクニさんのステンメッシュを 自分にプレゼント!!

ん~っ カッコイイけど・・ ホース硬いから 取り回しがイマイチ。



ストラットに固定する部分もゴムのブッシュのみになるから も~ちょい 考えて どうにかしてやらないと。


そんなこんなの インチキ整備ばっかりしてたゴールデンウイークでした。

実は・・まだ 左側キャリパー オーバーホール途中で 昨日ヤメたので こんなブログ書いてる場合では ないのです。

トリコとワンピース見たら 続きを やらなくっちゃ!!


おしまい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/05/05 09:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 9:20
私もトリコ見ながら青サニさんの
ブログにコメントしてます\(^o^)/
同じくワンピース見たら行動開始です♪
コメントへの返答
2013年5月5日 9:25
ボクも ドドリアンボムの臭いで 変な顔のトリコと小松を 見ながら これ書いてます。 すでに かなり飲んでるから マトモな作業が 出来るかどうか不安です。 あっ! 今、トリコ終わりの歌になりました。
2013年5月5日 9:20
整備の大事さを 忘れてました!!!!!!!!!!大事ですよね・・

二日目もご安全に!!!!!!!!!!!w
コメントへの返答
2013年5月5日 9:29
ホント大事ですね。 改造するのは 基本整備を ちゃんとやってから。
まぁ 当たり前なんですけどね。

ボクは、当たり前の事が 見えなくなってました。

(((^_^;)
2013年5月5日 9:28
こう言う整備大好きです!
なんか充実している気分に浸れます。

今は錆の発生に萎えているところなので
まずはその解決したいです、
コメントへの返答
2013年5月5日 9:34
ボクは こ~ゆ~のニガテなんです。 シロートやし なんか 面白くないっていうか・・ (^_^;)

しゃ~なしで やってみました。

セリカさんの年式でも サビって出るモンなんですね。

イイ対策 見つかったら教えてくださいね!
2013年5月5日 9:54
おはよ~ございます
(^_^)v

大事な整備ですね!

私も見習ってやらないといけません

たぶん大変なことになってると思います
(/_・)/
コメントへの返答
2013年5月5日 9:59
大変な事になってました!! (((^_^;)

是非やってください。

ボクは も~少しで 手遅れになるトコロでした。


いつも ギリギリ ギリギリガールズ。
2013年5月5日 11:57
お疲れさまです(^^)/

お一人でここまでやられるのが羨ましいです♪
コメントへの返答
2013年5月5日 12:04
家族からは 相手にされず やる事も無いから ヒマつぶししてるだけですよ。
(((^_^;)

こんなモンは 誰でも出来ます。 ヒマと やる気さえあれば!!

ちなみに ボクは 整備士経験など全くナシです。

(^o^)
2013年5月5日 12:35
二日酔いで死んでます…


しんどい…
コメントへの返答
2013年5月5日 12:37
死んでるのですか? 後で 三途の川の レポートお願いしますね!
2013年5月5日 19:03
こんばんは、お疲れ様です。

僕の車もブレーキパッド交換しないと、、、

5/19に門司港ネオクラに行くために、、、
コメントへの返答
2013年5月5日 19:11
門司ですか! も~少し近かったら ボクも行くんですけど・・

明日は フェリーで 大分県の臼杵に 渡って 阿蘇山みながら(夜やけど) 下道で そちらに向かいます。
2013年5月5日 21:43
弄るのは、安全と快適の後。


金言格言?

安全な車じゃないと不安を持ったままのドライブ
快適じゃないと折角の愛車に直ぐ飽きてしまう

地味~な整備ほど大切だったりね。
コメントへの返答
2013年5月5日 21:49
今回 それを痛感しました!

しかし やってて イマイチ面白くないのは なぜでしょう? (^_^;)

今日は 突然の 連絡すみませんでした。

明日から仕事なので また近いうちに おじゃまします。
2013年5月5日 22:13
こんばんは~。

やっぱり安全第一ですよね(笑)
私も疎かにしがちなんで、しっかりやらないと・・・・

でも、ご褒美いいですね。
効果ありそうなら導入します。
どんな感じか教えてください。


コメントへの返答
2013年5月5日 22:26
効果は・・全くわかりません。 (^_^;

ノーマルパッドで通勤スペシャルのボクには 100%必要ありません。

ただ、ブレーキホースも 亀裂が入って 要交換だったので ど~せなら・・
って事で。

ほら 男のオシャレは 足下から って 言うでしょ?

ただのファッションですよ。 (^o^)
2013年5月7日 9:36
おはようございます。

すごいですね。
やってますね。
いいですね。

でも、そうなんですよね。
外してびっくりでね。

そうそう、僕はノアのフロントサスを交換するとき、
片方はタイヤ付け、その反対側作業中に
ジャッキが倒れ、ノアが地面に着地しました。

めちゃ、怖かった。

僕も、欲しいです、
ワンマンブリーダー。
コメントへの返答
2013年5月7日 9:42
ウマを使いなさいっ!!



と、教えてくれたのは chappyさんですよ。 (^_^;)


ワンマンブリーダー ホントに便利です。 しかも 1500円くらいやし。 なぜ 今まで 使わなかったのか? ボクは バカなのか? と、思うくらい 超便利です。


熊本より。
2013年5月7日 23:13
基本整備?お疲れさまでした。
地味ですが、大事な作業ですよね。

ワンマンブリーダー 便利ですよねー。
自分も愛用していますよ。 (^^)v
コメントへの返答
2013年5月7日 23:17
コメントありがとうございます。

基本整備・・・やらなきゃいけないのは 解ってるんですけど あんまり 整備的な作業は 好きじゃないので いつも後回しになってます。

改造したり工作するのは 楽しいんですけどね!
(^o^)

2013年5月7日 23:45
ごめんなさい……

ウマ、ちゃんと使わせます(笑)

ワンマンブリーダー、便利ですよねぇ(´∀`)

chappyに買ってあげようかな(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年5月7日 23:49
そ~してください。 友が 大怪我するのは 悲しいですから。

ちなみに「ウマ」とは、「ウゥ~ マンボゥ~」の略です。 (^o^)

ワンマンブリーダー買ってあげて おかえしに ダイヤの指輪を 買って貰うってのは いかがでしょ?

プロフィール

「@くろ・黒 とりあえずBBQ参加予定だった皆さんへは中止の連絡回しときました。
容態、状況がわからないですが 一日も早い 退院 回復をお祈りいたします。

全快祝いパーティー 楽しみにしています。

何シテル?   08/03 19:58
サニトラで 廃品利用して遊んでます。 気持ちは・・「どこかの誰かに出来る事が、オレ様に出来ない訳はないっ!」ですが、実際には 出来ない事ばかりだったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先日のケンメリ車検対応部品について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 20:22:42
ヘッドガスケット問題勃発? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 17:32:46
お花畑シャキ~ン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 16:16:27

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニトラに廃品を利用しつつ いろいろ工作して遊んでます。わーい(嬉しい顔) 買ってきたモノをボルトオンっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation