ボクは、ウソつきです。
スミマセン m(__)m
前回 ブログに書いた ローバー75の時計、今日 バッテリーに繋いでみたところ.....
全然 全く違ってました。 (ーー;)
まず、裏返して 真ん中のピンが マイナス(グランド) でした。 そして、左側がイルミネーション、右側が 常時電源です。
これは 今、繋いでみてるから間違いありません。
しかも.....コイツ 電波時計なんかじゃなく 左のポッチを押すと 約1分づつ戻り 右のポッチを押すと 約1分づつ戻るというだけのフツ~の時計でした。 (´д`|||)
ボクに騙されたみなさん。 心からスミマセン。m(__)m m(__)m m(__)m
さて、話は 突然変わり.....
最近、何人かの みん友さんの「ヤル気」に触発されてしまったボク。
ヤッてる男は、なんか カッチョイイですもん!!
今日、昼頃 仕事が終わったから 自宅から 約10km離れた秘密基地(借りてるガレージ)に行ってきました。
とりあえず まだ家にエンジン持って帰れる状態では ないですが、まずは いつでも持って帰れる状態にしとこ~かな?と。
(^o^)
でないと、永久に完成しない気がするので。 (´д`|||)
エンジン持って帰る時、予定では、ボク1人 もしくは、アシスタントにポンコツ君を呼ぶつもり。 だから極力軽くしとかないと サニトラに積載出来ないのです。(リアゲートには、巨大な箱があり 荷台にはロールバーがある為。)
ボクの借りてるガレージは、今治市内のド真ん中。貸し駐車場の通路にサニトラ停めて なんか怪しげにエンジンを カチャカチャやってるオッサン。 たぶん、異様な光景だったと思います。
途中、何台か車が出入りしたんですが ボクの停めてるサニトラが邪魔らしく 何度も切りかえして 入れにくそう。
そしてボクのほうを キッ!と、ニラミやがります。
気の長い(?)ボクもガマンの限界! 言うたりましたよ!
「スミマセ~ン、邪魔やったら 動かしますんで 言うてくださいね! ホント スミマセ~ン」と、100万ドルの笑顔で。 (^o^)
そしたら、みなさん「大丈夫ですよ~。」と、200万ドルの笑顔で返してくれました。
笑顔のキャッチボールステキですね!
(⌒‐⌒)
とりあえず、エンジンの余分なモノを 外します。
まずは、簡単に外せるトコを外して
こんな状態に。
要らないホース類は 切断したかったのですが 突然の思いつきでガレージに行った為、刃物の類いを 持ってなかったので 全部 抜かなくっちゃなりません。 (T_T) ココが、自宅でないツラさ。
フライホイルや、クランクプーリー外すのに 20年くらい前に 要らない2TGのフライホイルを ぶった切って歯止めを作ってたんですが まさかの行方不明。(ーー;)
その変わりに ソレを作った時の余り材料を発見!!
使ってみると わざわざ作ったSSTより この余りのほうが よっぽど使いやすい事が判明。 (((^^;)
アホなボクは クラッチの向きすら解らなくなるので こんなコトまで 書いてみます。
(´д`|||)
ヘッドを降ろしてみると、オイル管理の悪さか? 真っ黒くろ助のコビリツキ。
そして、ご開帳。\(^_^)/
水路は、サビで埋まり 棒でつついて発掘すれば、出てくる状態。 でも、シリンダー内部は 予想以上にキレイかも!?
オイル管理の悪さから メタルは期待出来ませんが、まぁ 持って帰ってバラしてみてからの お楽しみ。 (^o^)
とりあえず 今日は、1時間くらいですが、ただただ解体屋のオッサンに なってました。
ステキな みん友さん達の影響大で。
余談ですが、秘密基地の奥に こんなモンがありました。
17才の時に 初めて買ったエンジン付きの乗り物 ベスパ。 奥から 3T-GT。 ブローした2TG 2リッター
2TG-EU
たぶんTE71のT50ミッション。
その他モロモロ。
コイツは、18才で 初めて買った車 TE27トレノ。(金に困って グリルは売却)
宝の山のような、ゴミの山のような.....
なんなんでしょうね? コレ。(((^^;)
残念ながら サニーの部品は あんまり持ってなかったりします。 (^o^)
おしまい。
ブログ一覧
Posted at
2014/01/11 18:03:11